
葉や茎が細かな毛で覆われていて、羊毛織物のような肌ざわりのフランネルフラワー。
育てやすい鉢花として、コンパクトに育つタイプの品種「フェアリーホワイト」が
ジャパンフラワーセレクション(JFS)を受賞されたそうです。
あんなもの、こんなもの、作ってみました~

それにしてもー。なんだか様子が変!
いつもの旦那様は、余裕を持って会社に行くのですがー。
寝坊したみたいー。カワイイ!(悪妻ですねー)
朝ご飯のヨーグルト(プレーンヨーグルト・バナナ・黄粉・ゴマ・蜂蜜)も食べないで
もう行くねー。神様出来なかった~呟いてで出かけましたよー。
なんだか、罪の意識が芽生えたぴんくモッチー
「神様出来なかった」とは~
わが家には神棚を作って頂いて、毎朝、榊の水などを入れ替えるのは彼の担当なんです。
たまには、私だってきちんと出来ます。ってところを示さねば!
早速、お水も変えていつも旦那様が一人でも神様にお願いごと?しているようなので
今日だけは、臨時に私が代行させていただきました。
mailでも「神様の件ですが今日は私が代行しましたから、ご安心くださいねー。」
Remailで「ありがとう感謝」←大切ですよねー(ほっ!)


このシフォンケーキは3度目の挑戦です
高松ではメレンゲが上手く言出来なかったけど、意外と、ふんわりで、大成功!!!
抹茶の、お味はどうかなぁ~ホイップがあればなお一段と映えるんだけどカロリーOverだからねー

昨日は夏野菜たっぷりのラタトゥイユを作りましたー。
茄子も、ズッキーニも、煮込み加減が丁度良い感じ!おいしかったわ~

夕飯用に焼いたソーセージパンと一緒に頂きました
今日も美味しい食事に感謝です。
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように

では、ごきげんよう
