
【ヒペリカム】
花言葉「悲しみは続かない」は、花弁や長いおしべがはかなく散っていくけれど
めしべがすぐにかわいい実を用意してくれていることからつけられたのでしょうか。
鉢植えのヒペリカムは新葉の枝先にも花が咲くので、実と花が同時に長く楽しめます。
今日も平和に過ごせますように!
こんなの作って~LINEの中を覗いてみると『あらいぐま鍋』という
なんとも、可愛い、お鍋の写真がありましたー。
この子、大根おろしで出来てるんだって~!!!
本当にアライグマのヌイグルミのまんまの姿でしたねー。
一種のキャラ弁のお鍋バージョンですねー。
これから、お鍋season到来で、流行りそうな予感!
色々考える人がいるものですねー。
大根おろしで作った白くま」といえば「見たことある! 」と、多くの方が
答えるほど有名になった「大根おろしアート」。
すべてのはじまりは、2013年12月にきみまろっくさんがアップしたTwitterからとのこと
その投稿は「おもしろい」「かわいい」と話題になり、約1日で2000リツイートも拡散。
一気に全国へと広まりまったらしいですねー。
大根おろしアートで鍋を盛り上げる!
ふわふわした大根おろしは形成がしやすく、継ぎ足しも簡単で
失敗してもすぐやり直せるそうですよー。
へぇ~こんな、鍋あるんだ~
なんでも、NETで見つけたらしい
ママでもこんなのつくれな~いって返信!
本気でつくってぇ~と言ってるわけではありませんよー。(笑)
そこで、明日は外?家どちらがご希望?と送信!
以前は、たまに会うと外で食事をしていたのですが~
最近は、夕飯は少なくしているとのことで、家食がいいなぁ~
夕飯もテキトウでいいから~。
母としては、ちょっと残念!
色々食べさせてあげたいと思っていたのにー。
でも、お喋りも楽しみ~
のちほど、ご報告しますねー。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように

では、ごきげんよう
