fc2ブログ

いつもの100倍!

Merry Christmas


20141224_001750.jpg

Joyeuses fêtes !
今年もベルギーからのXmasカードに書かれていましたねー。

フランス語で『喜ばしいXmasをあなたに』という意味だそうです。
国が違うと表現も違ってきますねー。

姪の子供たちです。
お兄ちゃんのAlexは、もう3歳です。すっかりお兄ちゃんになって!
弟のMaximは1歳を過ぎたところです
ママに日本語も教わっているので私たちには助かります

世界中の子供たちに平和を贈りたいですねー。



このところ店探しは連敗中の旦那様が今年最後に選んだのは
やっぱり『聘珍樓』さんでした~

DSC_3149.jpg

こちらは、Xmasスペシャルコースが本日お願いしてメニューです。
このメニューすべてがメインディッシュと言われても信じるくらいの充実していましたねー。

DSC_3150.jpg

ナプキンも今日はいつもよりオシャレーだわー。

DSC_3155.jpg

上左から時計回りに、ロマネスコ(バルサミコ酢和え)、ボイル海老、サーモンの湯葉巻
焼き豚の紹興酒ソテー、くらげ&きゅうり、牛肉等の前菜プレート

DSC_3156.jpg

フカヒレの姿煮込み
わが家では最初で最後になりそうなので、味わって頂きました。
明日の朝綺麗なぴんくモッチーに会えるかも!

DSC_3162.jpg

私のお勧めの逸品
大海老のマヨネーズソースと辛しソース和え
これが、絶品なんです!

DSC_3172.jpg

続いて登場されたんが、『鮑のオイスターソース煮込み』
こんなに大きい鮑さんを目の前で観たことがありませんよねー。たしか~

DSC_3173_20141223232254e0c.jpg

柔かくて美味しいぃ~添えてるマイタケや、カリフラワーの天麩羅も
お上品にしあがっていましたー。(ちょっと生意気な表現ですねー。m(_ _)m )

DSC_3175.jpg

蟹肉とアオサ海苔の、あんかけチャーハン
身体に優しいものばかりはいってるので、いくらでも進みそうですねー。

DSC_3181.jpg

デザートもChristmas仕様になっていましたねー。
我が家のXmasケーキはこれで良いよねー(笑)
杏仁付の豪華なデザートを頂き満足度200%のDinnerでしたねー。

こんなに美味しいものばかり罰が当たりそうですねー。m(_ _)m

DSC_3183.jpg

流石のハラペコ大臣の旦那様も食べ過ぎ~
でも、お正月メニューも気になるねーといいつつ
玄関付近におかれているパンフレットを手にして
満足感200%の『聘珍樓』さんを後にしたのでした



最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように


では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 大切な時間

コメント

姪御さんのお子さまも、すくすく育っていらしゃる事
とても喜ばしいですね。
このような素敵なカードが届く事もすごく素敵
クリスマスディナーも素敵で
とても素敵な事に囲まて、私までハッピーです。

冬至の日の事
とても奇跡のような日だったんですね。
勉強になりました。

では!今日のクリスマスイブも楽しんで下さいね。

2014/12/24 (Wed) 17:06 | nanami☆ #- | URL | 編集

落ち着くお店で素敵なクリスマスだったのですね!

お店選びって難しいですよね

素敵なクリスマスイブをお過ごしくださいね!

2014/12/24 (Wed) 23:31 | マルチ君の母 #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

nanami☆ちゃまへのお返事

今年のXmasイヴ&Christmasはnanami☆家は
お孫ちゃまが2人になって素適がいっぱいで賑やかな笑い声までが
吉祥寺に聞こえてきそう(*^∇゜)v☆

子供たちの笑顔は何事にも勝る神様からの贈り物ですねー。
これからお正月まで主婦力をMAXにもっていかねば!
体調など崩さぬようにね~

では、素敵にメリークリスマス!!!

2014/12/25 (Thu) 02:33 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

マルチ君の母様へのお返事v-255

今年は、今年も?我が家のXmasはお食事で終わりましたよー(笑)
マルチ家では親子で素敵なXmasをお過ごしになられていると思います。

今のうちに存分に愉しまれないと、お嬢様が独立されると
親の思うようにはいかないですからねー(笑)

素適にメリークリスマス!!!

2014/12/25 (Thu) 02:39 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

ベルギーからのクリスマスカードなんて素敵ですね。
色合いもすごくきれいなカードだし
お子さんたちの表情も可愛いぃ~。

今年もクリスマスディナーに行かれたのですね。

我が家ではそういう経験がないのですが
息子たちも大きくなってきたので
そういう経験もいいかなぁ・・・って思っています。

>蟹肉とアオサ海苔の、あんかけチャーハン

私はこれだけ食べさせてもらえたら大満足。
それほど美味しそうでした。

2014/12/25 (Thu) 14:22 | 葉月 #- | URL | 編集
こんばんわ。

ベルギーからのクリスマスカード、素敵ですね。
温かくて良いですね。

楽しく、美味しく、満足なクリスマススペシャルでしたね。

豪華ですね~☆
旦那様の、お店選び、満点以上ですね^。

年末、忙しいでしょうね。
私は、手抜きしてます・・・後5日、頑張らなくてわ~。

2014/12/26 (Fri) 20:37 | あ~ちゃん☆ #- | URL | 編集
Re: こんばんわ。

キラあ~ちゃんさんへのお返事

Christmasも終わり、あとはお正月をお迎えするだけですねー。
わが家は今まで手つかずのまま過ごしていたので、これからが勝負!

大掃除、お正月準備のお買いものなどなど、たぁ~いへん(笑)
主婦の底力を発揮してみますd(・∀・*)ネッ♪(自画自賛ですけどねー)

年越し寒波も来るそうですね!お風邪などひかれませんように!
今年も沢山の楽しい情報をありがとうございます。
来年もよろしくお願いね~

2014/12/27 (Sat) 11:55 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

葉月ちゃんへのお返事

わが家も子供たちにはChristmasDinnerなんてしてあげたこと
一度もなかったんですよー。今思うともう少し楽しく過ごせたらと後悔しています~。

AlexもMaximも会うごとに成長していて、叔母さんとしては
あれ~姪からみれば、叔母さんだけど、どうなるんだっけ?
ともかく嬉しい限りですねー。

あんかけ炒飯は、体に優しいお味で、気持ちまで優しく慣れそうでしたよ
葉月ちゃんが、ご近所だったら是非ご一緒にあんかけ炒飯たべたいなぁ~

今年も、愉しい内容の記事や、素適な写真をありがとう
新しい年もどうぞ宜しくね(*^∇゜)v☆

2014/12/27 (Sat) 12:04 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する