fc2ブログ

隅田川花火大会

今年こそは~





DSC_0787_20140726012729bfe.jpg
【紫陽花/隅田の花火】
この紫陽花は7年前の母の日に娘から贈られた植木鉢の紫陽花でしたー。
いつまでも、愉しみたいからと地植えにして毎年たのしんでいます。

当初は彼女も20代だった選ぶ花色も、薄いピンクの紫陽花でしたが
年月が経つにつれ色が変化して今では、ブルーになりました。

まるで、娘が徐々に大人の女性に変わりつつあるプロセスのようです。
そんな隅田の花火が大好きです。

今夜は、ちょうど隅田川の花火大会が無事行われると信じて、
昨年は友達を誘ってワクワクしながら会場付近で陣取っていたのですが
直前になり雨のため、中止になりました。

今年は2か月ほど前から旦那様がはとバス経由で申し込んでくれましたので
ことしこそは愉しんできますねー。

写真撮影を専念してきますー。
ただ!ここで皆様に行っておきたいことがあります。
実は、花火の写真は初めての経験ですー。

しかし、誰しも「はじめて」は、あるはず
なんとかなるさ!流で後程おたのしみに~

*★☆*7/25の晩(三色豆)ごはん*☆★*
・麻婆豆腐(白)
・枝豆(緑)
・グリーンサラダ/ブロッコリー・レタス
・赤エンドウ豆ご飯(赤)
・デザート/もも
DSC_0114_20140726030815b8e.jpg
DSC_0107_20140726030814142.jpg
DSC_0108_201407260308136b5.jpg
DSC_0111_20140726030813427.jpg
DSC_0109_20140726030812b67.jpg
DSC_0112_20140726030811bfc.jpg

今日もですがー。簡単メニューになっていますねー。
赤エンドウ豆なんですが、昨日丁度同じ時間にTVをみていた

親友が一昨日のゲリラ豪雨?雷そして、各地で停電床上床下浸水を心配して
今丁度吉祥寺が大変だったとニュースで流れたと連絡くれました。
友達ってありがたいなぁ~感謝

私も彼女を見習って、気遣いの出来る人にならなければと再認識の
瞬間でした~
でも、同じ時間に同じニュースを見ている。
これって不思議な繋がりを感じますねー。


では!花火大会会場へと出かけてきますね~
ワクワク、ドキドキだわー。
葵ちゃんや、子供たちみんなでいけるといいのになぁ~


最後までご覧いただきましてありがとうございました。
みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように



では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 今日の予定

コメント

枝豆の両端がカットされている!!!
この丁寧な仕事が
出来あがりのお味に直結するのですよね・・・
めちゃくちゃ丁寧ですよ!!
手抜きなんて全く違いますよ~~~~!

2014/07/26 (Sat) 06:37 | マルチ君の母 #- | URL | 編集

思い出しましたよ昨年の隅田川の花火を断念の記事!
今年は大丈夫そうな感じですが
最近は突如にゲリラ豪雨がありますから油断は禁物です。
雨具の用意もね!

で!夜景とか花火って写真を撮るのが難しいですよね。
すぐに設定の仕方を忘れてしまうので
一回撮っては確認しをしてると
下ばかり向いているってことをしてしまう私
ぴんくモッチーさん!素敵なお写真を撮ってきてね~

紫陽花!大事にされたせいか 上品なブルーになりましたね。
今週はブルーのお花で楽しませて頂きましたね。
ありがとう~

2014/07/26 (Sat) 08:22 | nanami☆ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

ありがとうございます。

返事遅くなりました~。m(_ _)m
ワタシ几帳面なところと、いい加減なところのギャップがすごいんです(笑)

もやしも、しっぽと、ひげは取らないと、美味しくないんじゃないかと!
暇だからかしらねー。

時間がないお仕事をされている主婦のみなさまは、そんなことしてる、暇ないわ!
な~んて、仰る方も。人それぞれですね(笑)

2014/07/27 (Sun) 00:24 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

こちらこそありがとう\(*´▽`*)/

花火素晴らしかったですよー。
まだ余韻に慕っています

仰せのとおり一応傘持参で行きましたよー。
交通規制前にバスで花火会場の現地入りし

さぁて、良い写真は撮れたのでしょうか
明日のUPが心配ですねー。

私の腕ではこのくらいなんでしょうねー。
でも、頑張りましたよー。
明日の花火見てくださいねー。

ブルーシリーズを愉しんで頂き凄く嬉しいなぁ~
来週の花は何色にしようかなぁ~

素敵な週末をお過ごし下さいねー。

2014/07/27 (Sun) 00:38 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

ぴんくモッチーさんへ
花火の写真、難しいですよね。
綺麗に撮れたかな?
大阪も8月1日にPLの花火があります。
近所の花火大会も先日行われていました。

2014/07/27 (Sun) 01:36 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

ミルパパママさんへ

こんなに緊張したのは初めてです。
花火もそうですが、三脚とレリーズもまったくの初めてでしたので
あっけなく、終わっちゃいました。がっくりです。

ミルママの花火の傑作を見て勉強したいと思います。
また、来年花火のリベンジにいこうかなー。(笑)

2014/07/27 (Sun) 03:04 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する