fc2ブログ

新たな発見

TVをとおして~






DSC_0058_20150208083817f0f.jpg
【チューリップ】

春の花の一つですねー。
もうすぐですよー。お庭で私たちの目を愉しませてくれるお花です。
学校の校舎が映っていた時でしたー。
この風景みたことある気がしない?
すると学校って建築様式が或る程度文部省で決まっているんだよ
だから、どこも同じような建てかたになるようだねー。
ふーーーんそうなんだー!

旦那様は職業がら?あらっいやですわー。もう旦那様の職業は無職になるのだわー。
これは、言いようのない寂しさですねー。

名刺も、業務用電話も、IDカードも、仕事で使ってるPCもパスワードも、
使わせていただいていたデスクとも定期券なども
一切縁がなくなるのだわー・・・・・・それは寂しいでしょうねー。

夕方近くになって、つまり朝ドラは観られません、そして、昼どらも~
画面が変わって、『マッサン』を観ているとー。

新たなウィスキー工場に神主さんにお祓いをしていただくシーンの時にも
建築用語では、地鎮祭→安全祈願に表現されているように、なのに
公共放送では一定の神主のシーンを放映すると、公共性を重んじる立場では
クレームが来ないのかなぁ~
なるほどーーー。そういうもんなんだーーー。

今まで、普通に何の問題意識を持つことなく自然に厳粛であるなら~
素直な気持ちで受け入れていたのでしたがー。
公共放送と民放とは意味が違うことを初めて教わったのでしたー。

夫婦ってお互いの得意とするところ、知っている知識を惜しげもなく
伝え合えば家に居ながら勉強もできるのかなぁ~
単純なぴんくモッチーは思うのでしたー。

☆★昨日の晩ごはん★☆
たくさ~~~ん作っちゃいましたねー。

DSC_1278_20150208084320afd.jpg
DSC_1281_201502080843186b6.jpg
DSC_1283_2015020808431893f.jpg
DSC_1279_20150208084319800.jpg

みんな同じようにみえますよねー。(笑)

DSC_1276_20150208084317ff2.jpg

お口直しに、旦那様が買って来てくれた伊予かんですがー。
こ~んなに大きいのは初めてみましたよー。

私の口手術から5日経過に!ようやく顔全体の腫れも引いてくれたので
ようやく外出できます。それが一番嬉しいわぁ~
ウォーキングして、お買い物も~さあて今日は忙しくなりそう\(*´▽`*)/

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように


では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 大切な時間

コメント

こんばんは

腫れが引くのに、5日もかかるのですね。
でも確かに、インプラントは歯茎に新しく歯の根っこを埋め込むのですもの、身体には相当な負担になりますからね。
まだまだ、本調子ではないでしょうが、外出も出来るような感じになったのに、ホッとしています。
お大事にしてくださいね。

2015/02/08 (Sun) 22:27 | カミさん #- | URL | 編集
Re: こんばんは

カミさまへのお返事

温かなお言葉ありがとうございます。

2/2手術直後、当日の顔の色はお酒を飲んだように
所々が紫色の処もあり、顔全体が真っ赤な色でしたー。
それから徐々に色が薄まり、ぱんぱんに腫れていたのも
引いてきて、ようやくお化粧も出来そうなくらいに
落ちついてきましたぁ~

先生から必ず1週間でもとに戻れますからと言われていましたので
不安はあまりなかったのですが~
早く早くという思いはありましたねー。ほっとしました\(*´▽`*)/

2015/02/09 (Mon) 01:04 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

腕の良いお医者様に巡り会えたこと
これがとても幸せなことだと思います
インプラントは怖くて・・・
でも信頼できる先生に会えて
顔のはれも引いてよかったですね!!

2015/02/09 (Mon) 06:23 | マルチ君の母 #- | URL | 編集
おはようございます。

↓の記事 ちゃんと準備してから自分の時間にする。
こうした陰の努力って大事ですよね。
私はどうしても見えない努力も知ってほしくて
アピールしちゃいます(えへへ)

本日の記事
お互いの得意とするところ、知っている知識を惜しげもなく
伝え合えば・・・
ほんとですよね。小さなことでも伝えると
なるほど~って 物事を見る時 深くなりますよね。
こちらも見習いたいですが
先日も「知ってる!」とか言っちゃう気が強い私です。
ぴんくモッチーさんのように
素直に受け止める器が無い私です。ここから直したいものです。

歯の腫れも引いてきてよかったですね。
少しづつ本調子になって もっとパワフルでいてくださいね。
では 今日も良い一日を

私の捻挫心配してくださってありがとう~

2015/02/09 (Mon) 07:57 | nanami☆ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

マルチ君の母様へのお返事

こちらの病院を勧めてくれたのは主人でした
国立でもあって設備も経験豊富な医師の方々も多くて
主人は定期的にクリーニングなどの口腔ケアに通っていました

今思えば8年越しに出会えた私とは波長が合い(勝手に思う)
先生は治療の計画やスケジュールなどを説明されて、私の希望も
聴き入れてくださいまして、とにかくお会いすると楽しくなるような
先生なので、絶対的な信頼がありますから、安心して先生と一緒に
Goalを目指せそうです。

2015/02/09 (Mon) 08:41 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: おはようございます。

nanami☆さまへのお返事

普段グータラしているのですがSwitchが入ると納得するまで
時間を費やしてしまうんです(*^∇゜)v☆

長年一緒に生活していてもお互いのことを知らなかったこと
或るんですねー。

今までの生活を共にしていた時間よりも会社での時間の方が
目を覚ましている時間では圧倒てきには前者の方が長~~い
のであります。

24時間自由になった今これまで歩んできた足跡のほんの一部でも
教えてくれたならば、こういう思いで仕事に臨んでいたのか
このようにモチベーションを持っていたのかとか、こんな一面が
などなど新鮮な気分ですよー(笑)

まぁ~主人が歩んできた時間が周りの変化が物語ります・・・・・
たとえば、大手町の会社でしたが、ご近所には東京駅舎周辺が現在の
素晴らしい景色に、ビル群もにょきにょきと増え続けたなど~
そういう発展途上の中心で働けたことが良かったかなぁ~と
ポツリと呟いていましたねー。

今日はもう月曜日なんですねー。
捻挫の、おみ足を保護されながらのお仕事は辛いでしょうが
痛みが広がらないよう気を付けてねー

2015/02/09 (Mon) 09:09 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

こんにちはv-22

お大事にしてくださいね。v-300

あたしも12月に頬が腫れて
歯茎が痛くて・・
ブリッジの中が虫歯に
なっていたのですが
おたふくみたいでいやでした・・。

ただでさえ 年でしわやシミが
気になるのに がっくりです・・。

定年になっても延長があるのですが
みんな嫌がって 延長しないのです。
上司や重役が嫌?なのか^^;
うちは お金ないので 主人は
働く予定です^^;
頑張ってくれー(汗)

2015/02/09 (Mon) 17:08 | 800びくに #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

800びくにさんへのお返事

歯が痛いのは辛いですね~
ご自分の歯を大切になさってくださいねー。
痛みが治まって歯医者さんに治療を続けて
先生がこれで来なくてもいいですよー。
どうぞ、それまで通院してくださねー。

お互いにご主人を大切にしてあげましょうね~
食べさせていただくってありがたいですねー。

2015/02/09 (Mon) 20:46 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

ぴんくモッチー さんへ
旦那様の仕事目線の解説がヘーそうなんだって思いました。
美味しそうな天ぷらの数々、良いなぁー(*´∀`*)
インプラントの手術、順調に回復してきて良かったです。
そろそろお外に出れるの、嬉しいですね(*´∀`*)

2015/02/09 (Mon) 23:19 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

ミルパパママさんへ

貴重なお休みのところ温かいお言葉をありがとう(*^∇゜)v☆
TVをみては、もう会社へは行かなくてもいいんだねー。とか
もう過去の人とか言うのですよー

『過去の人』って自分を過去にしてはいけませんよー。
って喝をいれています。

仕事が生きがいのような人だったんでしょうねー。(笑)
ようやくマスクをしてですが外出できるようになりましたぁ~
やっぱり人が歩いているところ、人が沢山いるところ
いいですね~

ミルママも一度にいろんなことをしてお疲れがでませんようにねー。

2015/02/09 (Mon) 23:57 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する