

Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。
春本番?もう夏来たる?
私のお気に入りの処へご案内しますね~。

まずは~この窓からの景色をご一緒に眺めてみてくださいねー。










番外編ぴんくモッチー家の花子さんたち


いろんな、春の形が
を愉しませてくれています。


寒かった冬から今まで頑張って咲かせてくれたクリスマスローズ
これから、咲こうとしているクレマチスありがとう


ギボウシは蕾の姿が橋の柱の先端についている擬宝珠に似ているところからだそうよ!
海外(アメリカなど)では属名のホスタの名で呼ばれます。


いつのまにか、紫陽花もこんなに大きくなっていましたよー。驚き~


少し前に、石段のアイビーの間から、風で飛んできたはずの
クリスマスローズの若葉が出ていたのに昨日の朝は、どこにもいませんでした~
折角大きくなってくれるのを愉しみにしていたのだけど~
わが家には、クリスマスローズがこんなにも沢山!、欲張ってダメという神様のお告げかも!
今日はみなさまに、春のビタミンシャワーでした~
みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように
では、ごきげんよう

まずは~この窓からの景色をご一緒に眺めてみてくださいねー。














いろんな、春の形が




寒かった冬から今まで頑張って咲かせてくれたクリスマスローズ
これから、咲こうとしているクレマチスありがとう


ギボウシは蕾の姿が橋の柱の先端についている擬宝珠に似ているところからだそうよ!
海外(アメリカなど)では属名のホスタの名で呼ばれます。


いつのまにか、紫陽花もこんなに大きくなっていましたよー。驚き~


少し前に、石段のアイビーの間から、風で飛んできたはずの
クリスマスローズの若葉が出ていたのに昨日の朝は、どこにもいませんでした~
折角大きくなってくれるのを愉しみにしていたのだけど~
わが家には、クリスマスローズがこんなにも沢山!、欲張ってダメという神様のお告げかも!
今日はみなさまに、春のビタミンシャワーでした~
みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように

では、ごきげんよう
スポンサーサイト