でも、お腹いっぱい食べられてHappy!

【chocolate Bread】

【butter Roll】
今日も平和な日になりますように!


今日も旦那様は休日出勤!おつかれさま~
なので、美味しい栗おこわをつくりました~
まず小豆さんともち米(ちょっと写真写りが悪いようですが)を2時間位水に浸かって頂きますー。

つぎに~栗さんにも、水ぶろに2時間~半日くらい浸かっていただきましょう

そして、私の、一番戦力、圧力鍋の登場です。
底板に200ccの水を入れて、圧力かけて、3分蒸らすと、こんな風に
簡単に皮が剥けそうでしょう

ところが、とこらが~痛い!
専業主婦歴ほぼ10年ー。指まで、剥いてしまったのです。
まだ~修行が足りませんねー。お見苦しいところをお見せしまいました。

以前は炊飯器で栗ごはんを炊いていましたが~
最近では、圧力鍋が大活躍です。キッチンの手が届くところで
いつでも、出動できるように待機してくれています。
10分ほどで、美味しそうに完成です。
今回はこの前の教訓も踏まえての実践でしたので
なんとか旦那様には、「うまっ!」を頂けそうです
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように

では、ごきげんよう
