fc2ブログ

気分はベーカリー屋さん

いらっしゃいませ~





DSC_1552_201505310108271ff.jpg
【やまもも】

昨日は、定期的な剪定の日でした。
オリーブ、やまももなど、とても短時間でバッサリってくれて
いままでは、鬱蒼と繁茂していたので気が付かなかったのですが~

ありました、ありました!まだ青くて固そうですが、確かに秋に向けて?
準備中のようですねー。また楽しみがふえましたねー。


最近自然界では異常事態が続いてなんだか落ち着かないですね~
でも、主婦だからこそ非常事態の準備をしておきましょうねー。
いつ、どこにいても、騒がず、焦らず落ち着いていれば命は保障される

くるみぱん
DSC_1550_201505301901287f7.jpg

最近都内では、心地よい天気が続きまして、こんなことや~

プレーンバタークッキー
DSC_1496_201505301901253c6.jpg

こういうものは、贈り物に最適なので焼いてストックしておきます。

シナモンマーブルクッキー
DSC_1497_20150530190122174.jpg

急なお客様用や、お世話になったお礼になどなど~
甘さ控えめにしているので、女性にも男性にも、とっても、重宝でしょう

ウインナーソーセージパン
DSC_1527_20150530190118a0c.jpg

ぶちゃいくな仕上りに、なっちゃいました
まだまだ修行がたりないようですねー。
もう少し上手く成りた~い


明日から、本格的に非常用物品の点検をしなきゃ!


最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 試作品

コメント

No title

地震!大丈夫でしたか?
横浜では地面のタイルにひびが入っていたし
最近 世界規模で噴火や地震がありまして なんか不安にもありますが
先日も来日していたジョージ・クルーニーが地震に遭遇したみたいですが
冷静にみんなに落ち着くように指示したみたいです。
もしもの時は 非常時の用意もちゃんとしてあるし あわてないでくださいね。

クッキーはすごく美味しそう~
そんなふうな用途で作り置きをしてるのね。
すごくいい案だと思いました。
私は自分で食べる意外に考えたことがなかったわ(笑)


で!で!またまた同じこと思っていたことに驚き
昨日はお出かけして 先に夫のお稽古が終わるのを一人で待っていた時に
スモモの写真を撮って ツイッターにあげていたの~
(もしよかったら 私のブログにあるツイッターボタン押してみて!)
今日も嬉しいつながりに Happy気分がパンパンです。
ありがとう~

2015/05/31 (Sun) 07:03 | nanami☆ #- | URL | 編集
Re: No title

ご心配ありがと(*^∇゜)v☆
丁度最中はアトレの中に居ました。館内の放送で初めて知りました
帰りに姉から心配の電話が、家に帰ってTVで全国基盤の地震にびっくりでしたよー。
最近毎日のような地震どうしましょう!!!

でも、有事の際は落ち着いて行動をしなきゃ!ねー。
nanami☆さまのお言葉を脳裏に記憶させておきます。

ツイッター今観てきましたよん(*^∇゜)v☆
私もやりた~いけど!私の事だから、どっちも中途半端に(笑)

それにしても、それにしても素敵なSHOT満載
すごぉ~い!と声が出るくらい感激しちゃいました~

ほんとうですねー奈良鴻池運動公園すももがいっぱい!
ちょっと見では、どっちが、すもも?やまもも?か私には区別つかないわぁ~(笑)

ローザンベリー多和田by滋賀の薔薇も素適、CaféRanchのビシソワーズも美味しそう
滋賀県米原市醒ヶ井の梅花藻もステキこんなにステキがいっぱいなので、
多くのnanami☆ファンが増えますねー

宝蔵院流槍術のShotもしかしてダーリンかしら?こちらもステキでしたぁ~
今日は私もステキを頂戴しましたので、一日楽しく過ごせそうよ*^ー^*

2015/05/31 (Sun) 10:12 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: No title

マルチ君の母様

ご快復されたようですねー*^ー^*
昨日の地震ほとんど日本列島全域位な規模でしたねー
私は買い物の最中でしたので、家に帰ってから驚きでした

このような地震がほぼ毎日ですので、非常時用の最低限度の貴重品は
身の回りに置いておきたいですね!

今回はいつもの倍の大きさにしてみましたぁ~
ご近所だったらお持ちできましたのにー。ざんねんです。
今快復されたようですが、無理されずにお家に居らっしゃるときは
大人しくしていてねー。

おだいじに~*^ー^*

2015/05/31 (Sun) 11:43 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
いつも美味しそう!

こんにちは
お訪ねいただきご丁寧に其々にコメントをありがとうございました。

お邪魔する度にぴんくモッチーさまの素敵なマダムのお暮らしぶりに
感心しながら拝見しています。
お料理もお上手でパンやクッキーまで作られて香りが漂ってきました。

以前には私もパンやお菓子を焼いていましたが、今はサッパリで道具
も泣いていると思います。作り方もすっかり忘れてしまいました。。。

昨日の地震は運転中で気付きませんでしたが、帰ったらマンションの
エレベーターが動かなくてB1から11階まで階段を上りヘトヘトでした。

何時何が起こるか分かりませんね。非常時に備えをと肝に命じました。

2015/05/31 (Sun) 17:10 | fumi #Jf6ANq.c | URL | 編集
Re: いつも美味しそう!

Fumiさんへ

ご訪問そしてコメントありがとうございました。\(*´▽`*)/

いえいえ、お恥ずかしい限りですがブログを続けていくために
何かを掲載しなきゃと、苦肉の策ですよー(笑)

安定した、Fumiさんのような素敵に住まうというのに憧れています

昨日は大変でしたねー。3.11に次ぐ大規模の地震だったようですねー。
最近毎日のように揺れて、いつもついに?ただと思うだけでしたが

これだけ頻繁にあるということは、備えるしかないですねー。
Fumiさん宅のようにお高いところに住まわれていると景観はバツグンでしょうけれど
いざという時はスニーカーは必須アイテムですね。私もいつもスニーカーしか履かなくなりました

いつ、どこにいても命だけは持って行かれないようにしなきゃね~

2015/05/31 (Sun) 18:18 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
No title

ぴんくモッチーさん、大きな地震でしたねえ。
びっくりしました。
何事もなくて良かったです(*^。^*)

それにしても、美味しそうなクッキーにパン。
どれも上手に仕上がっていますよ。
すごいです(^^)/

くるみパン好きやなあ~ごくり(^^♪

2015/05/31 (Sun) 21:51 | Michiko #- | URL | 編集
Re: No title

Michikoさまへ

3.11に次ぐ大規模な自信だったということですよ。
最近毎日のように地震が起こっていて落ち着かないですねー。

俄かに非常災害用の点検をし直さなくっちゃと考えています
まずは、一番大切なものは身の回りに置いておきたいですねー。

あとは、持ち出し袋の中身の入替ですね。
こんなこと本当は必要ない方が一番なんだけど~

お褒め頂き嬉しいですねー。
ご近所でしたら『胡桃パン』直ぐにお届け出来たのに残念です。

背中の痛み少しは良く成られましたでしょうか?
早く元の元気なお身体になって下さいねー。



2015/05/31 (Sun) 22:15 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する