fc2ブログ

処変われば品かわる?

ようやく本格的な梅雨かしら?





DSC_1771_201507040210031aa.jpg
【ビオラ】

季節外れなのに、いつも元気に頑張っている玄関前で、お客様をお迎えしてくれています
健気で可愛いですよねー。もう季節外れだからと言って処分なんて出来ませんねー
ことしもみんなで代わる代わる咲いて楽しめましたー。ありがとう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

私!たまには電車でお出かけもありますー。
御茶ノ水の歯科予約日でしたので~
ざぁ~ざぁ~降りの雨の中、もしかして雨女?久しぶりの電車でお出かけなのに~

最近一人の外出ましてや、電車にも乗る機会がだんだん少なくなってきたわねー
出かけると、都会感が感じられて元気がもらえるような気がする
普段は家の中で、世の中に取り残されてしまった感がありましたから~

なんとかしなきゃ~
といってもねースイカに5000円チャージしても、
どういう訳か、すぐに3桁になってしまいますねー


突然話題を変えてみる!
2015後半戦が始まりましたねー!
みなさまのご家庭ではどのような計画があるのでしょうか?

ま!近い所で、今月はぴんくモッチー家はアニバーサリーあり、イベントあり、etc
毎月、なんだかんだと、予定が入ってきていますねー

そうそう!一人でお出かけして、吉祥寺に戻ってきたのが予定より1時間遅れに!
旦那様とは18:00待ち合わせなのに、病院を出た時間が18時10分すぎ

病院が雨のせいかしら、めちゃくちゃ混んでいて、私が終わったのが会計が閉まっていた
再度S先生の処に舞い戻って、閉まっていました(笑)と、会計票をS先生に預けて
ダッシュで電車に飛び乗りました。

当然旦那さまから、今ドコ?すぐ着くと返事
首都圏は☂が降るとあちらこちらで混乱があるようです(ふぅ~)

*★☆*7/3の晩ごはん*☆★*
先日高松の姉から送ってもらった『てんぷら』を使ってこんなものを~

DSC_1804.jpg

おでんは急に食べたくなるメニューなので~
おでん種は、パーフェクトでない場合が多々ありますねー
それも、またいいもんですねー。(自画自賛?)

高松では~おでんと言えば、酢味噌で頂きます
酢味噌(和辛し、白味噌、砂糖、だし)ですが、これが、おでんの決め手と言っても
過言ではないのですよー。

馴染みの無かった東京人の旦那さまも、いまや、酢味噌なくしてはダメなようです(笑)
因みに関東の『おでん種』はちくわぶ、はんぺんなど、訳が分からぬものが入っておりますが
あんまり美味しくないと我儘な奥様に却下されてしまっています。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: マイブーム

コメント

No title

千葉市は豪雨とヤフーニュースで拝見しましたが
首都も雨の影響でたいへんでしたね。
歯の治療!お疲れ様でした。

家を片づけて お化粧して 洋服選んで 帰ったらの計画も立てて
いろんな意味でお出掛けはやっぱりしないとですよね。

で!おでんなのね~ 私んちは冷しでありますが
なんとも いつも重なるキーワードに縁を感じます。
美味しそうな天ぷら入りのおでんは酢味噌なのね~
酢の力で食が進みそうです。
夫さまの永年のおでんの好みも変えてしまう!
頑固もいいけど いろんな食べ方も受け容れることは大事ですよね。
モッチーマジック力 さすがっす!

今年の後半も楽しいこといっぱい 美味しいお料理をたくさん作っていきましょうね~
では また~

2015/07/04 (Sat) 06:43 | nanami☆ #- | URL | 編集
Re: No title

nanami☆さまへ

おはよう\(*´▽`*)/
時々太陽も覗かせて、昨日より穏やかに過ごせそう!
テラスのシャッターをUPさせると気の葉っぱが一杯
夜中に相当の雨量があったようです。

千葉は冠水で1万人以上が避難勧告も!
この辺はラッキーなことに、1メートルほど高台にある所なので
そのような心配はありませんが~
反対側の杉並区はよく冠水するようです。

おもてなしには、観ても、口にしても爽やかな冷製おでんもいいかも!
今回は『おでん』がキーワードでしたが~
次回は何かしらねー。まさか、まさかの『おでん』でしたねー

出かけるって、非日常の世界に入り込むようなドキドキ感がいいですねー
ワタシ往復料金以上楽しんで、お土産を持ち帰っていますよー。(笑)

テーマーが無いのも楽しそう
ぴったり何分後に下車して行き当たりばったりのCaféでお茶するだけでも
僅かな時間だけの、住民になったようなお得感もいいかなぁ~(*^_^*)

2015/07/04 (Sat) 09:54 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
No title

玄関で皆様をお出迎えしている
季節外れのビオラが可愛いですね~(*^-^*)ニコ

雨の中、歯科予約日でしたか!
お疲れさまでしたね。
実は私も、歯科に通院中
雨風の強い日に歯科予約日で出掛けましたが
帰ったら膝から下はずぶ濡れになっていましたヽ(´o`;

酢味噌味の おでん美味しそう♪
私は、未だ味わったことがありません~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪

2015/07/04 (Sat) 13:03 | よしみ70 #- | URL | 編集
No title

ちくわぶって
初めて見たときには衝撃的でした
なんだこれ?????って
食べ物って地域差があって面白いですよね
おでんを酢味噌は初耳でした
おでんのだしで煮つけずに
なにか違ったもので味付けをされるのでしょうか?
とても不思議です・・・

2015/07/04 (Sat) 13:18 | マルチ君の母 #- | URL | 編集
Re: No title

よしみさんへ

お花の世界にはそれぞれの旬な季節があるようですが
いつまでもフレッシュな可愛い姿をみると元気を貰えますねー


>膝から下はずぶ濡れになっていましたヽ(´o`;
昨日のように土砂降りにや、おまけに風が強い日の通院は躊躇しますよねー

そうなんですよー。
もう1年半位通っています
でも、まだまだなんですよー
歯医者さんて、放置した分かかりますねー(T_T)

酢味噌おでんも、美味しいので是非今度作ってみてくださいねー
熱くなると食欲減退になりますが、そういう日には
酢を使った献立で暑さを乗りきって下さいねー\(*´▽`*)/

2015/07/04 (Sat) 15:09 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: No title

マルチ君の母様

おでん種は地方色豊かですよねー(笑)
始めて見て口にしてビックリ!!!

あらっ!そうですかぁ~
讃岐では?四国では?常識だと思っているんですがー。(笑)

おでんは、薄味ですが、きっちり味が着いていますよー(笑)
お醤油・お酒・みりん・砂糖・だしなどですよー。
それだけでも、充分美味しいのだけど、やっぱりおでんの仕上げは酢味噌ですねー

2015/07/04 (Sat) 15:17 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
No title

ぴんくモッチーさんへ
ビオラ、いつまでも綺麗に咲いてくれますよね(*´v`*)
関西と関東、インスタートラーメンの味も巻き寿司に
高野豆腐も入ってないですよね。
おでんのこんにゃくも白い糸こんだったり、でもそれはそれで
美味しいので、意外な事が多くて楽しいですね♪
おでん、味噌で食べるのは知ってましたが酢味噌で食べるのは
初めて知りました(*´v`*)
今度やってみよう(*´v`*)

2015/07/04 (Sat) 21:54 | ミルパパママ #- | URL | 編集
こんばんは

高松は、酢味噌でおでんを食べるんですね。
おでんと酸味のあるお味噌の組み合わせは、とても新鮮です!
静岡県は、この頃全国的にも知られてきた『しぞーかおでん』(^-^)
真っ黒の見かけですが、色ほど味は濃くないんです。
それに甘いお味噌や青海苔と削り節粉をまぜたものを、振りかけます。
でも、今度酢味噌を付けて食べてみようかしら?

2015/07/04 (Sat) 22:05 | カミさん #- | URL | 編集
Re: No title

ミルパパママさんへ

ビオラ、ちょっと季節外れなんですが~(笑)
でも、一年草なので、名残惜しいですねー

そういえば、高松では巻き寿司に高野豆腐普通に食べていましたd(・∀・*)ネッ♪
此方では、そういわれてみると高野豆腐はいっていませんねー
インスタートラーメンの味も違っているのですねーどうしてだろう???

そうそう!是非酢味噌でおでん、一度作ってみてくださいねー
病み付きになるかもですよー\(*´▽`*)/

2015/07/04 (Sat) 22:44 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: こんばんは

カミさまへ

そうなんですよー。
酢味噌(和からし、白味噌、砂糖、おでんだし)の割合は
カミさま宅の好みの、お味で良いと思います☆^-^★

『しぞーかおでん』甘みのある、お味噌は同じ感覚ですねー
青海苔と削り節粉は斬新ですねー今度なんちゃて『しぞーかおでん』
作ってみようかしら?

普段何気なく口にしてるものが、処変われば、全く違っていたり
するってことが、よ~く解りましたー。

食文化が地方ごとに特色があっていいですねー。
このような情報交換は愉しいです\(*´▽`*)/



2015/07/04 (Sat) 22:55 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する