
【すいせん】
水仙の学名である「Narcissus(ナルキッソス)」についてですが~
ナルキッソスとはギリシャ神話に登場する人のようです。
そして神話に触れてみましょうか
ナルキッソスという青年はとてもとても、それはそれは美しい青年で
多くの女性から言い寄られていました。
しかし、ナルキッソスはそんな言い寄って来た女性達を
高慢に断っており、相手を傷付けてしまっていました。
そんな彼にネメシスという女神は呪いをかけました。
その呪いというのが自分自身に恋をしてしまう呪いで、
彼は水面に映った自分に恋をしてしまいました。
水面に映った自分自身ですから、彼の思いは届くはずが無く、
食事も喉を通ることは無くなり、最後は動かなくなってしまいます。
そして彼が座っていた水辺には1本の花が咲いていました。
そう、その花こそが水仙なのです。
アトレオープン当時から、いつも長蛇の列
いつかこちらのケーキたべた~~~いと、いつも思ってた
旦那様の感覚もようやく緩和され、大勢の女性の中へもー。
ついに実現しましたよー。
私はケーキ&紅茶で良かったのに~
旦那様の胃袋はそんなことでは納まる筈がないので
Ranchにお付き合いすることになった
平日なのに相変わらずベビーカーの中には赤ちゃんの姿や
お子様連れの女性という風に圧倒的に女性のお客様が大半
今日も10人待ちでした。
ようやくお席に案内され、ハラペコ大臣は直ぐにランチMenuをご注文!!!

グリーサラダもフレッシュで美味しいねー。

旦那様の方はモッツァレラチーズとトマトのパスタ。
これってCaféのパスタなの?っていうボリュームよねー。

こちらは、私が注文したチキンとブロッコリーのパスタですよー。
シェアしてたべよー!どちらも、大好きな茹で加減だわー。
どっちもオイシイネーいい感じ♡

ムース好きの私は即答でストロベリームースをチョイス
ちょっとこぶりだったけど、美味しいから許そうねー。

チョコレートの方も、これぞチョコレートケーキ!
おぉーっ~!美味しい!!!

最後にCoffeeが続いて1500円/大満足
連敗続きの旦那さまもぴんくモッチーもご満悦!!!

次回はケーキだけにしましょうねー。
どれにしようかなぁ~
ウォーキング後のお楽しみはランチでしたー。
次々に明日は何処へ行く?って言うので~
外でお食事などは1週間に一度位がいいんじゃないの?
じゃー来週は永福寺駅のPizza食べに行く?
どこまでも、食いしん坊の旅は続きそうですよー。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう