fc2ブログ

今年も届きました~

故郷特急便





DSC_3140.jpg
【さぬき紅】

さぬき紅みかんは大変希少な香川県のオリジナル品種のみかんです。
宮川早生みかんの枝変わりとして偶然発見されましたそうです。
枝変わりによる発見はめずらしいことではないそうですが
親の木より優れているものが見つかるのは非常にめずらしいことのようですねー。
一般のみかんと比べて、ひときわ鮮やかな紅色が美しいみかんです。
お味も濃厚で、一度口にするともう病みつきになってしまう果糖の採りすぎが心配!
DSC_3139.jpg

今年も兄から送ってくれましたよー。
私よりも旦那様の方が待ち遠しかったようですねー。

ボジョレーではありませんが、紅みかんも、12月解禁?のようです。
なので、フルーツには目が無い旦那様はミカンは愛媛と決めていたのですが~
去年兄からの贈り物のミカンを口にしてからは、他のみかんでは、物足りないようで!

久々の*★☆*12/21の晩ごはん*☆★*

DSC_3142.jpg

サラダ(バジルのマッシュポテト&煮玉子&ロマネスコ)

DSC_3145.jpg

鯖味噌(わが家定番の白味噌仕立て)

DSC_3143.jpg

葡萄
なんという種類かは解りませんが、旦那様がよく買ってきてくれる葡萄です。


最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように


では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 頂き物

コメント

さぬき紅

ぴんくモッチー様
あれまあ、「さぬき紅」鮮やかな色づきで美味しそうですね。
そうですか、新品種。

みかんの世界も、品種改良が進んでいますね。かつてみかん王国だった愛媛は、「温州みかん」の上にあぐらをかいている内に、他県の新品種みかん攻勢に破れ、日本一の座を明け渡してもう久しくなりました。

郷里の美味しいみかんで、温かいお正月をお迎えください。

2014/12/22 (Mon) 09:00 | じゅん #CjR4k1/2 | URL | 編集
Re: さぬき紅

じゅん様へのお返事

みかんと言えば愛媛みかんは常識だったのですが~
それは残念です!!!

フルーツ王国四国の特産を応援しているぴんくモッチーとしては
なんとしてもみかん王国愛媛には日本一の座を奪還して頂きたいものですねー

故郷の紅みかんも愛媛みかんも、優劣付けがたくて悩むところなんですが
皮が薄くて口に入れると甘さが広がる、お味は、やっぱりみかん王国ならではの
作品です。みかんは、日本の冬の風物詩とともに再び愛媛みかんの日本一の座が
戻ってきますように応援しています。

いつも温かいお言葉に感謝です。
じゅん様も、素敵なお正月をお過ごしくださいねー。

2014/12/23 (Tue) 02:18 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する