fc2ブログ

これ!いい~っ!

健康オタクの旦那様!







Welcomeぴんくモッチーです。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。






今年も人間ドッグ三昧!
第一弾!社内に隣接している医療設備での人間ドッグ受検が昨日でしたー。

いつも、朝からしっかり召し上がる方ですが。当日は朝ぬきで検査なので
明日は、食べられないのかぁ~っと独り言をいってしょんぼり!


夜帰宅するや否や、問題なし人間ドッグ受検結果のようですが~
もう!って聞くと結果表はまだだけど、受検直後の医師からの説明時に大脳縮小は観られませんとのことでしたー。


最近TVでアルツハイマーや認知症がよく取り上げられていたので、まさか俺も?と
私からも脅かされていたし内心心配していたのでしょうねー。(笑)


でも!何か月か後には昨年行った病院で本格的な人間ドックが控えてるので
ご心配なら、そちらで、しっかりと見てもらえば宜しいかと思いますわよー。
クールな私は内心思いましたよー。


そう!よかった!よかったわねー
では、今夜は野菜中心Menuとしましょうねー。


じゃん!
*☆★1/20の晩ごはん★☆*
DSC_0216_20140121024051432.jpg

☆野菜焼き(超~超手抜きでしたー。)
焼いたお野菜:ほうれん草・かぼちゃ・人参・さつまいも・たまねぎ・ナガイモ・生しいたけ
あとは~冷凍庫から『いか』発見!これも、いれちゃえ~
お野菜をざくざく切って~準備して~

DSC_0219_2014012102405092d.jpg

フライパンにバター投入!

DSC_0220_2014012102405090a.jpg

たれは、柚子ポンズで頂きましたよー。
ほうれん草美味しいー。これっ!いいっ~~!
美味しいけど!バター多すぎ?
あしたは、親子どんぶり食べた~い!(おこちゃまの一言!)
解ったから~!Healthyで良いと思ったんだけどなぁ~

まぁ~こんな調子で毎日の食卓ですのよー。
殿方は毎日夜ご飯を重要視してご帰還されるようですしねー。
夜ごはんは、日々の業務のエネルギー源でしたm(_ _)m


我が家はオール電化ですが、鍋料理だけは、カセットコンロを使っていますー。
引っ越してくる前からカセットが山ほどストックしていて~


爆発事故の例も沢山あるのようなので、早く使いきりたいと思っています。
一日も早くIHの卓上型に切り替えなければと今年になってカセットは出しっぱなし状態です。
あと!3本使い切るのはいつのことやら(ふぅ~!)


最後までご覧いただきありがとうございました。
DSC_0084_20140121031308bc9.jpg
我が家の『クリスマスローズ』さんの蕾が冬眠から目を覚まして~
いつの間にか、こんなに沢山の蕾を観つけました~「はやく!大きくな~れ!」

みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように


では、ごきげんよう









スポンサーサイト



Category: マイブーム

コメント

健康診断の結果
なんともないといいですね!
私も前夜からの絶食が一番キツイ(笑
でも・・・
バリウムのまされると
おいしいはずの食事もいまいち

こんなステキな夕飯だったら
いいのにな~~!!

2014/01/21 (Tue) 06:48 | マルチ君の母 #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

マルチ君の母様

バリュームって量も多いし、くるくる身体回されて嫌ですよねー。
検査後もなんか、体が重くなった感があるんですよねー。

検査結果!普段から体に悪い物は絶対に口にしない徹底ぶりな方なので、
まず心配無いとは思います(笑)

野菜沢山取れて簡単なのがいいですぅー
殆どのお料理は出来上がるまで時間が掛かるから、お腹すかせて帰っても
なかなか、食卓に出せないから、とても焦りますねー。

いつも、温かいコメントありがとうございます。

2014/01/21 (Tue) 11:34 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

こんにちは。
おじゃましますぅ。
私も一年に一回は夫婦で人間ドックに入っているんですが
やっぱり安心しますねえ(^o^)/
若い頃はあんまり気にもしなかったんですが
年齢を重ねるとやっぱり健康でいたいと思いますねえ。
好きなことも健康でないとできませんから。

そうそう~食事を抜くと
健康診断の最中にお腹が空いて空いて…
うちのダンナなんて
「これは不健康診断やあ」なんて
毎回言ってましたよ^^
今ではもう慣れましたが…(^。^)

ではでは…
この辺で失礼します。

2014/01/21 (Tue) 16:28 | Michiko #- | URL | 編集

前の健康診断の様子が思い出されますが
そうこう言う間に また本格的な健康診断!
早いですよね~
今回の頭の検診は何もなくてよかったですね。
やはり健康の源は食事
お料理!そして運動と笑顔で元気はつらつで頑張っていきましょうね~v-91

2014/01/21 (Tue) 21:06 | nanami☆ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

Michikoさんへ

コメントありがとう(*^∇゜)v☆
やっぱり健康診断はや人間ドックは安心しますよねー。

そうなんですよねー。今となってはお医者様は頼みの綱です!m(_ _)m

毎年主人の誕生月に予約をしてるのですが~どうしても、こちらのスケジュールがあわず
真夏のドックを受けたときは、検査まで飲まない、食べない状態のままで、もうふらふら状態で
受けたときは、本当に参りましたねー(笑)

それ以来、夏は避けています。
『健康』って何事にも変えられない大切な物ですねー。

2014/01/21 (Tue) 21:33 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

nanami☆ちゃまへ

一年経つのがすっごく早いわっ!
頭だけは、よ~く診てもらわないとねー。

最近、家の旦那様物忘れが凄くて!!!
人の名前なんか、うそっ!って思うほど思い出さないのでー。

意地悪なワタシは、一番上の字が○って教えてあげて、自分で考えて!
でも!なにも変化なくてよかったぁ~(笑)

やらなきゃ!が一杯あるけど、一歩一歩つなげれば、一年経てば成果が出る!と信じて
続けていますよー。

nanami☆ちゃまは、なにか、体に良いことやってるのぉ~?
でも、まだまだパワフルだし、会社通いもしていることだし大丈夫ですねー。

風邪ひかないようにねー。

2014/01/21 (Tue) 21:44 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

ぴんくモッチーさんへ
この間本格的な人間ドックの記事を読んだような気がしたのですが、
あっと言う間の時は過ぎるのですね。
結果はまだですが、今年も大丈夫そうで良かったですね。
元気の源はいつもぴんくモッチーさんの美味しい料理を
食べてるからですね(*´∀`*)

2014/01/21 (Tue) 23:41 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

ミルパパママさんへ

本当にどんどん年ばかり増えてるわっ~(笑)
私は市の方のは受検していないのですが~
これからは、武蔵野市の分もうけてみようかなぁ~

身体は、無理が効かなくなって来たのですぅ~(次第におばあちゃん化かしら?)
気持ちだけじゃだめなのかなぁ~

お料理作るのだけは、ミルママみたいに上手じゃないですが~
作るの大好きだから!今は薬よりか食事を大切にしています。

あと何日かしら?お嬢様の結婚式は万全の体調で臨んでくださいねー。
凄く楽しみ~\(*´▽`*)/

2014/01/22 (Wed) 00:00 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する