
【チューリップ】
春の花の一つですねー。
もうすぐですよー。お庭で私たちの目を愉しませてくれるお花です。


だから、どこも同じような建てかたになるようだねー。

旦那様は職業がら?あらっいやですわー。もう旦那様の職業は無職になるのだわー。
これは、言いようのない寂しさですねー。
名刺も、業務用電話も、IDカードも、仕事で使ってるPCもパスワードも、
使わせていただいていたデスクとも定期券なども
一切縁がなくなるのだわー・・・・・・それは寂しいでしょうねー。
夕方近くになって、つまり朝ドラは観られません、そして、昼どらも~
画面が変わって、『マッサン』を観ているとー。
新たなウィスキー工場に神主さんにお祓いをしていただくシーンの時にも
建築用語では、地鎮祭→安全祈願に表現されているように、なのに

クレームが来ないのかなぁ~

今まで、普通に何の問題意識を持つことなく自然に厳粛であるなら~
素直な気持ちで受け入れていたのでしたがー。
公共放送と民放とは意味が違うことを初めて教わったのでしたー。
夫婦ってお互いの得意とするところ、知っている知識を惜しげもなく
伝え合えば家に居ながら勉強もできるのかなぁ~
単純なぴんくモッチーは思うのでしたー。
☆★昨日の晩ごはん★☆
たくさ~~~ん作っちゃいましたねー。




みんな同じようにみえますよねー。(笑)

お口直しに、旦那様が買って来てくれた伊予かんですがー。
こ~んなに大きいのは初めてみましたよー。
私の口手術から5日経過に!ようやく顔全体の腫れも引いてくれたので
ようやく外出できます。それが一番嬉しいわぁ~
ウォーキングして、お買い物も~さあて今日は忙しくなりそう\(*´▽`*)/
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう