fc2ブログ

Special Dinner

Specialday





Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。




昨日のご報告で~す。
昨日のブログやメールには『おめでとうコメント』を沢山頂きました~。
なんというHappyな日なんでしょう

このような心地よい日はたかが誕生日なのに、大騒ぎをしてーっとお叱りを受けそうですねー。
でも、一年に一度、私にとっては言わば『七夕様』のような、神秘的儀式を行いたくなる、特別な一日でございました。

浮かれついでに~

7/16 Special Dinner
☆スパークリングワイン
☆サラダ(紫タマネギ・ブロッコリー)
☆トマト・バジル・モッツァレラのカプレーゼ
☆カジキマグロのバターソテーピーマン・ドライマンゴ添え
☆長なすのガーリックソテー

DSC_0373-001.jpg


日比谷花壇さんからサプライズのお花が届けられました~。
昨日、たまたま、電話をくれたときは、何も言っていなかったのに~。
女性はお花のに弱いですねー。

DSC_0377-002.jpg


中にはメッセージカードが~
息子からのは一日遅れるそうですよー。
子供たちに、普段から気を遣わなくても良いからねーっと旦那様~言っとくように!!!
たま~に、届く贈り物は特別ですねー。


DSC_0394-004.jpg

「誕生日おめでとう」
「ありがとう」

DSC_0392-005.jpg


サラダは冷蔵庫の中で常備食で眠っているので~
今夜も登場してもらいました~
タマネギが食卓に出てくると、安心みたいですねー。


DSC_0393-006.jpg


何か忘れてるーっと思ったら、オリーブオイル、ブラックペッパーでした。
でも、薄味好きチーズ大好きの旦那様は美味しい美味しいとお気に入りのようです。


DSC_0391-007.jpg


こりゃ~ひどく焦がしてしまってー。
ごめんなさ~い。でもニンニクが効いていて凄く美味しいね~!!!


DSC_0390-007.jpg

カジキマグロは癖が無くて身も柔かくて美味しく頂きましたー。


今日は旦那様のただいまーの声から、急いで用意をしての食事だったので~
いろいろ、失敗の連続で慌ただしいDinnerでしたねー。(調理時間20分トップ10位入りかも!!!)

これで、我が家のBirthdayも無事に二人揃って終わりましたよー。
今日は母に感謝して、大好きなものをダンボールに詰めて送りました。
とても、感謝の気持ちはダンボールには入りきれないほど大きな愛ですが。
お母さんありがとう


最後まで見てくださってありがとうございました。DSC_0396-008.jpg
みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように


では、ごきげんよう



スポンサーサイト



Category: 特別な日

コメント

おめでとうございます

ピンクモッチィーさんって おいくつくらいの方かなあと思っていました。
5月5日から7月15日までは私と同じ年です。
モッチーさんが1学年上です。
東大入試がなかった学年でしょう?

茄子の乗っている白いお皿はジノリ
花でふちどられているお皿は何処のだろう。
素敵なテーブルセッティングですね。
20分で作られたとは!

かわいらしい花束、いいなあ。
花束ってもらったことない気がする~。

2013/07/17 (Wed) 11:31 | つつじ #a5lBDyeI | URL | 編集

とってもおいしそうなバースデーディナー
素敵な料理に素敵なお皿たち!憧れちゃいます。
私の好きなものばかりです(うふふ)
こうして お誕生日の祝福されるっていいですよね~
私もモナリザの微笑で日々精進していきます。
良い歳にしてくださいね~

2013/07/17 (Wed) 19:41 | nanami☆ #- | URL | 編集
2日続けて

ぴんくモッチー様
2日続けて、いいお話でした。ありがとうございました。^^

家族ってありがたいですね。私も先月の誕生日には子供2人からプレゼントを貰いました。いつの間に、立場が変わったのでしょう。

コレまでは、子供の誕生日や出張帰りにはプレゼントやお土産を何にしよう?っと頭を悩ませていたのに、気が付いたら立場が完全に逆転していました。

時間の経過とともに変わるものと変わらないものがあるようですね。その中で、家族への愛だけは変わらないですね。

一年の節目に相応しい日になったこと、心からお慶び申し上げます。

2013/07/17 (Wed) 19:58 | じゅん #CjR4k1/2 | URL | 編集
ありがとうございます\(*´▽`*)/

つつじさんへ

ご訪問&コメントありがとうございました。\(*´▽`*)/
ということは、5月5日が、お誕生日だったのですねー。
言ってくだされば良かったのにー(笑)

改めまして、お誕生日おめでとうございます(一瞬だけ5/5になっています。)

花柄のプレートですが、イギリス製 Hammersley です。
わたしが、独身の頃から使っているのですよー。

私はコレクターではありませんが、気に入れば抑えられなくて買っちゃいます。

私は料理もテーブルコーディネートも、ハンドメイドも全てが我流ですから
詳しい方から見られると、ちゃらんぽらんに見えるのじゃないかしら?

でも、笑顔を忘れないで生活が出来たらと思っています。

2013/07/17 (Wed) 23:12 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
はい!

> とってもおいしそうなバースデーディナー
> 素敵な料理に素敵なお皿たち!憧れちゃいます。
> 私の好きなものばかりです(うふふ)
> こうして お誕生日の祝福されるっていいですよね~
> 私もモナリザの微笑で日々精進していきます。
> 良い歳にしてくださいね~

2013/07/17 (Wed) 23:13 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
はい!お約束いたします。(笑)

nanami(モナリザ)さんへ

ご訪問&コメントありがとうございました。\(*´▽`*)/
私はコレクターではないので、寄せ集めて体裁を整えているから
素適に見えるでしょ(うふふー真似てみました~)

花束が届いていなかったら、こういう展開にはならなかったのでは?
主婦だから、お料理も何もかもがハンドメイドですものねー。

一気に作って一瞬でおわっちゃうんですよー。
笑っちゃうくらい短時間でねー。

でも、私もモナリザをキープして、笑顔の一年で居られたらと思います。

2013/07/17 (Wed) 23:22 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
こんな時間になりましてm(_ _)m

じゅん様

最近コメントのお返しが遅い時間になりましてごめんなさい。
ほんとうに、家族はいつも私の応援団で居てくれます。

相談事、悩み事、お願い事などは、最終的には家族になりますねー。
感謝の一言では済まされないようです。

子供たちはいつの間にか大人の仲間入りをして、いつの間にか私の先生になっていましたー。
ほんとうに、私の家族として生きてくれてありがとうを贈りたいと思います。

全く赤の他人の方々がこんなにも、心から私に『おめでとう』を言ってくれくださるなんて!!!
最近あまり心を動かされることが無かったのですが、感謝が感動に変わる瞬間を味わせていただきました。

2013/07/17 (Wed) 23:36 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する