fc2ブログ

lucky day!!!

様は山へ!









ぴんくモッチーです。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。


 


その頃
一日をのんびりと過ごさせていただきました~感謝

旦那様の予定は社員の親睦を図るために
社内で構成されているAS会?主催のハイキングが予定されていましたー。


参加者は新宿駅集合になっていました~。
最終目的地はヤビツ峠『大山山頂』というA41枚にまとめられている計画書を置いて
早朝よりお出かけになったようです。


その頃私は夢の中でした~(あ~しあわせ!)
旦那様と私の時差(寝る時間)は3時間だから日本~ニュージーランド位でしょうか?
6時~ほぼ20時まで少なくとも14時間ほど独り占めなのです。


自分のために時間を過ごすせるなんて~
考えてみれば平日もそうですが~いつも夕飯の心配をしていますから~


今日はその辺が心配無用!
こんな嬉しいことはないですね~
予定では新宿駅18時13分着です。(もう少しゆっくりしてきてよろしいのに~)
普段お疲れでしょうからという意味です。決して邪魔者扱いはしてはいませんよー。


ということで!私は、おもむろに、好きな時間に起きてー。
冷蔵庫を開け目覚めに体にいい物をつまみ食い
ご心配されてはいけませんのでー。
冷蔵庫に顔を突っ込んだままじゃないですよ~
その辺は私の名誉のために!(それほどの者では無かった懺悔!)


午後になりを提げ出かけようとしたとき!
お隣の奥様も丁度お出かけのようでした~。
何か月ぶり?3か月位お会いしていないような気がする?

お互いが会う時は頻繁にお会いしたり、メールも行ったり来たり
私たち不思議な関係でしょう!でもスープが冷めない距離をキープしています。


ちょっと脱線しましたね~
どこまでお話しましたっけ???
あ!そうそう自転車を飛ばして気持ち的には3つ予定していまして~

<その1>
ヨドバシでニコン社員の立石さん(土・日のみ)がいらっしゃる日なので
もう一度カメラの点検?診断?様子見?をしていただいた結果

目的はどんな被写体を撮りたい?
ブログのために、接写が多いかな?

その場合だったら、これがお勧めですよー。
思いのほかお安かったので即決したのでした

今日出会ってひとめぼれしたのが~
Nikon AF-S DX Micro 40/2.8G
次回、明るい写真でお披露目しますから、その日までお楽しみに~

僅か10分位で立石さんの魔法にかかってしまったようです。
いつも、丁寧に応対してくれてたすかるぅ~やっぱり純正にして良かった。

そして、ぐらぐらしているレンズは当分はこのままお使いください。
気になるようでしたらニコン新宿サポート・メンテナンスへお持ちくださいとのことでした。
でも、このままそ~っと使ってみようかしら?調子が悪くなれば持っていけばいい事だしー。

NETで検索してみました~
・フォトセミナー
・ギャラリートーク
とても興味深いイベントが沢山用意されているのね~
こういうところで勉強するとっかかりができるかもしれないわね~

pic_03_gell[1]pic_04_gell[1]
写真はお借りしました。m(_ _)m

新進気鋭の写真家たちが自由で大胆な作品を発表する場、「ニコンサロン Juna21」、そのJuna21出展作家の方々を交えてギャラリートークを下記の通り開催いたします。お誘い合わせの上、ぜひご参加くださいとのことですね

※予約不要・参加費は無料です。当日直接会場にということです。


<その2>
カメラの調子を見るために、年末まじかの週末の吉祥寺をに収めてきましたよー。

DSC_0745-b.jpg

こちらは『サンロード』です。吉祥寺駅周辺では一番距離は長く縦に広がっています。

DSC_0731.jpg

週末はこのとおり!端から端まで人、人、人です。
地面が全く見えないでしょう

DSC_0732.jpg

『ダイヤ街』です。サンロードが縦ですが
こちらは横に広がっています。

DSC_0733.jpg

『ハモニカ通り』の一部です。主にアルコール好きな方々の通りのようです。
なかには、オシャレーなブティックや、Café、フレンチのお店などなど、とても親しみやすい処のようです。

DSC_0739.jpg

『ダイヤ街』の枝?の通りですが、ふと見上げるとこんなお店がオープンとは!

DSC_0750_201311170157139e2.jpg

<その3>
ユザワヤ(手芸用品・生地/ホビー材料専門店・)さんへ行って
Xmas生地を買ってハンドメイドをまたはじめたいなぁ~と思いまして
行きたい行きたいと思っているのですが~
今日も結局買い物どまりになってしまいましたね~

ユザワヤさんがなくなるわけじゃないし~
また、近いうちに行くとしましょう


DSC_0753-a_20131117015933848.jpg
今日の最後はやはり吉祥寺駅のシンボルイルミネーションをご覧くださいね~




最後まで見てくださってありがとうございました。
DSC_0776_20131117015933b04.jpg
みなさまにとって、今日も明日も穏やかな日でありますように


では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 今日の予定

コメント

こんにちは
いつもお訪ねいただきコメントをありがとうございます。

もう街中はクリスマスのイルミネーションで飾られているんですね。

ご主人さまのお留守の一日を有意義に過ごされましたね。我が家は
明日まで夫は留守ですが何もできないうちに帰ってきそうです。
夜に出掛ける元気が無いので素敵なイルミネーションを拝見できて
嬉しかったです。ありがとうございました。

2013/11/17 (Sun) 12:40 | fumi #Jf6ANq.c | URL | 編集

ぴんくモッチーさんへ
ご主人様はハイキングに行かれたんですね。
丁度紅葉が綺麗だったかしら?
ほんと自分の為の時間が取れるって良いですよね(☆∩艸∩)
私も昨日1日は、一杯楽しみましたが疲れました(☆∩艸∩)
もう年ですね(笑

2013/11/17 (Sun) 20:11 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

Fumiさんへ

ご訪問頂きましたのにお礼が遅くなりましてごめんなさいm(_ _)m

たった一日でしたが、時間や夕飯のことを考えなくて良いって素晴らしいですね~。
当の本人はハードスケジュールにお付き合いをして疲れて帰ってきましたー。

楽しくもあってようで、また次回の機会には参加したいと申してます。
若い人たちに交じって、自然に触れる喜びを感じてきたみたいです。
どうぞ!是非参加してきてe-343っと応援しておきました。

ご主人様がご帰還されると甲斐甲斐しく数々のテーブルに並びきれないほどの
お食事の用意うをされるFumiさんは主婦の鏡ですm(_ _)m

見らな痛いとは思うのですが。。。。。
どうも、朝夕と手抜き、簡単が続いている今日この頃でございます。

Xmas、お正月と街中がキラキラしてるのは愉しい気分になりますね~
私も大好きですー。お喜こび頂けてうれしいです\(*´▽`*)/

2013/11/18 (Mon) 02:01 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

ミルパパママさんへ

昨日は『女子会W』愉しかったようですね~
家事から離れる瞬間は何とも言えない嬉しさがありますね~

楽しい時間はあっと言う間に終わっちゃうものですねー。
でもー。また仕事に打ち込めるから、楽しみは、たま~にが良いかもね~

2013/11/18 (Mon) 02:07 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する