fc2ブログ

ありがたや~

当然なのに~





DSC_0943.jpg
【クレマチス】

種類の名前は解りませんが~
わが家では本当に手間いらずに毎年見事に咲いてくれるのです。
玄関が大好きで今ではこちらが、このベルベットのようなクレマチスさんの
指定席になっています。本当にお水だけなんですよー。今年の花後のお礼肥は
必ずあげますからねー。
先日のお礼として、このようなものが届きましたよー。
5/7~5/8の診察のため、初めてのお泊りでした

本来ならば兄の家にもと兄夫婦は是非にと言っていたのですが~
兄より私の方が慣れ親しい間柄なので気を使わないで
都内に住んでいるものとして当然の事だからー。

DSC_0931_2015051502254507f.jpg

地元高松では知る人ぞ知る有名なちょっとお高い『出し醤油』でした
そう思っていたのですが~

お義姉さんは気を使っていただいたようですねー。
元看護婦長ならではの贈り物だった

DSC_0932_20150515022544778.jpg

身体に優しい減塩醤油です。これは旦那様には嬉しい贈り物のようですね
使いやすい、200ml単位の紙パックだからー。
地球にやさしい資源ごみにもなる優れもののお醤油でしたー。


こういう時は病気を治す事だけに神経を注いで頂きたくて
昨日から入院中のようです。

以前のように元気を取り戻してほしい
お嫁ちゃんのため、M本人のために

最近頂いてばかりですねー。
ぴんくモッチーは恐縮しています
国民性なのでしょうねー。誰かのためにとか
お世話になった方への気遣いなどとかねー

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 頂き物

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する