Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。
一昨日の嬉しいお客様にテンションが上がりすぎたのかしら?
あれ以来、めっきり元気がなく、少し気になっていました。
でも、旦那様が外出先から帰宅して、早々に夕食を3人でしたのですがー。
いつもの食欲もなくて、旦那様がどうも高松に帰りたそうだよって!!!

旦那様がしょんぼりしている母をかわいそうに思い、直ぐに飛行機で高松まで送って行ってあげれば?っと気遣ってくれました。


母が隣の部屋で寝付いたので、夫婦で母につい家族会議!!!


流石に、母のあんなに寂しそうな顔を見ると、何とかしてあげたくなるよ!!!
********************************************************************
話は変わりますが~
きのう、我が家の柚子の木にお花が咲いているのを発見!!!
吉祥寺に住み始める前に各戸で5本以上の植樹しましょう(ハウスメーカーとの売買契約)
ということで、我が家は、はいの木、オリーブ、ヤマモモ、モクレン、柚子、梅を選択して植えていただきました。
入居後、初年度の冬は、20個位収穫できたのですが、そのあとは、まったく花もつけなくて、ハズレだったのかしらっと諦めていました。
なのに、なのに昨日発見しました。
嬉しくて、嬉しくてご近所さんにも見ていただいたほどです。
嬉しい訳はまだあります。
急いでネットで調べてみると、花の数だけ実がなるですって

みなさまも、ご一緒にご覧ください



今年こそ柚子ジャム、クッキーなどなど絶対作る

今後のスケジュールについては~
~6月: 実が着きはじめる・即効性化学肥料散布
8月: その実が大きくなる
10月下旬:色が緑⇒黄色・即効性化学肥料散布
11月: 収穫予定(キャー嬉しい)
色々大変そうだけど、楽しみの方が大ですー。勿論頑張りますよ。
もう一つの、ご報告ですが~

私の着なくなった部屋着を孫ちゃんの、スカートにリメイクしましたー。
一年生になって、今度は私服だから大変って、ママがいってましたから、頑張ってみましたー。

まだまだ、作ろうと思ってるものが沢山ありますが、今は第一優先にはできないので、少しずつつくってみますねー。その都度、UPさせていただきますので、ご覧頂きたいと思います。
そうだ、明日、母にも、柚子のお花を見せてあげよう

きっと、喜んでもらえそう

最後まで見てくださってありがとうございました。
みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように

では、ごきげんよう
