fc2ブログ

ただ今工事中!

待ち遠しいなぁ~






Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。






間もなくオープン!
2014年4月23日(水) 井の頭線吉祥寺駅に新駅ビルが登場!!
「キラリナ京王吉祥寺」 出店店舗が決定だそうですよー。

 ~吉祥寺エリア初出店となる店舗が70店も登場なんです~
98店のファッション、コスメ、雑貨、グルメ等の店舗が勢揃い。
(一部、今夏オープン予定もあり)という、イマドキの商業施設みたいですねー。

しか~~~~~し!コンセプトは30代ターゲットですって!!!

でも、でも気持ち30代もOKってこと?

なにはともあれ!
大好きな吉祥寺が魅力的に変貌するのを楽しみに待っているのです。

DSC_1316.jpg

ビル2階部分でJR吉祥寺駅と、3階部分で京王井の頭線吉祥寺駅と
それぞれ改札から直結されるようです。

DSC_1332.jpg

ビル内は、たぶん、大まかなところは完成間際でしょうけど
現在急ピッチで来月オープンとなりますので~
周辺は大幅改修が行われている吉祥寺駅ですがー。

DSC_1333_20140304025230bdd.jpg

「キラリナ」4/23開業によって駅の中の動線が大きく変わりそう!
より便利になることが想定されるので、吉祥寺も益々発展ですねー。

DSC_1324.jpg

たま~に、見かける『レンタサイクル』の看板なんですがー。
レンタサイクルそのものを、みかけませんねー。ワタシだけかしら?

DSC_1329.jpg

ここは、アトレの八百屋さんですが~
最近、よく見かけるけど、どんな味かしらねー?

DSC_1330.jpg

赤カブは、先日汐留の『タテル・ヨシノ』フレンチレストランで頂いた
ポタージュスープの味が忘れられないうちに、自分でも作ってみたい
一品なんですが!いつのことやら???

DSC_1331.jpg

これ、珍しくないですか?
「小豆のおはぎ」なら、普通に美味しいけど~
でも、旦那様喜びそうだから、買っちゃいましたー。

DSC_1328.jpg

昨日は、ひな祭りだったので、昼過ぎからこのとおり
夕方近くには、ものすごい行列でしたー。
だから、ぴんくモッチー家の夕飯は、ごく普段着?の食事にシフトでした。

ちょこっとだけお見せします
*★☆*3/3の晩ごはん*☆★*

DSC_1309.jpg

急に蟹玉が食べたくなって、思い切って初カニタマでしたが
凄く美味しかったですよー。
~材料は参考までに~
玉子3個、ねぎ1/2本、蟹缶1個、片栗粉適量、おろし生姜適量

DSC_1375.jpg

旦那様の豚汁ですよー。(笑)
~材料は参考までに~
大根、ニンジン、こんにゃく、ごぼう、白菜、豆腐、豚肉、コーン
冷蔵庫にあるもの、なんでも入れた豚汁でしたが、寒い日のご馳走ですねー。

今週は寒くて、真冬みたいな気温が続いていますがー
三寒四温と言いますよねー。一雨ごとに確実に春がそこまで来ていますよねー。


最後までご覧いただきありがとうございました。
DSC_1365.jpg
我が家の梅もいつの間にか、こんなに咲いていました~
『桃の花』のピンチヒッターではないですよー。(笑)

みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように


では、ごきげんよう






スポンサーサイト



Category: 街歩き

コメント

よもぎのおはぎ??????
はじめて拝見しました!!!

2014/03/04 (Tue) 06:32 | マルチ君の母 #- | URL | 編集

よもぎ入りのお餅は
大好きで子供の頃よく食べていましたね(*^-^*)ニコ
「よもぎおはぎ」食べてみたいです~(笑)

ぴんくモッチーさんのお庭には梅が植えられているのですね~
ステキですね\(^o^)/

2014/03/04 (Tue) 13:05 | よしみ70 #- | URL | 編集
こんにちは。

吉祥寺は八王子に住んでた頃
いつもの通勤コースで乗り換えの駅でした。
こんなに立派になるんですね。

たまにブラっとした事も
ありますけど下町?ってイメージだったような・・・・・?

もう梅が咲いてるんですね。
北海道は春になると桜が先に咲くんですよ。

2014/03/04 (Tue) 15:43 | イカとも #CxegxdeI | URL | 編集

よ!よむぎのおはぎ!
なんてなんて~いい響きですう~
和菓子大好きにはたまらないです。

東京はどんどん変わっていきますよね。
楽しみも多いですけど
昔ながらの町並みもあったりして
東京は本当に面白ろそうです。
都心の森美術館も廻ってぴんくモッチーに逢いたいです。
 

2014/03/04 (Tue) 20:19 | nanami☆ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

マルチ君の母様

私も、これ!えぇ~っ?って目が点になっていました~。
こういうの、主人は大好きなんですー。

私は、どちらかというと、洋菓子派ですので!!!
NO thank youですねー。(笑)

2014/03/04 (Tue) 21:41 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

よしみさんへ

昔は、ヨモギ餅は春になれば、ほとんどの和菓子屋さんや、八百屋さんなどで
見かけたものですねー。朝積みのよもぎで作ったお餅は、懐かしい、お味ですねー。

春になれば、色々美味しい物が出てきますから、楽しみですねー。(笑)

2014/03/04 (Tue) 21:46 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

nanami☆ちゃまへ

いざお会いすると、な~んだ!お婆ちゃんじゃん!って幻滅しないでね~(笑)
お会いしたいですねー。まるで!文通の彼氏にお会いする愉しみみたいねー。うふふー。

都会は、ほとんどの人が、地方出身なのでー。地方色豊かなものも、大切なんですのよー。
nanami☆ちゃまに、お会いするまで、若さをkeepしなくてはねー。(笑)

2014/03/04 (Tue) 21:52 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: こんにちは。

イカとも さんへ

北海道は今年はいつまでも雪に悩まされたでしょうねー。
私は、凄く寒がりなので、TVでふぶいてる様子を観るだけで凍りそうです。

梅より桜の方が早いとは、びっくりですー。
今後とも情報交換して頂ければ嬉しいですー。

ヨロシクです。

2014/03/04 (Tue) 21:56 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
こんばんわ。

素敵な駅ビルになりそうですね。
オシャレで、楽しみですね。

隣の町に、北海道初の、新幹線の駅を建ててます。
散歩してると出来上がりが見えます。
こちらも、楽しみです。


よもぎおはぎ・・・初めて見ました。
おいしそうですね。
旦那様の感想は、如何でしょうか?

梅、綺麗に咲いて、やっぱり春ですね。

夕方から、吹雪いてます・・・明日は久々に雪掻きかな?

2014/03/04 (Tue) 22:25 | あ~ちゃん #- | URL | 編集

ぴんくモッチーさんへ
家の近所のショッピングモールも若い人向きで
す。
賑わってくるので良いですよね(*´∀`*)
ヨモギおはぎ美味しそうですね(b'v`★)

2014/03/04 (Tue) 23:21 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: こんばんわ。

あ~ちゃんさんへ

新幹線の駅は、スケールが違いますよねー。
それは、楽しみ~ですねー。
駅ビルには、商業施設がいろいろ入ってOpenが待ち遠しいですよね!

そうなんです!私も初めてでしたー。
我が家の梅も、愛でてあげなきゃねー。

雪かきは大変ですよねー。
2月には都内でも、27cmで、こちらでは30以上かなって思わせるような
都内では、珍しく大雪だったときに、初めてスコップで雪かきを少しだけしただけで
凄く疲れましたー。

北海道の比ではなさそうですよねー。
明日の雪掻きは、休憩をしながら、お気をつけてやって下さいねー。

2014/03/05 (Wed) 01:19 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

ミルパパママさんへ

ショッピングッモールで賑わっている様子が目に浮かびそうですよー。
街が発展していくのを見守っていけるのは、楽しみの一つでもありますよねー。

春のスウィーツが目白押しで、益々太りそうですねー

2014/03/05 (Wed) 01:24 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
こんばんは。

今日も吹雪です(^^)
せっかく道路の路面が出てきたと
思ったのに
また銀世界へ逆戻りですよ。

そろそろ雪はいらないです(^^)

2014/03/05 (Wed) 20:51 | イカとも #CxegxdeI | URL | 編集

おおっ
豚汁がうちの粕汁と重なりました。
材料もほとんど同じで…
見た目もまったく同じでしたヽ(^。^)ノ
びっくりしたあ!!

よもぎのおはぎ???ヽ(^。^)ノ
どんなお味でしょう。
おはぎ大好きな私はあんこ大好きだからですから
このよもぎおはぎは…?
むむむ。
甘いんでしょうか。。。

2014/03/05 (Wed) 22:44 | Michiko #- | URL | 編集
Re: こんばんは。

イカともさんへ

コメントありがとうございます(*^∇゜)v☆
今日もTVで我が家では「大変ねーこういう処生活は!!!」って話していましたー。

2月の2回の大雪で雪かきの体験したときに、雪がこんなにも、生活にお邪魔な物
だとは今までは、雪は綺麗な素適な物というイメージでしたがー、一変しましたねー。

連日の雪掻きお疲れ様です。夜は温かい湯船で癒されてくださいねー。m(_ _)m

2014/03/06 (Thu) 18:43 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

Michikoさんへ

最近冬に逆戻りのようですねー。
こういう日は温かい豚汁がご馳走です!

沢山のお野菜でカロリーも低いので安心ですねー。
『よもぎおはぎ』は見た目ほどは、甘くはなくて、ヨモギの香りが
春でしたねー。

2014/03/06 (Thu) 18:47 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する