ぴんくモッチーです。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
最近になって、母から電話が良くかかってくるようになり
いつも、第一声は私のことを気遣うことから始まる。
毎回テーマがあるのですが~
昨日は『ミシンに初挑戦』とのことでした

驚いて、もう少し詳しく聞いてみると
以前私が真夜中まで楽しそうにミシンを動かせてたので
母は、Cちゃんが出来るくらいなら、私だって(母のこと)ミシンくらい動かせますよ!
最近になって、どうしてもミシンを買いたいと仰るのです。
しかも、どうせ買うなら一番最新のを!!!びっくりっ!
どうも思い付きではなさそうですね~
何にもしないでいると、ボケるからですって!!!
たしかに~頭はしっかりしていることは認めます
私に一番先に電話をしてくれたので、私に動機を話したかったに違いないと思う
良いんじゃないの!っと私も素直な気持ちを答えてあげました。
これから、何年使えるかよりも~
96歳目前で何かに挑戦!素晴らしい事です。
そんな母を応援したいと思います。そして誇りに思います。
私もいつまでも、目標をもち輝いていたいと思う。
素適な生地をプレゼントして、一緒に何か共同作品が作れると母もよろこんでくれるだろうなぁ~作ってみたくなったわ!
*★☆*10/22の晩ごはん*☆★*

今日もバタバタと慌ただしく取り掛かったのですが~
なんだか、和洋折衷になりました~

☆洋食部門からは~
ブロッコリーのポタージュスープですが、これは絶品!(自画自賛)

☆日本料理(それほどでも~)からは
我が家の救世主、冷奴です。

☆中華部門からは
若鶏もも肉の中華風炒め
こちらは、ご飯が進む進む助けて~でした。

☆食後のフルーツの柿でした~

☆おまけは、旦那様のお土産の柿とみかんです。
時々、思い出したように買ってきてくれます。
最後まで見てくださってありがとうございました。


母がこの薔薇の下でコーヒーを飲むのが日課のように楽しんでいました。
みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように

では、ごきげんよう
