fc2ブログ

秋メニュー

失敗の巻!






DSC_2351.jpg
【コムラサキ】

秋になるとこのような3mmくらいの紫色の果実が熟します。
全体にムラサキシコブより小形な所からこの名が付いたそうです。

ムラサキシキブに良く似ていますが
その違いはムラサキシキブは葉の縁全体にギザギザがありますが
コムラサキは縁の上半分にしかギザギザがないので
そこから区別出来るそうです。


一年ぶり~我が家の食卓に!
今日の献立予定!

★栗おこわ

DSC_2413_20140930010931d24.jpg

予定どおりの、栗おこわなんですがー。
実は、栗を買ってきてから冷蔵庫の中で3週間ほど宿泊をされていた栗でしたー。
きのう急いで圧力鍋で栗の皮を取っていただき~それから、圧力鍋が大活躍の、お仕事っぷり
時間が経ちすぎて、色が変でしょう?でも、安心してくださいねー。お味は大丈夫でしたよー。

★ズッキーニを使ったMenu(今!色々と思考中)

DSC_2412_2014093001115094d.jpg

結局、一番簡単なラタトゥイユに決定!
なのですがー。こちらもフライパンで加熱をほったらかしにしていたのでー。
色が変!やっぱりビタミン愛が足りなかったみたいですねー。(はんせーい)

DSC_2343.jpg

★鯖の甘辛ソテー
一品だけではねー。急いで追加メニューでしたー。
これは、ご飯が進みすぎましたねー。

★デザート(黄桃&葡萄)
DSC_2414_20140930010929a69.jpg

こちらは、文句なしに、どちらも美味しかった~

葵へのデザート作りも、思考中
候補1 バタークッキー

アーモンドパウダークッキーに決定!
理由:葵がいつも、喜んでくれるクッキーだからです。
今!冷蔵庫でクッキー生地が眠っています。
なので、型抜きして、焼くのは明日になりそう~

候補2 パンプキンクッキー
候補3 チョコクローネ

このなかで、今日一日で作れるようなもの~
葵ちゃんの笑顔が楽しみ~K猫さんに届けて頂きます。

先週の土曜日は葵の小学校の運動会でしたぁ~
お天気はまずまずの晴れ時々曇り、最近では全校生を赤・白に分かれて競う
そうなんですねー。

葵は、白組で、惜しくも1点差で負けちゃった!心配だった、徒競走も『びり番』(笑)
来年の運動愛に向けては、親子で体力つくりを誓ったとのパパからのLINE報告でした。
ママ家族も参戦でしたので、今回の運動会は見送りました。

吉祥寺から大きい声で応援していたのですが~
きっと、応援が足りなかったのねー。ごめんねー。と直ぐに送信したのでしたー。

昨年の運動会での騎馬戦では、葵の活躍が目立っていたのですが~(笑)

秋たけなわですねー。週末近くになると、あちらこちらで、運動会の練習風景が
ご近所の小学校から聞こえて来る季節になり、これも秋の風物詩ですねー。


最後までご覧いただきましてありがとうございました。
みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように


では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 試作品

コメント

料理って色合いも大事ですよね~
でもでも栗おこわのお米が輝いて とても美味しそうです。

黄桃!すごく美味しそう~
まだ私は食したことがないので一度食べてみたいな~

葵ちゃん運動会!がんばったみたいですね。
いろんな配慮もされているから
応援に直接うかなくても、気持ちは通じていると思います。
この調子で影での孫育て!ファイトです。

では 今日も良い日を~

2014/09/30 (Tue) 07:39 | nanami☆ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

そうなのよねー。
色って生活には欠かせないですー。
この世の中、白黒では、つまらないですものねー。

余ったおこわをおにぎりにしました~
食べ過ぎに注意しますねー。(笑)

桃は繊維質も多いのでぜひぜひ食べてね~
最近の小学生に魔の手が!心配性の息子は、今借りている住まいを
登下校が見える、小学校のすぐ近くへと転居したそうですよー。
これで、一安心ですがー。。。。。このまま、危険を感じることなく
すくすく育ってほしいですね。

きょうも、秋晴れです。お仕事FIGHTですよー。\(*´▽`*)/

2014/09/30 (Tue) 12:00 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
こんにちは

秋の爽やかな空の下、いい運動会になったみたいですね。
やっぱり運動会は秋が良いですね(^-^)
ブログ訪問をしていると、今はけっこう春に運動会をやってしまっているんですよ。
なんだか春と運動会がピンと来なくって…

2014/09/30 (Tue) 18:16 | カミさん #- | URL | 編集
Re: こんにちは

こんばんわ~
ご訪問そしてコメントありがとうございました。\(*´▽`*)/

そうなんですよー。
来年は鉢巻して応援に行かなくっちゃ(笑)

最近は、春、秋それぞれ校長先生の方針かしら
やっぱり秋ですよねー。

春やる学校は秋は学芸会でしょうか?
秋は、実りの秋だから、食べ物がおいしいですよねー。
ますます、ダイエットが遠のきます。。。。。

2014/09/30 (Tue) 18:30 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

ぴんくモッチーさんへ
チョット失敗って話ですが、なんのその。
美味しそうですよ(☆∩艸∩)
これ見ておこわが食べたくなりました(*´∀`*)
アララ、これは葵ちゃんの喜ぶ姿が楽しみですね(☆∩艸∩)
運動会は徒競走は残念だったようですが、また来年に向けての目標が出来て
良かったかもですね(☆∩艸∩)

2014/09/30 (Tue) 23:29 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

ミルパパママさんへ

こんばんわ~
そう~よかったです。\(*´▽`*)/

ぜひぜひ、ミルママ特製の栗ごはん着く作ってめしあがれ~
今夜20:00以降届くように送りましたよー。そろそろかなぁ~

そうそう~来年は場所取りから参戦したいなぁ~
今から凄くたのしみ~(笑)

2014/10/01 (Wed) 20:18 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

そうなんですのよー。\(*´▽`*)/

葵にとっては、たった一人のママだからねー。
今でも、毎月ママの処へはお泊りdayがあるんですよー。
本当は三人一緒がベターですが。。。。

秋の味覚が食卓にあるとHappyになれるきがしますねー。
四季折々すべてですが~(笑)

2014/10/03 (Fri) 02:20 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する