
【デルフィニューム】
つぼみの形がイルカ (ドルフィン)ギリシャ語で「delphin」) に似ているところ
別名 「飛燕草(ひえんそう)」とも 「千鳥草(ちどりそう)」とも呼ばれているそうです。
花言葉: 「あなたは幸福をふりまく」私にも、ふりまいてね~
もう3日連続?いや5つ日間も???
いったん片づけた所が気になって、あちらから、これを持ってきて
こっちのを、あそこに!いい感じ
と言うことで、なかなか先に進まないよねー。
所謂やり直し工事が多いのです(笑)
でも、やればやった分答えてくれるような感じって気のせい?
パンやケーキ作っていると私の手が粉だらけに
その手で引き出しを開け閉めているうちに
システムキッチンの引き出しが粉だらけのまま~
普段はぜんぜ~~ん汚れなんか目に入らないんです。
いいえ目に入らないようにが正解かも*^ー^*

そうなんですの~
以前記事でご紹介させていただいた『ピエールダルジャン』です。
私の大好きな、オフランス生まれのピエールさんの登場なら
たいていの頑固な汚れも簡単に落とせちゃうんです

こうして、あまり力を入れなくても~
さーっと撫でる程度ですよー。

ほら、私の目には光り輝いて見えますー(そうとう能天気でしょう)

そうそう、さっき忘れかけた棚を片づけて居たら
なんと、こんなのが出てきちゃいました~
8年前の事です。
鍋を買い揃えて普段使わないだろうと棚に放り込んでしまっていた
ビタクラフトの両手鍋が出てきましたー。
日々の料理はフライパン、方手鍋、圧力鍋があれば充分でしょ
無駄の買い物だったのかも?
もうこの辺にしたら?
明日も明後日もあるんだから~
の優しい旦那様の一言がありましたー。
それで終わっとけばよかったー。
事件が!!!
チェストの一番上の引き出しに~
「ここスペースがあるから、これを入れておしまい」
こんなことになるなんて!
気になったぴんくモッチーさんは、引き出しを開けようとしたら
5ミリ位しか開かなくなったのですー。嫌な予感!
旦那様に言ったら察知して定規、下敷きを使ってもびくともしない
どうしよう?強引に開けようとしても、5ミリから全然あきません
明日は俺休みだから、続きはあしたね~
もう既に時計の針は2:30です。
そうねー私も暖房してオフロ入る用意しようっと!
そうは言ったものの気になるー。
私もやってみたけどダメでしたー。
みなさまは、こんな経験ありませんよねー。
まぬけなぴんくモッチーでしたー。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように
では、ごきげんよう
いったん片づけた所が気になって、あちらから、これを持ってきて
こっちのを、あそこに!いい感じ
と言うことで、なかなか先に進まないよねー。
所謂やり直し工事が多いのです(笑)
でも、やればやった分答えてくれるような感じって気のせい?
パンやケーキ作っていると私の手が粉だらけに
その手で引き出しを開け閉めているうちに
システムキッチンの引き出しが粉だらけのまま~
普段はぜんぜ~~ん汚れなんか目に入らないんです。
いいえ目に入らないようにが正解かも*^ー^*

そうなんですの~
以前記事でご紹介させていただいた『ピエールダルジャン』です。
私の大好きな、オフランス生まれのピエールさんの登場なら
たいていの頑固な汚れも簡単に落とせちゃうんです

こうして、あまり力を入れなくても~
さーっと撫でる程度ですよー。

ほら、私の目には光り輝いて見えますー(そうとう能天気でしょう)

そうそう、さっき忘れかけた棚を片づけて居たら
なんと、こんなのが出てきちゃいました~
8年前の事です。
鍋を買い揃えて普段使わないだろうと棚に放り込んでしまっていた
ビタクラフトの両手鍋が出てきましたー。
日々の料理はフライパン、方手鍋、圧力鍋があれば充分でしょ
無駄の買い物だったのかも?
もうこの辺にしたら?
明日も明後日もあるんだから~
の優しい旦那様の一言がありましたー。
それで終わっとけばよかったー。
事件が!!!
チェストの一番上の引き出しに~
「ここスペースがあるから、これを入れておしまい」
こんなことになるなんて!
気になったぴんくモッチーさんは、引き出しを開けようとしたら
5ミリ位しか開かなくなったのですー。嫌な予感!
旦那様に言ったら察知して定規、下敷きを使ってもびくともしない
どうしよう?強引に開けようとしても、5ミリから全然あきません
明日は俺休みだから、続きはあしたね~
もう既に時計の針は2:30です。
そうねー私も暖房してオフロ入る用意しようっと!
そうは言ったものの気になるー。
私もやってみたけどダメでしたー。
みなさまは、こんな経験ありませんよねー。
まぬけなぴんくモッチーでしたー。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう

スポンサーサイト