fc2ブログ

旅の醍醐味お料理編

French Dinner



DSC_0015_201504030148369ed.jpg
【名無しのクリスマスローズ】

可愛そうな名前ですが~
実は三年ほど前にご近所に、ここはクリスマスローズ専門店と思わせるような
それはそれは、数も種類も豊富で、しかもご主人が育てている仲良く
お付き合い頂いてるMさんの丹精込められたクリスマスローズの苗を3本ほど
頂き3年目にやっと咲いてくれたのです。

当初はプレートに名前を書いて頂いた筈なのに風で飛ばされたのです
可愛いでしょうお披露目したくって親ばかでm(_ _)m
2日目のDinnerです。
2015-03-17French Dinner

サービスプレートの上にナプキン、そしてMENU
目にしただけでテンションあがっちゃいますねー(ここだけ話ですが~)

2015-03-17French Dinner04

アミューズ・グール
フランスではスープは飲み物ではなく、食べるものという感覚だそうですね
今回は洋風茶わん蒸しだそうですのでしっかり噛んで食べましょうね
とてもクリーミーで美味しかった~

2015-03-17French Dinner05

鴨のテリーヌ・プティサラダ添え
ソースがおっしゃれ~今度まねしちゃおうかなっ(*^_^*)

2015-03-17French Dinner06

パンはどれもこれも初めてのお味でしたー。
お代わり自由なのですが、流石にボリュームがありすぎて
だぁ~れもお変わりしませんでしたよー(笑)

2015-03-17French Dinner07

出ました~
クロッシュ(cloche・仏) クローシュとも言うそうですねー
フランス語で「鐘」という意味。
お料理にかぶせる金属製の覆いのことのようです。
またまた、テンションが上がってきますよー。わおっ~

2015-03-17French Dinner09

お母さんもお姉ちゃんもお洒落すると別人ねぇ~(笑)
(*^_^*) 「わたくし、ネックレスも指輪も持っていますので!」(笑)
あ~ら、奥様よくお似合いです事\(*´▽`*)/
それにしても、わたくしの方は実際よりも太って見えない?
(*^_^*) いい~え実物どおりだと思いますわ~
その間旦那様達殿方は姉妹のお喋りを静かにうなづいていました(笑)

久しぶりねーみんなでお洒落してテーブルを囲むなんて~

2015-03-17French Dinner10

北海道産乳飲み仔牛のソテー・特選牛プティフィレのステーキ
愉しいお喋りしているうちにメインディッシュが来ましたよぉ~
全員がピタリと静かになった瞬間でした(笑)

2015-03-17French Dinner12

デザート/フルーツ
フロマージュの後には、待ちに待ったケーキなどのデザートやフルーツが!
こちらのキーウイとても甘くて美味しいよね~

ごめんなさ~い食事に夢中になっていてフロマージュを撮るのを忘れちゃいました

2015-03-17French Dinner13

コーヒー/紅茶&プチフール
フルコース料理の最後には、コーヒーまたは紅茶、そして小さなマカロンやカムレが出されました。

今夜の食事は特に笑顔がいっぱいでフレンチをより一層美味しさを増したようです。
笑顔の食事はもう一品の効果がありますねー。
アァ~シアワセm(_ _)m

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 大切な時間

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する