
Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。
間もなくオープン!
「キラリナ京王吉祥寺」 出店店舗が決定だそうですよー。
~吉祥寺エリア初出店となる店舗が70店も登場なんです~
98店のファッション、コスメ、雑貨、グルメ等の店舗が勢揃い。
(一部、今夏オープン予定もあり)という、イマドキの商業施設みたいですねー。
しか~~~~~し!コンセプトは30代ターゲットですって!!!
でも、でも気持ち30代もOKってこと?
なにはともあれ!
大好きな吉祥寺が魅力的に変貌するのを楽しみに待っているのです。

ビル2階部分でJR吉祥寺駅と、3階部分で京王井の頭線吉祥寺駅と
それぞれ改札から直結されるようです。

ビル内は、たぶん、大まかなところは完成間際でしょうけど
現在急ピッチで来月オープンとなりますので~
周辺は大幅改修が行われている吉祥寺駅ですがー。

「キラリナ」4/23開業によって駅の中の動線が大きく変わりそう!
より便利になることが想定されるので、吉祥寺も益々発展ですねー。

たま~に、見かける『レンタサイクル』の看板なんですがー。
レンタサイクルそのものを、みかけませんねー。ワタシだけかしら?

ここは、アトレの八百屋さんですが~
最近、よく見かけるけど、どんな味かしらねー?

赤カブは、先日汐留の『タテル・ヨシノ』フレンチレストランで頂いた
ポタージュスープの味が忘れられないうちに、自分でも作ってみたい
一品なんですが!いつのことやら???

これ、珍しくないですか?
「小豆のおはぎ」なら、普通に美味しいけど~
でも、旦那様喜びそうだから、買っちゃいましたー。

昨日は、ひな祭りだったので、昼過ぎからこのとおり
夕方近くには、ものすごい行列でしたー。
だから、ぴんくモッチー家の夕飯は、ごく普段着?の食事にシフトでした。
ちょこっとだけお見せします
*★☆*3/3の晩ごはん*☆★*

急に蟹玉が食べたくなって、思い切って初カニタマでしたが
凄く美味しかったですよー。
~材料は参考までに~
玉子3個、ねぎ1/2本、蟹缶1個、片栗粉適量、おろし生姜適量


~材料は参考までに~
大根、ニンジン、こんにゃく、ごぼう、白菜、豆腐、豚肉、コーン
冷蔵庫にあるもの、なんでも入れた豚汁でしたが、寒い日のご馳走ですねー。
今週は寒くて、真冬みたいな気温が続いていますがー
三寒四温と言いますよねー。一雨ごとに確実に春がそこまで来ていますよねー。
最後までご覧いただきありがとうございました。

我が家の梅もいつの間にか、こんなに咲いていました~
『桃の花』のピンチヒッターではないですよー。(笑)
みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように

では、ごきげんよう
