fc2ブログ

+αのお楽しみ

ウォーキングの醍醐味





DSC_1402.jpg
【すいせん】

水仙の学名である「Narcissus(ナルキッソス)」についてですが~
ナルキッソスとはギリシャ神話に登場する人のようです。

そして神話に触れてみましょうか
ナルキッソスという青年はとてもとても、それはそれは美しい青年で
多くの女性から言い寄られていました。

しかし、ナルキッソスはそんな言い寄って来た女性達を
高慢に断っており、相手を傷付けてしまっていました。
そんな彼にネメシスという女神は呪いをかけました。

その呪いというのが自分自身に恋をしてしまう呪いで、
彼は水面に映った自分に恋をしてしまいました。
 
水面に映った自分自身ですから、彼の思いは届くはずが無く、
食事も喉を通ることは無くなり、最後は動かなくなってしまいます。

そして彼が座っていた水辺には1本の花が咲いていました。
そう、その花こそが水仙なのです。

 
ハーブスでRanch

アトレオープン当時から、いつも長蛇の列
いつかこちらのケーキたべた~~~いと、いつも思ってた
旦那様の感覚もようやく緩和され、大勢の女性の中へもー。
ついに実現しましたよー。

私はケーキ&紅茶で良かったのに~
旦那様の胃袋はそんなことでは納まる筈がないので
Ranchにお付き合いすることになった

平日なのに相変わらずベビーカーの中には赤ちゃんの姿や
お子様連れの女性という風に圧倒的に女性のお客様が大半
今日も10人待ちでした。

ようやくお席に案内され、ハラペコ大臣は直ぐにランチMenuをご注文!!!

DSC_1368_20150212005459a54.jpg

グリーサラダもフレッシュで美味しいねー。

DSC_1370_20150212005459970.jpg

旦那様の方はモッツァレラチーズとトマトのパスタ。
これってCaféのパスタなの?っていうボリュームよねー。

DSC_1369_2015021200545811c.jpg

こちらは、私が注文したチキンとブロッコリーのパスタですよー。
シェアしてたべよー!どちらも、大好きな茹で加減だわー。
どっちもオイシイネーいい感じ♡

DSC_1374_2015021200545872e.jpg

ムース好きの私は即答でストロベリームースをチョイス
ちょっとこぶりだったけど、美味しいから許そうねー。

DSC_1376_20150212005457afe.jpg

チョコレートの方も、これぞチョコレートケーキ!
おぉーっ~!美味しい!!!

DSC_1378_2015021200563765f.jpg

最後にCoffeeが続いて1500円/大満足
連敗続きの旦那さまもぴんくモッチーもご満悦!!!

DSC_1379_20150212005555606.jpg

次回はケーキだけにしましょうねー。
どれにしようかなぁ~

ウォーキング後のお楽しみはランチでしたー。
次々に明日は何処へ行く?って言うので~
外でお食事などは1週間に一度位がいいんじゃないの?

じゃー来週は永福寺駅のPizza食べに行く?
どこまでも、食いしん坊の旅は続きそうですよー。


最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように


では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 街歩き

コメント

ハーブスでランチされたんですね
懐かしくってコメントしてしまいました
愛知にいた頃はたまにのご馳走がハーブスで至福の時でした!
ご主人と素敵なお時間を過ごされて微笑ましいです
ウォーキングも頑張れちゃいますね



2015/02/12 (Thu) 14:14 | honey*caramel #- | URL | 編集

うらやましいぃぃぃ~~~ステキなRanchですね~(*^。^*)
こんなウォーキングなら毎日でもいいなあ。
お洒落やわあ~(^^♪
ステキやわあ(^^)/
やっぱり都会ですねえ。。。

でも、そうですねえ~一週間に一度くらいがちょうどいいのかも?
その方がまた楽しみでいいですよねえ。

着実に続けてはりますねえ。
私はいつまでたってもぐだぐだですわ。
ああ~~~( ̄▽ ̄)
早く春が来ないかなあ。。。

2015/02/12 (Thu) 15:54 | Michiko #- | URL | 編集

美味しそうなランチ羨ましいなぁー!
ウォーキング頑張れば御褒美が嬉しいですね!

2015/02/12 (Thu) 17:11 | #- | URL | 編集
こんばんは

ランチコースが、このボリュームで1000円はお安いですね。
ケーキをまじまじと見てしまいました(^◇^)
とても美味しそうです!
こういう写真を見ると、お菓子を作りたくなっちゃいますね。

2015/02/12 (Thu) 19:56 | カミさん #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

honey*caramelさんへのお返事

ご訪問そしてコメントありがとうございました。\(*´▽`*)/
家の娘も婿君が名古屋に転勤したので
3年ほど名古屋に住んでいた頃名古屋のCaféに連れて行ってもらい
あの超話題のモーニングに驚きました(笑)

ハーブスの日本出店では名古屋が発祥の地でしたようですものねー。
喫茶大国の名古屋でも美味しいと人気だそうですねー。

今のところは3日坊主などと笑われないように何とか続けられていますがー
いつまで続くのかしらねー。(笑)

2015/02/12 (Thu) 20:50 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

Michikoさまへのお返事

ケーキを頂けるお店は沢山あるけど
こちらのお店のケーキは本当に美味しかったです
でも、私は元来お菓子類は極力買わないようにしています。
なので、やっぱりプロ技のケーキのお味に衝撃でしたー。

素人の作るケーキはこんなに複雑なお味や美しい姿には
到底無理なんでしょうねー。
勿論私の場合ですが~

京都の冬はしんしんと寒くって私が京都に住んでいたなら
とてもとてもウォーキングどころではありませんねー。(笑)
私は暗い、寒いが苦手なんですー。

きょうも、ウォーキングに出かけてきました。
植物界では、もう春ですよー。
桜のつぼみさえ、ほんのすこ~~~しだけですが、うっすらピンク色でした。

Michikoさまの待つ京都にも春の訪れが間もなくやってきますよー。\(*´▽`*)/

2015/02/12 (Thu) 21:05 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

わっ!わっ!
すごく美味しそう~
それにフレッシュ感があふれてます。

香りが漂ってきそうなお写真を見て
ナルキッソス!ナルシストの言葉の由来を聴く
このお話が大好きなので
今日はすごくラッキーでした。

↓の記事
素敵な通りの散歩
身近に素敵な場所がいっぱい
良いところにお住まいなのね~

で!友達にジブリ美術館なんてどう?って言ってみたの~
いいけど~三鷹の森は時間があ~
渋谷からでも40分くらいかかるってほんと?

記事に関係ないコメでごめんなさい
では では

2015/02/12 (Thu) 21:34 | nanami☆ #- | URL | 編集

ウォーキングの後でのランチ
これは楽しみですよね!!

なにより一緒に食べられるようになってよかったですね!
歯の具合がすっかりよくなられたようで
ホッとしています!

2015/02/12 (Thu) 21:48 | マルチ君の母 #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

nanami☆さまへのお返事

ありがとう!昨日の記事に失礼なことを書いてしまって
すごく反省していたのー。

水仙はnanami☆さまのご実家がある静岡の水仙まつりが有名ですものねー。
東京へは3/14~いつまで滞在かしら?

私たちは3/7~3/21まで高松に行くことになってしまいました。
もしもnanami☆さまが3/22~もいらっしゃるなら
私がご案内させていただくつもりです。

それがNGなら残念ですが、渋谷からのアクセスを教えます
渋谷→吉祥寺(井の頭線にて急行/所要時間23分/195円)→三鷹の森ジブリ美術館(徒歩で大人の足で10分)
井の頭公園に沿って歩くけるから簡単に歩けます。バスも出ていますが道が混んでいる時は歩いたほうが早いと思います。

私が連れて行ってあげたいなぁ~

2015/02/12 (Thu) 22:23 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

マルチ君の母様へのお返事

腫れの方はすっかりですがー。
食事に関しては、まだ固いものは痛くて・・・・・

本格的に何でも食べられるようになる日は
あと数か月かかりそうです(T_T)

マルチ君の母様のご自分の歯を大事にしてくださいねー。

2015/02/12 (Thu) 22:33 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する