fc2ブログ

急がば回れ!

痛いっ!


この瞬間何事もなかったかのように立ち去って行きましたー。
あれ!今私に体当たりをした人が~???


周りの人も素知らぬ顔、というより自分の行先だけに、大衆は忙しいのです!
その瞬間!ワタシ新宿で乗換をしようと、通路からホームへの階段方向へと
進もうとしていましたー。


ワタシ田舎から今日、大都会のど真ん中新宿にやってきて間が無い人ではないですよー。。
正直!地方出身ではございますが!もう、38年前になるので~もう一人歩きは上手になったはず!


一方で、ワタシの右足のアキレスけん辺り、左足側面辺りを蹴られたような感覚だった。
こういう時は泣き寝入りになるんだと、その瞬間学んだのですー。


そうだこう考えよう!凶悪犯に刃物で刺されるより、はるかにラッキー!!!
ワタシも何事もなかったように、山手線へと消えて行ったのでした。

DSC_0234_20140123020357096.jpg


冷静になって考えると、ワタシ時間が無くて、すこ~し焦っていたかも!
時間にゆとりさえあれば、こんな痛い思いをしなかった~。


通勤で毎日通っていた新宿が急に恐怖の街と化した瞬間だった。
忘れもしない、ワタシに体当たりした男は韓流スターのようなスタイルも
顔も文句なしのイケメンだったからー。ま!いいかぁ~


旦那様にはナイショ!イケメンさんなら、許してあげましょうねー。
やはり、痛いと思ったところには青あざが!3か所も!
これは、これからは、ゆとりを持って行動しなさいとの、証だわー。


*★☆*1/22の晩ごはん*☆★*
DSC_0253_201401230204002f5.jpg

☆肉じゃが(ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、サツマイモ、豚肉)
凄く美味しかった~!これも、無事に帰れたからこそ、旦那様と食事できたのね^。
神様に感謝!m(_ _)m

DSC_0255_201401230204000eb.jpg

☆菜の花
春の訪れ!もうすぐそこには、春ですよー。



最後までご覧いただきありがとうございました。
DSC_0243_201401230203580d1.jpg
アロマティカスって言うんですよー。良い香り~

みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように
スポンサーサイト



Category: 出来事

コメント

わあ~青あざまでできて
相当激しくぶつかったんですね。
大丈夫ですか?
こんな日もありますが 気をつけてくださいね。

肉じゃがにさつま芋も入っているのね~
初めてですう~がおいしそう~
さつま芋さんに敬意を称して 「肉さつじゃが!」って名前はどうでしょうか?
(えっ・・全然ひねってもないし面白くない!って・・笑)

あらら 追記の方の記事アップじゃなくてに変わりましたの?
私も 自分の記事がいつも長いので
ぴんくモッチーさんのようにしようかと思うこともあったんですが
やはりまた開くのはどうなんだろう?って悩みながらの現状であります(笑)
皆さんはどう思うのかな?ちょっと気になる表示の仕方(えへへ)

2014/01/23 (Thu) 08:09 | nanami☆ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

nanami☆ちゃまへ

おはよ!\(*´▽`*)/
追記、昨夜は相当あせってたのねー。
nanami☆ちゃまのコメ見て、初めて気づいて、あらまぁ~でいた。(笑)

今日も、魔の新宿行きなんですがー。気を付けます。『ゆとり』ですねー。
nanami☆ちゃまも気を付けてねー。一歩外に出ると気を引き締めてねー。

では、いってらっしゃーい!行ってきますねー。\(*´▽`*)/

2014/01/23 (Thu) 08:28 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
災難

ぴんくモッチー様

私はもう都会ではひとり歩きできなくなりましたね。完全にお上りさんですから。

しかも東京の方は、皆さんセカセカと歩みを急がれる。

若者仕様の町ですね。お年寄りや身障者や妊婦さんたち弱者にとっては過酷な町のように思います。

ですから、焦らずゆっくり行動することを心がけて自衛する他ありませんね。お大事に。

2014/01/23 (Thu) 09:52 | じゅん #CjR4k1/2 | URL | 編集

痛かったでしょうに・・・
青あざが3箇所って
どんな勢いでぶつかってきたのでしょうね

今の若い方って
歩きスマホとか
ずりさげジーンズとかで
チンタラ歩いているイメージしか抱けず

どちらかと言うと
オヤジのほうが
革靴で人を蹴飛ばしながら
傍若無人に歩いているイメージだったので

ものすごく意外でした

私も外に出ることが多いので
油断しないで気をつけようと
(ぴんくモッチーさんの場合は着のつけようもありませんが)
思ったしだいです

ご無事に帰宅できて
夕飯が用意できてなによりです・・・

2014/01/23 (Thu) 20:39 | マルチ君の母 #- | URL | 編集
Re: 災難

じゅん様

そうなんですよねー。でも、不幸中の幸いですねー。
そんなに!急いで何処へ行くですよね!ワタシも同罪ですがー。

とにかく、電車に乗るときに、ぶつからないようにするのはー
すぐ近くではなくて、もっと先の方を向いて、周りにこの方向へ動きますよー
っていう、周囲に信号を送る行動をと決めていたのですがー。

習慣って恐ろしいですねー。このところ家に閉じこもって
出かけても、ご近所で用事を済ませる程度だったのでー。

電車に乗ることを脳に指令を出すのを忘れて乗ってしまった結果
このようなことに!

でも、この程度で良かったです。(笑)
都会は、地方出身者がほとんどですがー。いつのまにか
都会の悪い習慣が身についてしまったのですねー。

通勤途上のトラブルや、歩きスマホや、酔っぱらって駅員に乱暴や、暴言をはく
なんとも、心が痛いことが多いですぅー。

人のふり見て!ではなく身を持って知るでしたねー。
いつも、優しいコメントをありがとうございますm(_ _)m


2014/01/23 (Thu) 22:18 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

マルチ君の母様

朝夕の電車の込みようは尋常ではないですねー。
かつては、ごく自然に電車に乗り、乗換もスムーズに、そして会社へ

今では、通勤時間帯じゃなくても、躊躇しますねー。
一歩出るのを躊躇すれば、相手も右往左往して、次第に流れがストップしたり

社会人やめたら、ただのオバサンでは、情けないデスネー。
まったく、情けないやらー!恥ずかしいやらー!どうしましょうって感じです。

でも!電車に乗る時、通路を歩くときは十分に気を引き締めて前方をよく見て
行動をしますねー。

今日もお優しいお言葉を寄せていただきありがとうm(_ _)m

2014/01/23 (Thu) 22:26 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

ぴんくモッチーさんへ
あざが3か所も・・・(*`-´*)/
そんなに急いでもそんなに変わらないのに。
大怪我にならなくて本当に良かったです。
お大事にして下さいね(*´∀`*)

2014/01/24 (Fri) 00:33 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

ミルパパママさんへ

ありがとうございます。m(_ _)m
そうなんですよねー。5分と変わらないのにねー。

でも!あざ位でよかったわ!教訓を生かして、これからは~気を付けますねー。
どこで、どのような事故に遭遇するかもしれませんですからねー。

ご心配をありがとうございました。

2014/01/24 (Fri) 00:39 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する