fc2ブログ

一番大切な物

スタートライン





DSC_1666_20150603235709ea1.jpg
【紫陽花/隅田の花火】

姫が嫁いだその年の母の日のプレゼントがピンクの隅田の花火だったはず
いつの間にかブルーに変わっちゃったようです。

鉢植えでプレゼントされたのを、一年経って吉祥寺の家を建ててる時に
まさか途中で変わったのかしら(笑)
地植えにしたことでブルーになった?こんなことってあるのかしら?

花の中の色素が少しずつ分解されておこる現象で、老化現象の一種というのは
よく耳にしますが~アメリカアジサイとされる『アナベル』も白色から緑色へ、

もしかして、土の酸度による変化なのかしら?それとも、勘違い???
今週は、毎日たった一人(うふふ)の朝食time
トレーいっぱいのHappy time

まずは~
DSC_1641_201506031404492c0.jpg

ブログをとおして仲良くなった?
いいえ前世はきっと姉妹だったかも?
って勝手に妄想を愉しんでるぴんくモッチー

そのnanami☆さまが、ブログでご紹介されていたのを
これだ!即買しましたものがチアシード(健康大陸)です

これって間食しなくなって、とっても調子がいいみたい
みなさまにも、お勧めしたい逸品なんですよー

順番に食べると!あれあれ???ぎゃははは(笑)
4』がありませんよー。これがぴんくモッチー流なのよー。

ダイエット効果大に(*^∇゜)v☆
信ずる者にだけ、救われる!
そんな気がしますよー。

DSC_1645_20150603140447393.jpg

今だけ指定席でTVもリモコンも一人占め~~~

DSC_1647_20150603140442b4d.jpg

今日のゲストは、なんのちゃんでしたよー。
そう言えば、むか~し息子のRが好きだったなぁ~
いつからB'zに切り替わったのかしら?

DSC_1646_201506031404448ef.jpg

前人未到の「徹子の部屋」放送10000回記念には
近藤真彦、少年隊・東山紀之がゲストで出演 5月27日放送 だったそうですねー
徹子さん凄すぎますねー私の尊敬するお一人です。

そうそう!なんのちゃんが、徹子さんも演じた喜劇を!
FIGHT!!!なんのちゃん

DSC_1651_20150603140440e76.jpg

ごちそうさま~
こんなに充実した食事をとっていると健康的にダイエットも期待できそうね~

たった二人だけの生活だけど
不思議、不思議片方が居なくなると全く違った
部屋の景色に変わるんですねー(あたりまえかも!)

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: お気に入り

コメント

No title

あじさいの色は酸の度合いで変化するって聞いたことがありますが
>花の中の色素が少しずつ分解されておこる現象で、老化現象の一種というのは
初めて聞きました。
そうなんですね~お花にも自然の摂理を感じましたです。
それにしても 質感のある紫陽花がきれいですう~

で!お姉さま~
ほんと いろいろ姉に続け!とばかりに
美しい写真や 料理に頑張っていますが なかなか姉やんに近づくことができませんです(とほほ・・・)

で!南野陽子もどうなるんだろう~って思ってましたが
すごくいい感じで時を重ねていますよね。
継続することは本人も大変ですが
廻りもすごく大事だと思います。
また そこには健康が一番
チアシードのダイエット効果以外にも 豊富な栄養価を
摂って行きたいですよね。
そして 前世は姉妹たった私たちは元気もりもりで 人生を楽しんでいきましょうね~

2015/06/04 (Thu) 06:05 | nanami☆ #- | URL | 編集
Re: No title

nanami☆さまへ

姫からのv-25紫陽花がピンク→ブルーだなんてこと
有るはずないですよねー。きっと願望からの思い込みでしょう(笑)

前世は姉妹だなんて!独断でごめんなさいね~
こんな年の離れた妹ではなく姉で宜しんでしょうか(*^_^*)

知的でお茶目で、周りの人にはお気遣いが出来る
それでいて、キャリアウーマンと主婦を上手くこなせる
こんなスーパーウーマンから架空の姉と認めて頂き

遠く離れたところに妹が居るなんて超嬉しいですぅ~(T_T)
いえいえ姉どころか奈良クッキングスクールの料理長???
に近づいているのではないでしょうかー。

日々充実した食品等で内面からの美を求めてよりよい
スペシャルな人生を愉しめたらと願っています
私達いつまでも、美しくありたいですねー(*^∇゜)v☆

2015/06/04 (Thu) 10:41 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
No title

アジサイの季節ですね♪

隅田の花火 綺麗ですね。
私も先日、撮影に行って来ました

アジサイの花色は土の酸度によって変わるそうですよ~
鉢植えから、地植えは大いに関係すると思いますね =*^-^*=


2015/06/04 (Thu) 13:24 | よしみ70 #- | URL | 編集
Re: No title

よしみさんへ

紫陽花にとって一番の季節になりましたねー
撮影に行かれたのですねー。
後ほどご訪問させていただきますねー
すご~く愉しみ~(*^∇゜)v☆

鉢植えでお気に入りの紫陽花のお花でも
地植えにすると、見事に変わっちゃうことあるんですねー
さすが、よしみさんですね

情報をありがとうございますした\(*´▽`*)/

2015/06/04 (Thu) 15:47 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: No title

鍵コメさんへ

そうなんですよねー
植木鉢でお気に入りの色でも
いざ地植えにしちゃうと丸っきり変わっちゃうんですよね(笑)

わが家には、白、紫系、ブルーの三種ありますが
白い紫陽花だけ変わらないで毎年毎に大きく育ってくれています

この時期、歩いているだけで色々な紫陽花を愉しめていいですねー
柏葉紫陽花は優雅で素敵ですよねー

2015/06/04 (Thu) 20:44 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
こんばんは

紫陽花が綺麗に咲いているのを見かける季節になりましたね。

お一人の朝食もシッカリお洒落に召し上がって流石です。私も
今のところ独り食事が多いのですが、ついつい簡単に済ませて
いました事を反省いたしました。

亭主元気で留守の生活に慣れての〜んびりしている事にも反省。
ぴんくモッチーさまを見習いたいと思いました。。。

2015/06/04 (Thu) 22:39 | fumi #Jf6ANq.c | URL | 編集
No title

ぴんくモッチーさんへ
そうそう、土の酸性アルカリで、色が変わると聞いた事があります(*´v`*)
チアシード、今人気ありますよね。
まだ食べた事ないんだけど、健康になるんだってね(*´v`*)
やっぱりいてる人がいないと、初めは気楽でも段々寂しく
ならないかな?

2015/06/04 (Thu) 23:35 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: こんばんは

Fumiさんへ

お恥ずかしいですねー
実は今までの私は『亭主元気で留守の生活』でぐうたらしていました~

するとねー。お腹も、背中もあらゆるところが見るも無残な姿に(T_T)
これはまずい!どうにかせねばと、藁をもすがる思いです

規則正しい生活を(いつまで続くかは疑問ですが)していると、
体重を記録し始めて1週間になりますが、1.2㌔ほど減量?してるようです。
目標にはほど遠いのですが、もう少し続けてみようかと思っています。

スレンダーなFumiさんには必要ないかと思いますよー(笑)

2015/06/05 (Fri) 00:17 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: No title

ミルパパママさんへ

おつかれさま~
紫陽花って不思議なお花ですねー
どんどん色が変わっていく様なんて
ほんとうにカメレオンみたいですねー

食べ始めは色が黒くて少し入れる前と比べると味が変わるような気がします
でも、健康を、減量をてにするのだったら我慢できる!

しばらく続けてみようかなっと思っています(*^∇゜)v☆
主人が居ない日は、本当に静かですよー(笑)

2015/06/05 (Fri) 00:23 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する