fc2ブログ

+アルファの愉しみ

夜の散歩






DSC_0008_20150526224512fec.jpg
【ワイルドストロベリー】

幸せを呼ぶハーブとしてワイルドストロベリーを植える家も多いようですね~
果実の大きさは通常のイチゴよりずっと小さいです。

実はビタミン、鉄分、カリウムを多く含み、イチゴを濃縮したようで
野性味があるそうです

葉は神経を静める作用があり、ハーブティーに利用できるみたいですが
まだ試したことがありません(*^_^*)

ワタシたち、どうしても朝活動が苦手です
夜はいつまでも、いつまでも、そして、いつまでも永遠と
いったい何をしてるのでしょうねー。

大半はTVを観てる時間が異常に多いのであります。
とにかく、趣味?矯味?が多くていらっしゃるようです。
旦那様が一人で観ている時間が多いのですが

ニュース、クラシック、絵画、歴史、語学、あらゆる情報番組などなど
よくも飽きずに観ていますねー。
「眼が腐るよー」って注意するのですがー。

それで、こんな生活をしてたら良くないので
夕飯を食べて30~40分位経った頃思い切って散歩することにしました

最初は、かったるいしって思っていたけど
続けると心地よい疲労感があり、微量の汗も気持ちが良く
これなら、続けられそう!もう三日坊主はクリアしましたよー。(笑)

DSC_1482_20150526225553f0f.jpg

それと、副産物もありましたよー。
いつもお邪魔してるスーパーの魚屋さんでは~

ちょうど、通りかかった時でした。
「ただ今より、どれでも3パック1000円」「早い者勝ちですよー」
???半額でも凄オトクなのに、3パックで1000円なんて、ありえない!!!

なんだ、なんだ~って覗き込む人で、たちまち黒山の人(笑)
な、な、なんと5000円以上もオトクだったのです(笑)

ついでに、ザ・ガーデン(同じアトレの中)では、富山名物の
『ますのすし』もGetしたのです。
私たち、今なにをしてるんだっけ???

ま!いいかぁ~(笑)
私は朝の散歩推奨していたのでしたが~

DSC_1485_2015052622555297a.jpg
DSC_1494_201505270125168e8.jpg

開けてみるとー『ます寿司!』笹の香りがいいわね~
わが家は、ます寿司が大好き家族です~

こんな良いことがあっただろ!
そうねー。こんな良いことがあるとね~夜も良いわねー。

DSC_1495_20150527012515aaa.jpg

さっそくランチに頂きました~
ごちそうさまでしたm(_ _)m

ぴんくモッチー家の散歩は当分の間、夜に続きそうですよー。
どちらも、『継続は力』!!!
暫く私たちが挫折しないよう応援お願いいたしますm(_ _)m


最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: マイブーム

コメント

No title

マス寿司大好き~
で!ジョギングは経済効果も生んだってことですね~
これからも続けてくださいね。

ワイルドストロベリーってハーブティーにもいけるんだね。
なんで ハーブのところに苗が売っているんだと?
ずっと気になっていたのですが
謎が解けました!ありがとう~
秋くらいは友達とメディカルハーブコディネターの資格を活かした企画も考えていたのですが
ぴんくモッチー先生に講師をお願いしたくなりました。
何かあった時は遠方ですが助けてくださいね。

2015/05/27 (Wed) 07:39 | nanami☆ #- | URL | 編集
Re: No title

nanami☆さまへ

ます寿司美味しいよねー(*^∇゜)v☆
昨日決めたのですが~このディスカウントショッピングを毎日続けていると
どっちがメインか解らなくなって第一目的のあくまでウォーキングを主としましょ!!!
(ジョギングのレベルまで達していないのですよ~)
ディスカウントショッピングは週一にとどめることに!我が家の経済事情もあることだし!

ぴんくモッチー先生での講師はお招きされた方々にブーイングを受けて主催者のnanami☆大先生に
ご不安な思いをおかけすることになりますので『先生』の響きに舞い上がっておりますが(笑)
ここは、私たちの長続きしたい気持ちが失いそうなのでご辞退した方が無難と判断いたします。m(_ _)m

きっとお招きとのことは、かる~~~いノリだったと思いますが~
超嬉しいお言葉でしたわぁ~\(*´▽`*)/

2015/05/27 (Wed) 10:50 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
こんにちは

『ますのすし』わたしも大好きです(^◇^)
若い頃働いていた会社で、先輩がご実家に帰省されると、お土産が『ますのすし』♥
皆、先輩の帰省を待っていたような気がします。
今も、駅弁フェアをやっていると、つい買ってしまいます。
それが30%OFFだったら、即買いですよね!
夜の散歩バンザイですね(^◇^)

2015/05/27 (Wed) 18:38 | カミさん #- | URL | 編集
No title

ぴんくモッチーさん、こんばんは(^^)/
実は私も夜のスーパーにハマったことがあります。
毎週木曜日のサークルからの帰りにスーパーに寄ると
いろんな物が半額になっているのを見て(^^♪
初め大好きな塩豆大福にハマり
次に黒毛和牛の半額にハマりました。

賞味期限の関係で半額になっているのですが
ぜんぜん大丈夫だし、美味しいし…(^^)/
とうとう半額じゃない時にも買いたくなりました

でも、やっぱり半額とか30%引きは魅力ですよねえ~(*^。^*)
と…夜のスーパーに反応してしまいました。

夜のお散歩仲良くね~(^^)/

2015/05/27 (Wed) 20:09 | Michiko #- | URL | 編集
Re: こんにちは

カミさまへ

『ますのすし』昔から変わらないお味で人気が高く
誰からも愛されてるものが、30%Offは有難いですねー。
最近では流通が良くて富山へ行かなくてもご近所でも手に入るから
嬉しいデスネー。

これからも、変わらぬ味を守って頂きたいですぅ~m(_ _)m

次の日のランチ位なら全然オッケーです
でもねー運動してお腹すかせてスーパーに立ち寄ると
ついつい買い過ぎちゃうんですよねー(笑)

ますます、夜型生活が続きそうです(*^_^*)

2015/05/27 (Wed) 22:14 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: No title

Michikoさまへ

主婦なら誰しも経験することですよねー。
そうそう!きっかけは偶然から始まりますよねー(笑)

たまたま、タイミング良く夕方遅い時間に通りかかって
というのが多いですねー。

やっぱり、お店側としては売れ残るよりは、売っちゃた方が
双方よいですしねー。

そうそう、充分美味しいですよねー
やっぱり、賞味期限を意識されてのことですね。
お蔭で半額、30%Offは魅力です。

仕事の時はお休みして、絶対行かねばというとストレスが溜まるので
柔軟にゆる~く考えて出来るだけ続けていきたいなぁ~

この、ぽっちゃり体型の事を考えると本当はもう少し
真剣にならなきゃいけないのだけど。。。。。

計画通りにはいかないものですねー(*^_^*)

2015/05/27 (Wed) 22:25 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
No title

ぴんくモッチーさんへ
ワイルドストロベリー、一時期流行りましたよね(*´v`*)
へー振な使い方があるんですね。
ジョギングの副産物にそんな事があったんですね。
これはかなりお得ですね♪

2015/05/27 (Wed) 22:36 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: No title

ミルパパママさんへ

今日は主人が仕事でしたので夜の散歩はお休みしましたよー。
そのかわり、私だけ階段6往復(途中で解らなくなって)
スクワット200回をしましたよー。

何かしなければ、この、ぽっちゃりお腹がパンクしそうで怖いんです(笑)
夜のスーパーはお安いのですが、ほとんど何にも残っていないんですよー。

タイミングですねー。ちょっと早くスーパーに到着すればいいのですが
夕飯をそれだけ早くしなきゃいけないしねー。
メインは散歩=ウォーキングにあるのを忘れてしまいそうです(笑)

2015/05/27 (Wed) 22:51 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する