fc2ブログ

眠らない都バス!

24時間都営バス21日から始まる!








Welcomeぴんくモッチーです。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。


東京・渋谷と六本木を結ぶ都営バスの24時間運行が本日よりスタートです。

当面は、週末だけの試験運行だとのことのようです。

2020年東京五輪・パラリンピックに向け、夜の東京の魅力を高める狙いも?

徐々に他の路線にも24時間運行となるのかしらねー。

運行にあわせて、沿線の美術館が閉館時間を繰り下げるなど

多くの企業まで波及の動きも出始めているらしいですねー。

21日以降の土曜日に24時間運行が導入されるのは、この六本木―渋谷間。

今の最終便が終了した午前1時過ぎから、電車が動き出す午前5時過ぎまで

それぞれ1時間10分おきに出発、計4往復運行する。

気になる運賃ですが~大人運賃は通常の倍の400円これは高~い!

夜間になるのだから、仕方ないけどね~

一方、タクシー運転手さんにとっては、深夜の渋谷や六本木エリアでお客様を乗せる

タクシーは夜が稼ぎ時。短距離の路線とはいえ、まさに死活問題ですねー。



最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーサイト



Category: Information

コメント

運行に合わせて 美術館も時間延長なのね。
なんか~
震災の時に節電したことは遠い昔の過去のようです。
何がどう変わってこうなるのか?
これでいいのか?
よくわからなくなりました私です。

2013/12/21 (Sat) 13:50 | nanami☆ #- | URL | 編集

えー!
そうだったんですか…
需要のほうはどうなんですかね。
これからの季節、利用数もありそうですが…

使う人にとっては、ありがたい話ですよね!

2013/12/21 (Sat) 15:46 | tonamiyy #- | URL | 編集

こんな試みがあったのですね・・・
確かに年末にかけて
仕事が忙しくなり
終電を気にするよりは都営バスがあれば
心強いでしょうが
果たしてここまで需要があるのでしょうか・・・

スポンジケーキって
難しいですよね
何気なく作れるようでいて
非常に奥が深いケーキだと思います
でも手作りだと砂糖の量も加減できるので
おいしくできますよね!

2013/12/21 (Sat) 19:21 | マルチ君の母 #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

nanami☆ちゃまへ

美術館が延長がはたして良い効果ばかりではないと思いますが~
本当ですよねー。
3.11の時は、節電もやる気さえあれば、ここまでできるんだわーって
感激したものですけどねー。

徐々に私たちも節電意識が高まってきつつあったかのようでしたのにねー。
結局、企業としては、目先の営業面だけを考えているのかなぁ~

ねぇ~私たちがどう思うよりか、利潤追求だけでしょうか?
今日は、いつになく真面目なぴんくモッチーでしたー。

風邪ひかないでね~おやすみなさいー。☆^-^★

2013/12/22 (Sun) 01:53 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

tonamiyyさんへ

以前は都内に住んでいたので、都営バスは重宝に使っていました。
定期券を持っていれば、全路線乗り放題だったのでー。

でも!結局限られた人しか利用は無いと思うのですがー。
タクシーの運転手さん、ますます減収に!お気の毒ですねー。

全てが上手くいくのは皆無でしょうねー。
今日もメッセージをありがとうございました。\(*´▽`*)/

2013/12/22 (Sun) 02:10 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

マルチ君の母様

そうなんですよねー。
結局はごく一部の方が利用するだけのような気がしてしまいますが~

スポンジケーキもなんですが、美味しい物をつくるってことは~
凄く忍耐力が無ければ出来ないですねー。

でも、手作りだと食べたいときにいつでも作れて(材料さえあればですが~)
甘さも自分好みにできますよねー。

なにより凄く安く出来るから、頑張れるのかも?でしょうか?(笑)

明日はマルチ君の母様もお休みですねー。ゆっくりお身体を労わってあげてくださいねー。
いつも、メッセージをありがとうございました。m(_ _)m

2013/12/22 (Sun) 02:18 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する