fc2ブログ

みなさまへ






DSC_0598_20150306004036785.jpg

こちらは母が大好きな我が家の薔薇『ピエール・ドゥ・ロンサール』です
このはなを見ながらコーヒーを頂いている姿がバルコニーに出ると思い出します

お母さ~ん!今度ピエールを見られる日はいつになるかしら?
また、来てねって、薔薇もまってるよー。

告知でございますm(_ _)m

いよいよ旅立ちの時がやってきましたー。
11:40発羽田発のJALで、1時間20分後には高松に到着です。

生憎の雨または雪マークがしっかりついていますねー。
しかも、よりによって、こんなに寒くならなくてもいいじゃないのー。
一人ブツブツぼやきたくなります・・・・・

でも、空港にはスピード狂の姉が待機してくれています。
とてもありがたいですねー。

空港から実家に行く途中には、これでもかっていうほど
『うどん』『うどん』『うどん』の文字が並んでいますよー。

看板観ただけで、ハラペコ大臣のお腹の虫が暴れだしそう
姉は御見通しです。直ぐにお気に入りの『うどん』の看板のお店のパーキングに車を付けてくれるはず

ここまでは、ごめんなさい想像の世界です。
では、皆さま行ってきますねー。
暫くは、ブログとは無縁です。思いっきり母を愉しませてあげようかと思っています。


DSC_0640_20150305234132d9c.jpg
【讃岐うどん】

うどん県が私を待ってるよー。
早く、早く食べたいですねー。旦那様も食べてくるぞって意気込んでいます

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 未分類

コメント

そうなんですう~
関西地方少し雨が降るはじめました。
でもでも!お母様に逢える!美味しいうどんが食べれる!などなど
愉しみがいっぱいですので いっぱい楽しんできてくださいね~
ご報告を首を長くしてお待ちしております。

ピエール・ドゥ・ロンサール!本当に優雅ですう~

ではでは お気をつけて~

2015/03/07 (Sat) 08:05 | nanami☆ #- | URL | 編集
親孝行

ぴんくモッチー様
今日は、四国、香川への里帰りですね。そしてお母様孝行。いいですね!私にはもう両親はいませんから、孝行できる親がいると言うだけで、羨ましく思います。
ゆったりしたお時間を、お母様とお過ごし下さい。ただそれだけで、お母さんはお喜びになると思います。

そして、お腹一杯に讃岐うどんを召し上がってください。もちろん、東京ででも讃岐うどんは食べることが出来るでしょうけど、故郷で食べるうどんは格別でしょう。

どうか素敵で貴重なお時間をご堪能下さい。

2015/03/07 (Sat) 08:56 | じゅん #CjR4k1/2 | URL | 編集
こんばんは

行ってらっしゃい、気を付けて♪

うどん県、行ってみたいってよく夫婦で言っています。
(夫は、お遍路を体験してみたいとも言っていますよ)
本場のうどんは、とっても美味しいのでしょう。
故郷の味が待っていますね。

ゆっくりと温泉につかって、親孝行してきてくださいね。

2015/03/07 (Sat) 19:07 | カミさん #- | URL | 編集

本場のうどんって
おいしいでしょうね!!
お母様とも久しぶりにお会いできて
素敵な時間になりそうですね!

2015/03/08 (Sun) 14:15 | マルチ君の母 #- | URL | 編集

ぴんくモッチーさんへ
そうでしたね、お母様この薔薇を見てお茶を飲んでいましたよね。
綺麗だなぁー(☆∩艸∩)
とうとう高松行きのひになりましたね。
本場のおうどん、美味しそうですね(☆∩艸∩)

2015/03/08 (Sun) 18:12 | ミルパパママ #- | URL | 編集
ありがとうござます

みなさまへ

沢山の方からコメントを感激しています。
残念ながら3/21までは、お返事を送れませんが、皆様の分までの、讃岐うどん、親孝行をして参りますので、ご安心くださいませませ♪そしてそして、
じゅん様が住んでらっしゃる松山への母と姉夫婦との旅も今から楽しみでワクワクしています。帰りましたら、あんなこと、こんなことをご報告させていただきます。
それまて、ごきげんよう~

2015/03/08 (Sun) 21:36 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

おぉ~!
うどんうどん!
コシがあって、ほんとにおいしいですよね。
私の親もまた四国へ行く計画をしているので、ぜひお土産を期待しているのですが・・・(笑)
楽しい時間を~!

2015/03/12 (Thu) 17:17 | tonamiyy #- | URL | 編集
Re: 松山に!

じゅん様

ざ~~~~~~んねん!!!
昨日東京に戻ってきましたぁ~!

高松からスマホで時々私のブログは観ていたのですが、鍵のコメントは誰?っと思って
頭を悩ましていましたが、じゅん様だったんですねー。

松山にお邪魔するのに知らん顔はないでしょうって、一度はじゅん様のブログを訪問して
どこか見学に良い処をご紹介して頂こうかとおもっていたのですが、何分高齢の母を含めて
5人の旅でしたので、折角ご紹介いただいても、そちらに行けなくて失礼をするかもと
想い断念しました。

また、次回は是非ご紹介いただき、じゅん様とのランチなど愉しみたいな
愉しみは後に取っておきますねー
携帯番号まで教えて下さったのに大変失礼いたしましたm(_ _)m

四国の旅の記録は莫大な量の写真を編集しています。
なので、あと少しかかりそうですねー。
UPしたらまた遊びに来ていただけたらと思っています。
今回は母の歩調に合わせた旅計画のために親友にも個人的なお付き合いのお仲間とも
全く合わないと覚悟した2週間でした。コメントを観られなかったことが悔やまれます。

2015/03/22 (Sun) 20:57 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
恐らく

ぴんくモッチー様
恐らく、そういうご事情だろうと推察はしていました。でも5人で松山に来ていただきありがとうございました。お母様孝行になりましたね。
私のように、既に両親を亡くしているものにとっては、親孝行できるぴんくモッチーさんが羨ましい限りです。

次に御来松の際は、ぜひお声をお掛け下さい。楽しみにお待ちしています。四国での記事も楽しみにしていますよ!

2015/03/23 (Mon) 08:52 | じゅん #CjR4k1/2 | URL | 編集
Re: 恐らく

> ぴんくモッチー様
> 恐らく、そういうご事情だろうと推察はしていました。でも5人で松山に来ていただきありがとうございました。お母様孝行になりましたね。
> 私のように、既に両親を亡くしているものにとっては、親孝行できるぴんくモッチーさんが羨ましい限りです。
>
> 次に御来松の際は、ぜひお声をお掛け下さい。楽しみにお待ちしています。四国での記事も楽しみにしていますよ!

2015/03/26 (Thu) 20:55 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
ありがとうございました。

じゅん様

さきほど、空コメントのまま送信してしまいましたm(_ _)m

なんて、粗忽者なんでしょうねー。
母が道後の旅を喜んでくれたようで、それだけで安心しました。
暫くの間サボっていましたが、これからUPいたします。

満足のいく高松での2週間でしたが、また足を向けたいと思っています。
母が元気なうちに、よかったと思ってくれるような事をみつけましょうねー。

2015/03/26 (Thu) 21:00 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する