fc2ブログ

こんなはずじゃなかった!

*パイの王様* パイ









Welcomeぴんくモッチーです。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。




先日会社帰りに偶然にも紅玉を買ってきてくれたのでー。
早速アップルパイを作ってみました~。

久々のアップルパイをカットして試食したみたらー。
しっかり水分を切ったつもだったのに!りんごから水分が~

しかも甘さ抑え気味に砂糖の量を90のところを60g
レモン汁1/2個のところ1個に!

結果かなりすっぱい
旦那様は丁度いいよっておっしゃいますが~

ぴんくモッチーさん、今日はご機嫌斜めの様子!!!
いつも、いつも誉めてばかりもね~

やはり計量は正確にするべし!今度はそれで挑戦してみよう

実はアップルパイは娘がリクエストする位、何度か作ったことがあるのですがー。
おいしいレシピになかなか出合えない一品です。

今回のアップルパイはかなりスッパイ(これってダジャレ?)
リピートしたいなと思える出来ではありませんでした~。

焼きあがったパイの照り出しに、卵黄だけのところを、全卵でしたので
しろみが、はじいてしまい、あまりいい照りには、ほどとおいものとなる。

もう少し試作品を重ねて、旦那様をうならせてやるのが、課題かなぁ~!

さてさて気を取り直して~
*☆★12/5の晩ごはん★☆
DSC_1269.jpg

こうして、お食事が出来るのも、旦那様のお蔭です~。感謝!
さぁ~!いただきましょう

DSC_1264.jpg

今日は全体に茶色が多いので、違った色の
かぼちゃのサラダを急いで作ってみましたー。

DSC_1258_20131206034429f0e.jpg

箸休めは、牛蒡とこんにゃくですが~
これは、健康食ですよー沢山タベテネー。

DSC_1267_20131206034427a5f.jpg

メインディッシュの『ぶりの照り焼き』でしたー。
またまた焦がしてしまったようですねー。

DSC_1266.jpg

食後のフルーツは旦那様のお土産を早速いただきましょう
勿論なお味でした~

DSC_1247_201312060344250f1.jpg

Xmasも近いので、型抜きで★とを付けたのでしたが~目だたないわねー。

DSC_1252_201312060345487b4.jpg

次回はもう少し細めにした方が綺麗かな?

DSC_1272.jpg

パイにふくらみが無いのは、パイシートを
冷凍庫から冷蔵庫に移して暫く放置していたからだと思う

DSC_1261_20131206034829d84.jpg

本日のおまけは、旦那様が会社帰りに買ってきてくれたです。
カバンだけでも、鉛が入ってるほど重いのに~お疲れさま~。



最後までご覧いただきましてありがとうございました。
DSC_1174.jpg
みなさまにとって、今日も、明日も穏やかな日でありますように


では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 試作品

コメント

失敗なんですか?
ぜんぜんそんな風には見えません。
すごく美味しそうです。

今 お邪魔したブロガーさんもアップルパイネタで
彼女のは少ししなびたリンゴが丁度いい!ってありました。
中にはカスタードクリームも入って
すごく美味しそうでした。

ケーキは焼けないけど
自分なりに今日も笑顔で会社に行ってきま~す。
ぴんくモッチーさんも笑顔で良い日にしてね~

2013/12/06 (Fri) 08:13 | nanami☆ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

nanami☆ちゃまへ

元気で車に気を付けて行ってらっしゃーい☆^-^★

カスタードクリームおいしそe-343
今回はパイシートを使って焼いたんだけどー。

そのパイシートが使う一日前くらいに
冷蔵庫に下して徐々に解凍するのだけど

毎日のように今日はパイを焼こう、明日こそはって
1週間くらい冷蔵庫の中で放置していたのが原因だと思う

でも、懲りずにまたトライしてみますね~(笑)
今度は良いShotをUPさせていただきますね~。

今日も良い一日になる予感がしますねー。
優しいお言葉嬉しいです\(*´▽`*)/

2013/12/06 (Fri) 10:10 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
失敗って、ご愛嬌

ぴんくモッチー様

何時拝見しても、超豪華な食卓。しかも全部手作りで。拍手拍手の乱舞。

アップルパイなんて、手の混んだものもお手の物。失敗の内には入らないでしょう。ご愛嬌ですよ。

それと、ご主人様が買ってこられたという蜜柑といちご。

ああ、そうなんですね!「蜜柑」って、お買いになるもんなんですね。

我が愛媛では、「蜜柑」は貰うものとばっかり思っていました。愛媛に行って、水道の蛇口をひねれば「ポンジュース」が出てくるって言うのは冗談ですが、「蜜柑」は農家が出荷できないものが近所に溢れてて、器量は少々悪くても味は同じ。

ですから「蜜柑」は買い物の対象と分かって、かえって新鮮でした。

2013/12/06 (Fri) 13:45 | じゅん #CjR4k1/2 | URL | 編集
Re: 失敗って、ご愛嬌

じゅん様

「蜜柑」って書いていましたっけ?
よく見ていませんでしたー。

我が家では、勿論!愛媛みかん限定なんですよー。
いつも、箱でかうのですが、ご近所の八百屋さんには箱売りが今の時期は
お高いから、みんな袋に詰めて小分けで売っているようです。

不思議な現象ですねー。

勿論他の果物専門店なら、置いていると思いますが~。
以前松山空港では、季節限定で蛇口からポンジュースがでていましたよー。

冗談じゃなかったようです(笑)
今日も嬉しいメッセージをありがとうございました。\(*´▽`*)/

2013/12/06 (Fri) 20:37 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

アップルパイって
簡単に作れるように見えて
いろんな味がありますよね
こんなに様々な味に変わるお菓子って
滅多にないのではなかろうか・・・
実は奥が深いのではなかろうか・・・って
遥かかなたに
マックの「アップルパイ」を食べたときに思いました(笑

当時はね・・・
お高い良いものしか食べていなかったから
アップルパイと言う名前の食べ物が
こんなにも多種多様に変化していることが
衝撃的でした

おいしいアップルパイ
お嬢様がリクエストされるくらいですもの
作れるピンクモッチーさん 素敵です♪♪

2013/12/06 (Fri) 22:16 | マルチ君の母 #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

マルチ君の母様

マックの『アップルパイ』は美味しなぁ~って思っていました。
昔は仕事が忙しくて、今ほどお料理を作ってあげられなかったです。

いつも、手作りは手作りなんですが、レパートリーが僅かしかなくて(笑)
たま~に学校へお弁当持参の時には、3種類位しかお弁当に詰めてあげられなかったですねー。

でも、最近娘が言うのです!友達のお母さんは冷凍食品が多かったけど
ママは絶対にダメって、いつも自分で作っていたねー。
ママの作ってくれたものみんな美味しかったよ。

それを聞いて、やっぱり覚えていてくれてたんだって、
間違ってなかったとほっとしています。

最近になって、娘と一緒に、ご飯作れたら、どんなに楽しいでしょうねー。

マルチ君の母様がとても羨ましいです☆^-^★

2013/12/06 (Fri) 23:06 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する