寒さに震える4/18でしたぁ~
Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。
夜にはストーブさえも登場しましたよー。
まだまだ納戸でお休みさせてくれませんねー。
そんなにぃ~。ほんとお~?
だって!前日はあんなに熱かったじゃない?
ぴんくモッチーさんは、お天気予報を信じたくはなさそうです。
でも!お天気お姉さんが、言うのだったら薄手のトレンチコートを念のために着て
早速出かけることにしたようです。
そうなんです!久しぶりにお友だちに会ってお買いものを愉しむことになっていたのです。
新宿へは午後2時過ぎに到着して、目的地に近いサザンテラス口方向に歩いていた時です。
ホームの片隅で小学校一年生らしい男の子が地面にランドセルを広げたまま~
泣きじゃくっているではありませんか???
そんな状況を目にしてはスルーが出来ないぴんくモッチーは
すぐに、どうしたの?って声をかけましたー。
すると、その子は携帯やら、本やら、何度もランドセルから出したりしまったリしていて
状況の説明が出来ないでいたのです。
何処へ行きたいの?って尋ねると「中野」ってポツンと一言いっては、また泣き出しました。
何かを亡くしたのかなぁ~と思って、周りを探していると、その子の定期券が見つかったのでした。
これ!探していたものは?
「うん」うなずいてくれましたぁ~(ほっ!)
でも???このホームは東京行なのに、中野?何故?
乗り越したのかしら?
放心状態の男の子は心細そうにしていたのでー。
一人で行けそう?行けそうにない?と初対面のオバサンには心を開いてはくれません。
無理もないわねー一時はパニックになったはずだから!
とにかく後は駅員さんにお願いしよう!
10両編成のホームを半分ほど歩いたところで駅員さん発見!
事情をお話したら、自分はここを離れられません。とのことでした。
では、別の駅員さんにこの子を中野まで送ってはいただけないでしょうか?
すると、ようやく無線で連絡してくれたので後は駅員さんにお任せをして
待ち合わせ場所に向かいました。
電車は便利ですが、様々なことに遭遇します。
意外と、みんな声を発しないのが残念だと思いますねー。
そうそう!お友だちとのお話に戻りますねー。
先ずは、スタバでお茶でも!いったんお喋り始まると短くて1時間ほど~
そして、渋谷に移動して~
ワタシ渋谷は久しぶりなのよー。
ならば、ヒカリエにでも行く?そうそう!そこも、お初なんです(笑)
吉祥寺

便利なところに住むと、なかなか出なくなるのですよー(誰にいってるの?)
そして目的地『ヒカリエ』に到着
渋谷ヒカリエ(しぶやヒカリエ)は、東京都渋谷区の渋谷駅東口に位置していて
東急文化会館跡地に建設された複合商業施設であります。
東急百貨店や飲食店、事務所のほか、ミュージカル劇場「東急シアターオーブ」などがありました。
2012年(平成24年)のグッドデザイン賞を受賞に輝いたそうです。
生憎の空模様でしたのでカメラを断念して我が家でお留守番になりましたぁ~。
フロア構成は~
17~34階は オフィスでした。
11~16階 「東急シアターオーブ」(劇場)<運営会社は株式会社東急文化村なんです>
9~10階 「ヒカリエホール」(イベントホールになっているようでした。)
8階 クリエイティブフロア「8/(はち)」・渋谷区防災センターが入居されていました。
7階 ダイニング
6階 カフェ
地下3 - 地上5階 「ShinQs(シンクス)」(商業施設)<運営会社は東急百貨店>
地下4 - 地下2階 駐車場になっていましたねー。
気になる商業施設内へのカメラは厳禁なので~
プレゼントを探してるのでってお断りをして数枚の貴重なSHOTがこちらです。




女子トイレはトイレと呼んではいけない雰囲気すら漂う作りになっている。
地下3階から地上5階にある女子トイレ横にレストスペースを「スイッチルーム」と名付け
レストルームを超えた新たな空間としてフロアごとに異なるテーマで設置されていました。
デザインを施し、フロアを利用する人のスタイルに合わせた6つのテイストで
雰囲気作りを行っている。
5階の女子トイレ横にあるパウダールームは凄いんです。
東急の「TOP&ClubQ」カードを持っている女性ならば、フットマッサージ機や
携帯充電テーブルが利用可能なのですよー。
残念今日は持ってこなかったぁ~。なんともハズレの日なんだぁ~!!!
さらに、有料となるが酸素バーまで用意されているので、会社帰りの仕事疲れも
買いもの途中のパワーチャージにもゆったりソファでくつろげる。
なんとも、呆れるくらいの女性の寝室のような空間でしたー。
お暇なとき!どうぞお試しあれ




これは初めて!衝撃のドライタオル?のような空間でしたー。
一人乗りのエレベーターみたいな中に人一人入って色んな角度から温風が!
ジェット気流で衣服についた花粉や埃を除去できる


楽しさを十分にお伝えできないまま、夜も遅くなりそうなので
このまま、電車にのりまた会う約束をして~
足早にアトレでお寿司を買って帰路に急ぐ健気なぴんくモッチーでした。
あ~楽しかった。
最後まで見てくださってありがとうございました。
みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように

では、ごきげんよう
