fc2ブログ

Anniversary

SpecialDinner






Welcomeぴんくモッチーです。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。

今日10月1日は私にとって、2大イベントがあります。
1つ目は私たちの結婚記念日なのです
2つ目は、かつて私が勤めていた会社の創立記念日でございまして~

どちらも、私にとっては大切なイベントですが~
さぁ~どうしましょうか?

といっても、創立記念日パーティーはちゃっかり~
出席通知を投函済みですのよー。

じゃぁ~10/1はそちらを優先に決定

そしたら~結婚記念日は前夜祭ということにして9/30にしましょうよ~そうだ!今回は私が作ってあげても~!

そう言ったときの旦那様の嬉しそうな顔
じゃ~ステーキは俺が買ってあげる(とうぜん!)

でも~大変です。前日買い物リストを!午前中出来るものは用意して~
午後から買い出しに、時間が無ければ旦那様に買ってきていただくとして~。
あとから、少し後悔!!!『成せばなる』なんとかなるさ~

DSC_0786_20131001014313982.jpg

旦那様が奮発してくれたサーロインステーキ!
きゃ~っ嬉しい!!!和牛じゃないの~美味しそう責任重大ね~

DSC_0788_20131001021107238.jpg

まずは~下準備しなくっちゃ!
おろし玉ねぎとワインに付け込んで冷蔵庫で休んでもらって
その間に仕込をしなきゃ!任せて~失敗すると悲しむだろうなぁ~

special Dinnerの完成版です
DSC_0790_201310010140002ca.jpg

盛りだくさんでしょ!
出来上がり~お待ちどう様でした~

DSC_0800_20131001014942801.jpg

まずは~乾杯
一年ってあっという間ね~色々あったけど~
こうして美味しい食事を頂けるのも旦那様のお蔭ね~ありがとう

DSC_0802_201310010149398de.jpg

スープはハロインも近いことだし~
冷蔵庫の中で暫く冬眠中だったので、久々にかぼちゃのスープです

DSC_0794_20131001014312d99.jpg

サラダはレタス・トマト・ブロッコリーの我が家定番です。
他に思いつかなくて芸が無くてm(_ _)m

DSC_0796_2013100101400088f.jpg

焼き立てのバターロールですよー。
レストランでも、焼き立ては少ないよねー。

DSC_0795_20131001014000b23.jpg

キッシュも作りましたよー。
今回は食パンを使って、エダマメ、タマネギ、生シイタケ、ベーコン
ね~盛りだくさんでしょう
旦那様はお肉の次にお気に召されたようです(大成功!)

DSC_0798_201310010139596c8.jpg

メインディッシュのステーキは人手不足のため
急きょ旦那様の手をお借りしました~
旦那様は、ウェルダンご希望でしたので、見た目が綺麗ではないなぁ~

DSC_0803_20131001014311b4f.jpg

うまい!!!美味しいねー最高~
かなり、ご満悦でした~
これじゃー味を占めて、これからは家食だなんて?いいけどね~

DSC_0805_201310010143119ae.jpg

家での食事にご満悦~
外だと、ほんとに満足の店、すくないもんなー。
よくがんばったね~ありがとう(本当はも考えていたのだけどね)


ということで、昨日は旦那様もお休みをいただいていたので我が家で
大イベントアニバーサリーの、お祝いをさせていただきました~

なので、心置きなく本日は12:30~祝賀パティーに出席してきま~す。





最後まで見てくださってありがとうございました。
DSC_0781.jpg
私たちのアニバーサリーに合わせたように『ナエマ』が咲いてくれました
ありがとう!なにより嬉しい~

みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように


では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 大切な日

コメント

わあ~わあ~すごい豪華なディナーが・・・
なんかホテルディナーのようですう~
キッシュも枝豆入りがとってもオサレです。
うん!豆じゃない真似してみましょ(レシピ頂きました)
パンもアツアツ 夫婦の中もアツアツで
本当にご馳走さまですv-398

最後になりましたが 結婚記念日おめでとうですv-315

2013/10/01 (Tue) 08:10 | nanami☆ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

nanami☆ちゃまへ

家で本格的(自分の中では?)に作ろうとすると、ちょっとパニックになるわね~

あれも、これもやらなくっちゃで、熱い物は熱いうちに食べさせるためには、同時進行に
しなきゃならないから~

レストランのように、一品ずつは無理というか、出来ないですねー。
やっぱりプロにはかなわない~でしたぁ(*^∇゜)v☆

でも~一年に一度くらいなら~いいかもぉー。
nanami☆ちゃまも、アニバーサリーは家Dinnerをお勧めよぉ~

いつもいつも、飛びっきりのほめ言葉に調子に乗っているぴんくモッチーなのです。
ありがとうございます。今日も心は快晴でありますように\(*´▽`*)/

2013/10/01 (Tue) 10:05 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

ぴんくモッチーさんへ
結婚記念日おめでとうございますm(_ _)m
家は9月6日でしたが、何もしなかったな。
反省(>_<)
しかし毎度ながら素晴らしいですね。
これは美味しいに決まってる!!
今日は楽しんで来てね(○´∀`)ノ*:..。o○

2013/10/01 (Tue) 11:36 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

ミルパパママさんへ

たった今戻りまして温かなお茶いただいていますぅ~
この上ないご馳走の数々を眺めてるとぉー

お腹の都合を無視して次々に手が伸びて~もぉ~何にもいらない~
普段はスニカーなのに、パンプス履いて立食パーティーなので

クロークが込まないうちに失礼して戻りました。。。。。つかれたぁ~
やっぱり、スニーカー、ジーンズがぴんくモッチースタイルで居心地いいですねー。

いつも、とても嬉しいお言葉感謝しています。ありがとう\(*´▽`*)/
今日もお仕事頑張って下さいね~(✿´◡`✿)

2013/10/01 (Tue) 15:55 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
おめでとうございます

何年目の結婚記念日ですか?
おめでとうございます。
素敵なご主人様ですね。
パンで縁取ったキッシュおしゃれ、
マネできたら真似してみます。
カボチャのスープが入っているお皿はどこのお皿ですか?

2013/10/01 (Tue) 19:39 | つつじ #a5lBDyeI | URL | 編集

ご結婚記念おめでとうございます!!
ご夫婦仲良くが
一番の幸せだと思います!!
ず~っと共に過ごせる相手と祝えるなんて
いいですよね~~~

豪華なディナーですね
キッシュだったのですね♪
なんだろうってとても気になりました
パンを使っていらっしゃるとか
焦げないように、どんな温度設定されているのでしょう?

ステーキはもう・・・
言わずもがなですね♪
家庭でこんな上手に焼けるなんて
めっちゃ腕が良いですね~~~~
お料理上手な奥様と言うのも
仲良しご夫婦の要因なのでしょうね♪

2013/10/01 (Tue) 19:58 | マルチ君の母 #- | URL | 編集
Re: おめでとうございます

つつじさんへ

ありがとうございます(*^∇゜)v☆
キッシュ是非つくってくださいね~
①8枚切の食パンを5枚位、1枚を4等分してそれを三角に切ります。
パンの片方にバターを塗ります⇒塗った面をパイ皿に並べて貼り付けます
②キッシュの中には玉ねぎ(スラシス)、マッシュルームか生しいたけを
各バター大匙1でしんなりするまで炒める⇒ベーコン適当に切ってフライパンでさっと火を通す
③②の上に茹でた枝豆を入れる。
④③にボールに卵2個+卵黄1個+生クリーム200mlを軽く混ぜて流しいれる
⑤④にとろけるチーズを載せる
⑥余熱180°のオーブンで30~40分焼き完成

実際にやってみる方が簡単ですよー。

かぼちゃの入っているのはノリタケです~

嬉しいメッセージをありがとうございました。\(*´▽`*)/

2013/10/01 (Tue) 20:26 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

マルチ君の母様

ありがとうございますぅ~(*^∇゜)v☆
今回は家でお祝いをして、改めてゆったり気構えなくくつろげる
これは、これからは~外よりも家の方がってなりそうですぅ~

私は目分量が出来なくてレシピどおりなんですぅ(うふふ)
だから、どんなお料理もレシピ通りでしたらなんとかなりますねー。

パンも180°の予熱で30~40分焼けば焦げませんでしたねー(笑)
全てお料理の先生はwebのレシピですよー。だから腕が良いとかではないんですぅ~(実は~)

ガッカリですよねー。m(_ _)m

今日も嬉しいメッセージをありがとうございました。\(*´▽`*)/

2013/10/01 (Tue) 20:37 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

今日の祝賀パーティーは楽しめましたか?
盛大なものだったのでしょうね。

結婚記念日、おめでとうございました。

ちゃんと毎年、こうしてお祝されるのですか?
素敵ですね。
しかも、こんなに豪華な手作りディナーでなんて・・・。

お幸せなおふたりが眩しいです。

ぴんくモッチー さんはお料理も得意なのですね。
しかもお洒落なメニューばっかり。いいなぁ~。

2013/10/01 (Tue) 21:35 | 葉月 #- | URL | 編集
おめでとうございます!

結婚記念日おめでとうございます!

素敵な記念日を過ごされてよかったですね。
これからもぜひ素晴らし料理とご家族を紹介してくださいね。

2013/10/01 (Tue) 22:31 | ReikoJanvier #P87isURU | URL | 編集
Re: タイトルなし

葉月さんへ

ありがとうございました。(*^∇゜)v☆
手作りディナー(ふふふ)初めてでしたが~
正直なところ大変疲れましたが、家だとお安く出来てしかも、沢山出来るので
経済的かもです。私って貧乏性なものですから(笑)

私は目分量が出来なくてレシピのそのまんまなんですよー。
自分で考えてなんでも作れる人がうらやましいですね~

でも、お料理は心だと思うんですねー。
家族を思えば自然と美味しい物、食べたいと思っているものが解るような気がしますねー。

今日も嬉しいメッセージをありがとう\(*´▽`*)/

朝夕すっかり秋ですねー。温度差で風邪などひかないようにね~

2013/10/01 (Tue) 22:41 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: おめでとうございます!

ReikoJanvierさんへ

ありがとうございました。(*^∇゜)v☆
私たち、年の割には来年には15周年を迎えますので~(驚きでしょ!)

一年はあっという間ですから、1個1個記念日をきちんとお祝い出来るときは
お祝いしたいですね~

お料理は美味しいっていう人がいることが、やる気を起こさせてくれると思いますね~
今日も嬉しいメッセージをありがとうございました。\(*´▽`*)/

明日も心は快晴でありますように\(*´▽`*)/

2013/10/01 (Tue) 22:51 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
おめでとうございます!

こんばんは

ご結婚記念日、おめでとうございます^0^
すご〜い、なんと豪勢な手作りディナーなんでしょう!
幸せに円満に続いてきたご夫婦ってことですね(^^)
夫はすっかり忘れています(ーー;
私は前日まで覚えているのに記念日一週間後に
あっっっっっっ!!!
思い出すの遅すぎ(ーー;
いったい何周年なのかしら?

ぴんくモッチーさん家にあやかりたいものです。

2013/10/02 (Wed) 00:00 | ふんわり #- | URL | 編集
Re: おめでとうございます!

ふんわりさんへ

ご訪問ありがとうございました。\(*´▽`*)/
我が家ではイベントの度に何かをプレゼントをするっていう習慣は残念ながらありません。

本当は女性はお花の1本でも貰いたいのですが、お花など1度も貰ったことがないのです。
日本の団塊世代の殿方って、こういうのは出来ませんよねー。

でも、なかには女性のように細やかでサプライズが大好きな方もいらっしゃるようですね
主人が忘れて居る前に私が言うものですから、忘れることがないようにね(笑)

いつまで、一緒に楽しめるか解らないので、楽しめるときに楽しみたいですね~

嬉しいメッセージをありがとうございました。\(*´▽`*)/

2013/10/02 (Wed) 01:51 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する