fc2ブログ

雨にも負けず~

雨ニモマケズ/風ニモマケズ





DSC_1614_201506232219131d2.jpg
【バーペナ】

小さな花が寄り集まって毬状に花を咲かせますよー。

花数抜群の“カーペットバイオレット”素適な名前でしょう~

そんな名前のとおりりカーペットのように一面にそれぞれ

花がたくさん楽しめます。



いつものように、夕飯をかる~~く済ませて
30分位休憩を取ってから、ほぼ、いつもの時間になりましたー。

でも、いつもと違ったのは片手に☂を持ってのウォーキング開始
これは、これで爽やかな気分を味わうことが出来ラッキー

一応出かける前にお天気予報をチェック
勿論そんな気が小さいことは旦那さま担当でございます。

今夜23日 曇り後雨, 南の風 くもり 夜 雨 所により
雷を伴い 激しく 降る波 0.5メートル

ただし、ピンポイントで武蔵野市吉祥寺の天気予報を観てみると
警報は特にでていませんがー

今のところは、こちらの地域は雷さまは、お出かけの様子ですねー
さぁ~今がチャンス!初めから長く歩くつもりはございません。
明日は、お仕事なので、気分はもはや、仕事モードかも!

最近、たるんでるのは、お腹だけではないんですー。
実は、主婦業もすっかりたるみ切っていますよー。

DSC_1633_20150623223606adf.jpg

毎日のように、仕事帰りに「何か買って行こうか」メールが伝書鳩のようなので
そんなに仰るのでしたらと、お願いしましたよー。

.DSC_1630_20150623223607447.jpg

コロッケのような、まぁるい物は、吉祥寺では知る人ぞ知る
サトウのメンチなんですよー。

たま~~に、無性に食べたくなるのです。いつも、絶えず行列の店ですが~
流れがスムーズなので、30分も並べば買えます

★メンチカツ 220円 5個以上ならば 180円
当然計算が得意の旦那様はいつも、6個お買い上げです。

DSC_1628.jpg

申し訳程度にトマト&タマゴ&オオバのスープも作りましたよー。(超簡単ですみません)

なにはともあれ、今日も二人揃ってウォーキング出来たことが嬉しゅうございます。


最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: お散歩!

コメント

No title

ほんと なにはともあれ夫婦でお散歩が最高ですね。
また 喧嘩しないですむ コロッケの数がいいですね。
買い方ですが ほんと賢いですう~
さすが 建築士 難しい計算の組立てはお手の物ですね。
って!こんなことにこんな褒め方はあきませんでした。ごめんなさい。

でも 30分はならぶのね~
東京の方は 並ぶことをそんなに苦にしないのも すごいって思います。

スープの具材は爽やかで 絶対に美味しいだろうな~って思いました。
スープカップがまた素敵ですう~

今日はいい天気 お天気の心配もしないで お散歩してきてくださいね~

2015/06/24 (Wed) 07:40 | nanami☆ #- | URL | 編集
揚げ物

私の主人も時々揚げ物が急に食べたくなる人で、自分でてんぷらを作ったり、時にはメンチカツやアジフライくらいなら買ったほうが早いと言って買ってほしいと言います。
でも天麩羅は専門のレストランで目の前で揚げてもらって食べるのが一番おいしいです。
何と言っても後片付けがいりませんから・・・。

歩くのが一番脚を痛めないようですね、ジョギングはダメです。これからもきっとご夫婦とも健康でお過ごしになれるとおもいます。

2015/06/24 (Wed) 08:13 | ReikoJanvier #P87isURU | URL | 編集
No title

お二人で仲良くウォーキングができるなんて
憧れでしたが・・・
お一人様の老後を迎えることになるでしょうね・・・

メンチカツ30分も並ぶのですか??
すごいですね
でもそれだけ人気のお店の品
食べてみたいです
たまになら並んでもいいかな♪




2015/06/24 (Wed) 08:48 | マルチ君の母 #- | URL | 編集
Re: No title

”継続は力”ですねー。ウォーキング続けていきますねー

ありがと!いつもお気遣い*^ー^*

そうなの!そうなの!並んでいる方が安心できるのでしょうか?
味噌汁よりも減塩出来る気がして我が家ではスープを作る頻度が多いかも!

スープカップは松山に行ったときに『砥部焼』を買ってきたものですよー。
普段使いには砥部焼は1500度で焼いているから強いようです

ほんとうに、今日は真っ青ですねー晴れやかな気持ちで過ごせそう☆^-^★

2015/06/24 (Wed) 09:34 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: 揚げ物

ReikoJanvierさんのお宅では食文化もとても充実されているのでしょうねー。
ほんとうに!天麩羅の後始末がちょっとねー(笑)

此方のメンチカツは松坂牛が使われているそうですよー(ほんとうに?)
なので、行列は雨の日でも途絶えることが無いのです
でも、たまには食べたくなるお味なのですよー。

天麩羅は専門店で目の前で味わうのが一番ですねー。
プロ技には叶いませんねー(笑)

昨日は時間が少なかったので、ラスト5分をジョギングで終わりましたが
これからは、気を付けますねー。

いつも、お気遣い嬉しいですm(_ _)m

2015/06/24 (Wed) 09:43 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: No title

マルチ君の母様

”お一人様の老後”だなんて、いつかきっと王子様が現われますよー。
その日のために、笑顔は大事ですよー。

メンチカツ30分だけど、並んでる方が安心感があるようですねー(笑)
機会があれば是非召し上がってくださいねー
たぶん、違いがお分かりになると思います

2015/06/24 (Wed) 09:50 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: No title

鍵コメさま

安心しました~
私のやり方が可笑しいのかと思いまして・・・・・
でも、そういうことなら全然OKですよー。

お互いにブログがあるから、日々の出来事や、悩み、失敗などなど
そういう時に、ご訪問頂いた方から温かいお言葉を貰えた時は
続けてきてよかったと、つくづく思います。

これからは、無理せずマイペースに綴っていけたらと思っています
突然ずるお休みすることもあると思いますが~

こちらこそ、これからも、どうぞよろしくお願いいたします\(*´▽`*)/

2015/06/24 (Wed) 09:59 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
No title

ぴんくモッチーさん、こんばんは(^^)/

メンチカツ買うのに30分…待つんですか?
だめだ。。。
10分なら待てるけど30分は…待てませんわ(^^;)
5個以上になるとまたえらくお安くなるんですね。
それか…
4個以下が割高なのか?
ん~~~( ..)φメモメモ

って…結構私、計算してしまいます。
すみませぇ~~ん。
お邪魔しました~(^^)/

PS)トマトと卵よく合いますよね。
  炒めても美味しいですね(*^。^*)

  お散歩(ウォーキング)続いてますね。

2015/06/24 (Wed) 21:21 | Michiko #- | URL | 編集
Re: No title

そうなんですか~
並ぶの苦手でしょうか???

もっともワタシは食べる担当でした~(笑)

最近少し値上げしたのかなぁ~
価格って知らない間にあがってる事多いですよねー
一言いってくれたとしても、上がるときは上がってしまいますけどd(・∀・*)ネッ♪

そうそう!トマトは必須アイテムですね
真っ赤な色が食卓にあるだけで、食欲も、気分もUPですねー

いつもありがとうございますm(_ _)m

2015/06/24 (Wed) 21:38 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
こんばんは

東京の方は、昨日は天候が荒れ模様だったとTVのニュースで言っていました。
大丈夫でしたか?
この頃、関東方面は急激な天気の変化が起こりやすいですね。
お散歩、気を付けてくださいね。

美味しそうなメンチ(^-^)
こういうコロッケとかメンチ、揚げたてを頬張りたくなります。
散歩中に、食べたくなりません?

2015/06/24 (Wed) 22:50 | カミさん #- | URL | 編集
No title

ぴんくモッチーさんへ
こうして夫婦で歩けるって良いですよね(*´v`*)
メンチカツ、美味しそうですね(*´∀`*)
スープも美味しそう♪
これからも仲良く続けて下さいね(*´∀`*)

2015/06/24 (Wed) 23:28 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: No title

ミルパパママさんへ

いつまで続くのかしらねー。
でも、一緒だと遠くに行っても、遅くなっても
心配する人がいないから安心ですねー

たまには人様が作るものが食べたくなるのですねー
いつも、ありがとうございます。m(_ _)m

2015/06/24 (Wed) 23:58 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: こんばんは


ご心配いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
お陰様で雨はかなり降りましたが落第、洪水には見舞われることもなくでした。

丁度、散歩が終わり家に付いて30分ほど過ぎたころ土砂降りになったようです。

食いしん坊の主人と一緒なので、お腹が空いてると、ふらふらっと寄り道しかねませんので(笑)
夕飯を軽めに食べて歩くようにしています。

さとうのメンチと、こざさの最中(間口が1軒ほど)どちらも吉祥寺では
1・2位を争うお店でTVでもよくとりあげられるほどの有名店なんですよー。

こざさの最中屋さんですが、たった1坪、2品で、年商3億!のお店ですよー。
うらやましいですねー。ま!我が家には無関係ですねー。

2015/06/25 (Thu) 00:15 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する