fc2ブログ

嬉しい驚き!!!

母コンピューターミシンに初挑戦!






ぴんくモッチーです。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。







最近になって、母から電話が良くかかってくるようになり
いつも、第一声は私のことを気遣うことから始まる。


毎回テーマがあるのですが~
昨日は『ミシンに初挑戦』とのことでした


驚いて、もう少し詳しく聞いてみると
以前私が真夜中まで楽しそうにミシンを動かせてたので


母は、Cちゃんが出来るくらいなら、私だって(母のこと)ミシンくらい動かせますよ!
最近になって、どうしてもミシンを買いたいと仰るのです。
しかも、どうせ買うなら一番最新のを!!!びっくりっ!


どうも思い付きではなさそうですね~
何にもしないでいると、ボケるからですって!!!
たしかに~頭はしっかりしていることは認めます


私に一番先に電話をしてくれたので、私に動機を話したかったに違いないと思う
良いんじゃないの!っと私も素直な気持ちを答えてあげました。


これから、何年使えるかよりも~
96歳目前で何かに挑戦!素晴らしい事です。
そんな母を応援したいと思います。そして誇りに思います。
私もいつまでも、目標をもち輝いていたいと思う。


素適な生地をプレゼントして、一緒に何か共同作品が作れると母もよろこんでくれるだろうなぁ~作ってみたくなったわ!


*★☆*10/22の晩ごはん*☆★*
DSC_2509.jpg

今日もバタバタと慌ただしく取り掛かったのですが~
なんだか、和洋折衷になりました~

DSC_2510.jpg

☆洋食部門からは~
ブロッコリーのポタージュスープですが、これは絶品!(自画自賛)

DSC_2511.jpg

☆日本料理(それほどでも~)からは
我が家の救世主、冷奴です。

DSC_2512.jpg

☆中華部門からは
若鶏もも肉の中華風炒め
こちらは、ご飯が進む進む助けて~でした。

DSC_2513.jpg

☆食後のフルーツの柿でした~

DSC_2504.jpg

☆おまけは、旦那様のお土産の柿とみかんです。
時々、思い出したように買ってきてくれます。




最後まで見てくださってありがとうございました。
DSC_2440.jpg
この薔薇の名前は『ナエマ』という種類です。
母がこの薔薇の下でコーヒーを飲むのが日課のように楽しんでいました。

みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように


では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 大切な時間

コメント

お母様素晴らしいですよね!
読んでいる最中に
お母さんって
あのお母さんだよね??って
思いつつも・・・

お年を召していらっしゃるのに
コンピューターミシンとは!!!
とても向学心のあるお母様ですね!!
さすが ピンクモッチーさんのお母様だけあります!

2013/10/23 (Wed) 08:47 | マルチ君の母 #- | URL | 編集
心温まる

ぴんくモッチー様
今日は、実に心温まる、そして勇気づけられるお話ですねー。

心にジワ~ーっとその勇気が、チェレンジ精神の旺盛さが伝わってきました。

そういう、何時も何時も、前を向き続けている!

大切ですよね。でも言うはやさし、行いは難し!ですね。

お母様のその果敢な精神に盛大な拍手をお贈りしたいのと、見習いたいと思いました。

2013/10/23 (Wed) 08:56 | じゅん #CjR4k1/2 | URL | 編集

おはようございます

お母さま あっぱれです!前向きなそのお気持ちが素晴らしいですね。

時々使うコンピューターミシンそれも直進縫いだけなのに慣れない私が情けなくなりました。

この母にして この娘あり!ぴんくモッチーさまの豊かなお暮し振りの原点がお母さまに有ったんですね。

嬉しいお話と相変わらずの美味しそうなお料理に元気をいただきました。
ありがとうございました。

2013/10/23 (Wed) 09:19 | fumi #Jf6ANq.c | URL | 編集
Re: タイトルなし

マルチ君の母様

おはようございます(*^∇゜)v☆
いつも朝いちばんに、嬉しいコメントがありがたいですね~m(_ _)m

母からは時々驚かせられ手います。いつも電話を受けるたびにドキドキ、ビクビクしちゃいます。
いつも、冗談をいっぱい言っては私を笑わせてくれます。

例え思い付きでも、直ぐに飽きてしまってしても、毎日を楽しく過ごしてくれればいいなぁ~と
思っています。周りに危ないからと反対されても私だけはよき理解者になっていたいと思います。

あっぱれと言ってあげたいですね~
今日も嬉しいメッセージをありがとうございました。\(*´▽`*)/

2013/10/23 (Wed) 11:03 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
勇気に拍手

じゅん様

おはようございます。いつもありがとうございますm(_ _)m
母からの電話にはハラハラ、ドキドキさせられる事もありますが~

とても、度胸があって自分の気持ちの上では、ほぼ決心したうえで
いつも、私には電話で事後承諾のようにお知らせみたいなものですね~(笑)

私よりも前向きなところには、あっぱれと拍手ですね~
母は自分の子供に出来ることは全て出来るものと信じている所は可愛いです。

たとえ、直ぐに飽きちゃって、次に掛かってきた電話の時は、もう他に興味を持ているかも
ですが、それはそれで、やはり前を向いていることで応援したいと思います。

姉は、そういう母ですから、振り回されると言いますが、無邪気と思いたいですね~
大切なのは、何事にも興味を持って日々の生活を愉しむことと思いますね

今日も嬉しいメッセージをありがとうございました。\(*´▽`*)/

2013/10/23 (Wed) 11:41 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

Fumiさんへ

朝一番でご訪問ありがとうございました。\(*´▽`*)/
私がくよくよしたり、ちょっと切なくなったときは必ず冗談交えて
良いアドバイスをくれるので、助かっています。

そんな母だから、日々の生活に少しでもスパイスがあったら嬉しいですね~
私もミシンは良く似たものですよ(笑)

私の豊かな生活はイミテーション(笑)ですが、母にはあっぱれ賞をささげたいと思います。
一人生活でともすれば暗い、辛い生活になりがちですが、前を向いて笑顔で過ごしてくれるなら
その方が良いに決まってますものね~

今日も嬉しいメッセージをありがとうございました。\(*´▽`*)/

2013/10/23 (Wed) 12:01 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

ぴんくモッチーさんへ
さすが、ぴんくモッチーさんのお母様ですね(☆∩艸∩)
本当にすごいです。
作品が出来上がり、達成感も味わえて素晴らしいです!!
また出来上がった作品、見せて下さいね(☆∩艸∩)
いつもぴんくモッチーさんの食卓を見て、スープが簡単に作れるっていう
機械が欲しいなっていつも思うのですが、楽を考えちゃダメですね(>_<)

2013/10/23 (Wed) 19:44 | ミルパパママ #- | URL | 編集

まあ~すばらしいですね~
このような気丈な気持ちがとても大切なんだと思います。
とても感動しましたよ~

ナエマの薔薇も本当に上品です。
光の当たり方もとってもすてきです。
また 上品なバラの側でゆったりする時間を持たれるお母さまも本当にすてきです。
私もこのような人生になればいいなあ~

晩御飯!中華部門に1票です。
照りといい食欲がそそります。



2013/10/23 (Wed) 19:54 | nanami1☆ #- | URL | 編集
こんばんは

96歳を前にして最新型ミシンですか!?すごいです。
ならうちの親はまだまだ最新型パソコンが扱えるはず…なんて(笑)
なんだか勇気づけられます(*^_^*)

そうそう、お母様、バラの下でコーヒーを飲まれるのでしたね。
初めてぴんくモッチーさんのブログにきた時、その記事を読んで優雅だなぁと思いました(*^^*)

2013/10/23 (Wed) 21:35 | ふんわり #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

ミルパパママさんへ

実現すればいいんですが~
焦らずゆっくりと形になれば喜んでもらえると思います。
幾つになっても目標があるって素敵な事ですね~

ポタージュスープは超簡単ですのよ~(笑)
①ブロッコリを茹でる→細かくカットする。
②スライス玉ねぎ1/2個
③フライパンにバターをいれ温め①、②を入れてしんなりするまで炒める
④③に水を入れて10分温めて火を消す
⑤④をミキサーにかけなめらかになったら鍋に戻す
⑥⑤に牛乳200CCを入れ温まったら完成

材料は玉ねぎ+(ブロッコリー・コーン・かぼちゃ・人参・じゃがいも)等の
どれかを組み合わせてみてくださいね。

これから寒い朝など良いですね~

2013/10/24 (Thu) 02:15 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

nanami☆ちゃまへ

恐るべし四捨五入100歳ですよね!
私たちも見らなわなくってはね~(笑)
日常生活ではくよくよせず
ストレスを抱えないでいれば良いのかなぁ~って思いますね。

最近このナエマもちょくちょく咲いて
私たちの目を愉しませてくれているんですよー。
nanami☆ちゃまが、ご近所だったらナエマの下でお茶したいねー。

一票頂きました~
この中華部門450円ですラッキーでしょ(ここだけの話)(笑)

今日も嬉しいメッセージをありがとう\(*´▽`*)/




2013/10/24 (Thu) 02:28 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: こんばんは

ふんわりさんへ

恐るべし96歳(11月22日誕生日)です(笑)
幾つになっても、常に前を向いてくれているって周りを安心させてくれますね~

母の関心するところは、96歳になっても、いつまでも母親で居てくれて
私がくよくよしていると冗談で勇気づけてくれるところでしょうか

今は実家にいて、一緒にお茶出来ないので残念ですが~
また春になれば我が家に来てくれることを楽しみにしましょう(*^_^*)

今日も嬉しいメッセージをありがとうございました。\(*´▽`*)/

2013/10/24 (Thu) 02:39 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する