fc2ブログ

いつもと違った?

久々のオリーブでした










ぴんくモッチーです。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。



もう半年ぶり?オリーブハウスでは?
ご近所で『新宿中村屋』さんが経営されている洋食屋さんです。

我が家は1年に数回ふらり食のお店でしたー。
がよく知るオリーブハウス(通称オリーブ)のはず
日曜日は普段以上に混んでいたー。

久しぶりに名前も記入して待っていました。
15分位待っていたかしら?名前を呼ばれて席に案内された。

70席~80席(個人的感想)店内のほぼ中央の席へ通され
こちらの席で宜しいでしょうか?
私は選択肢があるんだと素直に思って~

あちらの席に変えてくださる?
お願いした途端笑顔が消えちょっとお待ちください
私たちを、ほぼ中央の席に放置したままその場を去りー。
ここに立ったままでは、他のお客様にご迷惑ではと自主的に

隅の方に移り立ったまま待たされー
スタッフさん無言のままでしたのでー。
おもむろにお願いした席に着いたのでした。(少し説明が長くなりましたねー。)


様、まぁ~日曜だから忙しいのでしょう
こちらの席で宜しいのでしょうか?って聞いてくれたからよー。

スタッフ全員バタバタして取りつく暇が無さそう。。。。。
私がすかさず店長らしき方を呼び止めて
オーダーお願いします
ディナーセット2名分とピザ1枚お願いします。
店長らしき方からは、お飲物はいつお持ちしましょうか?
最後にしてください
やっと注文ができたー。

DSC_0911.jpg

★パンシチュー
暫くぶりにしては感動がないわ~最初は驚くほど美味しかったのにね~。
でも、不味くはないわねー。なんだかエラそうm(_ _)m

DSC_0914_20131118185441944.jpg

★オニオングラタンスープ
こっち食べてみてー。
旦那様の大好物なのでMenuにある所ではいつも選んでいます。
こっちの方が美味しー。

DSC_0925.jpg

ピザ登場!
おっきいーこんなに大きかった?
うまい!熱いうちにどうぞ!

DSC_0931_20131118185440e8f.jpg

★オムライス
暫くご無沙汰している間に小顔化になられたオリーブさんご自慢のオムライスでした。
こんなご時世ですから仕方がなくってよ!

メインディッシュも食べ終わって店内を見渡しても気づいてくれそうにない!
その頃店内はほぼ満席に!ますますスタッフ全員バタバタ

今思ったのだけど、スタッフの方減ってない?
だから、バタバタしてるんだよ

そして、辺りのお客様!飲み物待ちの方が多くなってきていた
それにしても、気づくだろう?
みんなも待ってるようね!

DSC_0934_201311181854397a1.jpg

★ベイクドチーズ風・ナッツ入りチョコアイスクリーム・生クリーム添え
デザートは美味しかった~特に今日は暖かかったから、アイスクリームが嬉しい

DSC_0932_2013111818515081a.jpg

デザートが食べ終わる頃には店内はこのとおり

DSC_0937.jpg

この価格ではバタバタはしょうがないのかなぁ~

オープン当初に比べるとお味、サービスともに低下してるね~
もう!オリーブは来ないかも!なんとなくハズレかなぁ~
私たちが我儘すぎるのかしら





最後まで見てくださってありがとうございました。
DSC_0767_20131119034229414.jpg
みなさまにとって、今日も、明日も穏やかな日でありますように


では、ごきげんよう
スポンサーサイト



コメント

決して

ぴんくモッチー様
それはそれは「ご難」でしたね。今回のケース、決して我儘ではないと思いますよ。

お店の方が、客のほうを向いていないご様子。明らかに、お店のサービスが落ちた。と同時にお店の志も落ちてしまった結果でしょう。

悪循環の始まりのような気がしますね。原価が上がった→利益が下がった→利益を回復したい→人件費を削った→サービスの質が落ちた→客が減った→利益が更に下がった→→という。

名門という地位や過去の栄光に甘えると、その地位を失うのは思いの外早いものです。

お気持ち、重々お察しします。

2013/11/19 (Tue) 08:32 | じゅん #CjR4k1/2 | URL | 編集
Re: 決して

じゅん様

ご訪問そしてコメントありがとうございますm(_ _)m
今回はついていない結果でした。

そうですね~
お店からしてみれば数万人の1顧客に過ぎないのかもしれません
『たかが、されど』論になりますねー。

●人はどうしてお金を使うのか?
別にオリーブさんじゃ、なければならないことは無かった

数々あるなかで、ラッキーにもオリーブを選んでくれた
ならば、精一杯の『おもてなし』を提供しよう

という経営方針であれば、これからも益々も成長されるはず
サービスも味もすべてが完璧な状態なはず

たかが4000円ですが、一人一人、大切に思っていただけたら
年に数回から毎月にシフトされるに違いないと思います。

長々となりましたが、私たちの思いを理解して頂けるだけでも感謝したいと思います。

ありがとうございました。\(*´▽`*)/

2013/11/19 (Tue) 11:27 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
こんばんわ。

少し、訪問がおくれました。
少し、目の調子が悪くて、主人よりパソコン禁止令が・・・

壊れる時って、重なりますね。
電化製品などは、特に・・・お気に入りなら、寂しいね。
私のデジカメも、買った時から・・当りが悪くて、エラーが毎度です。

お庭のお手入れ、頑張りましたね。
なにより、ご主人様のモーニングのセッテング、素敵ですね・・・優しいですね。

美味しいお料理も、楽しいはずの時間も、接客の仕方では、気分の悪い日になってしまいますね。
目配りが行き届かない・・・残念ですね。

2013/11/19 (Tue) 20:53 | キラあ~ちゃん #- | URL | 編集

ぴんくモッチーさんへ
これは残念ですね(>_<)
やっぱり気持ちよく過ごせる場所にリピーターは
集まりますよね。
折角だったのに・・・。

2013/11/19 (Tue) 21:41 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: こんばんわ。

キラあ~ちゃんさんへ

あらっ!た~いへんですね~
目は一生ものだから大切にというご主人様の優しい思いやりですね
v-416お大事にしてくださいね~。

私も井の頭公園マルチ君の母様主人からブログ禁止令が出ています。
ですから、主人のお風呂タイムや、寝静まってからやっています。(笑)

カメラはショックでしたが、最初に高くつきますと言われて、数日たってニコンの担当者から
お手頃でしかもレベルUPのレンズが手に入ったので、気持ちを切り替えてお勧めの新しいレンズにしました。

洋食屋さんの件も、数々ある中の1件でしょうね~残念ですが~

今日もコメントを寄せていただきましてありがとうございました。

2013/11/19 (Tue) 23:26 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

当初は好んでリピーターとして通わせていただいていたのですが~
気が付けば、凄く回転が良いな~って思っていたのですが
テーブルを4人席から2人席に直したり、また逆のパターンにしたり

その際凄く音が気になっていたんですね~
居心地があまり良くないからだったのでしょうね~
人様のことを悪く言うのは気が引けますがー。
みんなの吉祥寺なので。。。。。

2013/11/19 (Tue) 23:32 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する