その前に~

【テイカカズラ】
常緑の花木で、茎から「気根」という根を出し、それを他の木の幹や岩、フェンスなどにくっつけてはい登ってきます。 テイカは藤原定家のことで、カズラはつる性植物という意味なのですがこれは藤原定家が愛する人を忘れられず、テイカカズラに変わってその人の墓に絡みついたという話にちなんでいます
いま、ぴんくモッチー家のテラスに出るとジャスミンに似た香りの『テイカカズラ』
本家の『ジャスミン』さん、そして、そして薔薇の『ピエール・ドゥ・ロンサール』様が
香りの共演中ですのよー。みなさまに、お裾分けしてあげたいほど良い香りに包まれています
母の日も近いということで~
何気にブログをとおして、フランネルフラワーの寄せ植えを!
アピール効果は一応あったようでした。
花屋さんで、『フランネルフラワーの寄せ植え』を前提に探していたようでしたが
5~6軒の花屋さんで在庫なしとのこと(T_T)
違うのでもいいよー。
紫陽花は如何???
以前Mからもらったのも、あと白と、ブルーと、ピンクがあるので
出来れば、他の植物が良いかな?
リクエストは?
じゃー多肉でお願いします。
多肉って???
姫はご存知無さそうです
多肉っていうのはねー。
あぁ~サボテンのこと?
???
彼女はブラインドタッチで探したようです
かあわい~い!これが、多肉なのねー。
一件落着!
今年の母の日は『多肉軍団』が到着予定です
すごぉ~くたのしみ~
翌日の事です
期日指定が出来なかったから、もしかして早くくるかも?
と、LINEの連絡がを見て直後に丁度一週間も早く『多肉軍団』のご到着でした。
直ぐに、流行る気持ちを抑えて箱から、そぉ~っと取り出して、よくよく眺めてみたら
5個位の多肉ちゃんがポキっと折れているではないではないですか

このことは、姫に伝えないで、まずは、ヤマト運輸さん経由で、お花屋さんに連絡
大阪からでしたので、そちらさまから、ご連絡があると思いますと丁重に対応して頂きました。
こういうことってあるんですねー。
直ぐに、明日代替え品を発送させていただきますとのことでした。
よかったぁ~
姫が来る前に届けてくれそうで
母は大忙しです。ヤマト運輸さんとの連絡、お花屋さんとの連絡
娘との、LINEでの会話、姫からのリクエストの準備などなど!
でも、どちらも重要ですから~
延々と母の日の贈り物から始まり、昔住んでいたマンションの話や
家族ぐるみでお付き合いしていた、お友だちの事など1時間位LINEでお喋り
逢ってお話すればいいのに、と思われるでしょうねー。(笑)
逢っての、話題はまた異なります
女同士って話が尽きないですねー。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう

スポンサーサイト