fc2ブログ

連休後半へ

のんびりday






Welcomeぴんくモッチーです。いつもご覧いただきましてありがとうございます。
DSC_0332太郎君7歳(犬種:豆芝)
太郎君7歳(犬種:豆芝)
お母さんと散歩中に出会いました。どことなく、悲しそうに見えるのは気のせい?
この、お洋服はお母さんのお手製です。でも、少し熱いのかな?



今日は午後から、旦那様はクリーニング店で預けているものを頂いて理髪店で髪を切ってもらってオリーブ(洋食屋さん)の前で待ち合わせをしてしてきました

そんなに、お腹は空いていないのですが、連休中は食事作らなくて良いよって
お言葉に甘えまして、一応お昼近くに軽くお腹に入れておくようにはしています。

***5/2Ranch?Dinner?***
☆たらばガニのクリームパンシチュー
☆ビーフシチューオムライス
★オニオンスープ
★海老と北海道産ポテトのスパゲティ、ジェノバソース
☆★デザート・紅茶
☆印は
★印は
DSC_0350-m1.jpg
DSC_0358-m4.jpg
旦那様がジェノバの方も美味しいよ食べてみてっと一口くれました。
DSC_0346-m1.jpg
DSC_0352-m2.jpg
DSC_0362-m5.jpg
DSC_0361-m6.jpg
DSC_0351mz.jpg
店内は広々としたオープンキッチンなので安心と清潔さとサービスをいつもキープされていて
いつ訪れても変わらぬ笑顔で迎えてくれます。

時々利用させていただいて、お味はいつも変わらず安心して美味しくいただきました。
オリ-ブさん、旦那様に感謝して、ご馳走さまでした~



今日も最後まで見てくださってありがとうございました。
DSC_0343-mz.jpg
みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように


では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: お散歩!

コメント

外食

優しいご主人ですね、それにぴんくモッチーさんは外食が多くていいですね、うらやましいです!
私なんか連休中も夕飯の買い物であちこち走り回っています。今日は息子が祭日でも模試があるからと言って学校へ行ったので、やれやれ昼ご飯は用意しなくてもよかったのですが、夕方はまた忙しくなります。

2013/05/03 (Fri) 11:44 | ReikoJanvier #P87isURU | URL | 編集

ぴんくモッチーさんへ
豆芝ちゃんのホワイトは珍しいですね(☆∩艸∩)
ブラックか茶色位しか見ないので・・・。
ワー、相変わらず旦那様優しいですね。
2人なら食べに行く方がと、いずれ我が家もそんな風になるのかも
しれませんね(*´∀`*)
心地良い空間を作って下さるお店にも感謝ですね(☆∩艸∩)

2013/05/03 (Fri) 14:42 | ミルパパママ #- | URL | 編集
腰を抜かしました

ぴんくモッチー様
現在は5月3日の午後10時40分です。実は驚愕しています。今までブログをほぼ毎日書いてまいりまして、既に1500号を越えています。
そういう経過の中で、今日、全く偶然に「拍手コーナー」にもコメントが書かれてあった事に気がつき、正直言って動転しております。

今までは同じFC2ブログとして、ワタシのブログを「ぴんくモッチー様」がほぼ連日見ていただいていることに気がついて、それ以降は時折コメントさせていただいていました。そのお返しのコメントは何時も拝見していました。

ところが本日になって、随分以前から「拍手コーナー」というところで沢山コメントを頂いていた事に気がつき、動転したという訳です。
私は比較的几帳面な性格と見えて、コメントいただいた場合は必ずコメントをお返ししてきました。
ところが「ぴんくモッチー様」に対しては頂いたコメントに一度もお返しのコメントを書いたことがありません。知らなかったとは申せ、大変失礼しました。お詫び申し上げます。未だに普通のコメント欄を使うことと、拍手欄にコメントする事の違いが認識出来ておりませんが、今後は「拍手欄」にもコメントがあり得ると言うことで注意部深く拝見させていただきます。

今までの失礼の段、平にお詫び申し上げます。でも、お陰さまでまた一つ新しいことを知ることが出来ました。ゴメンナサイ、そしてありがとうござました

2013/05/03 (Fri) 23:01 | じゅん #CjR4k1/2 | URL | 編集
外食について

ReikoJanvierさんへ
ご訪問&コメントありがとうございました。\(*´▽`*)/

基本的には主人は家食派ですが、お休みの時位は、たま~~~にです。
外食を食べてみないと食事が上手くならないからかしら?
お子様が小さなうちは、家庭料理が一番です。
お子様のご成長が楽しみですね。

2013/05/04 (Sat) 01:21 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
ミルパパママさんへ

ミルパパママさんへ

コメントの返信遅くなりましてごめんなさいm(_ _)m
私は豆芝ちゃんという種類を始めて出会いました。可愛いですねー。
我が家は平日は絶対家食派なので、休日位は外食を食べて
プロの味を覚えさせてくれているんでしょうか?(笑)
居心地が良いお店は長くお付き合いさせてくれるから、気軽く利用させていただいています。
勿論感謝!感謝ですねー。

ミルママさんは、今が楽しいから、その方が賑やかで羨ましいです。

2013/05/04 (Sat) 01:32 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
いいえ!私の方こそ感謝しています。

じゅんさんへ

そんなに恐縮されないでくださいねー。
私もブログ始めて、まだ半年過ぎですので、まだまだ解らないことや失礼の数々があると思います。
毎日ブログ更新することが精一杯なのですが、じゅんさんのように本当に有難いコメントを下さったり
じゅんさんのブログ拝見させていただき、大変勉強させられる記事が多いので、同郷人として鼻高々だったり
誇りだったりします。ただただ感謝しております。これからも、四国情報を凄く楽しみにしていますので、これからも引き続きよろしくお願いいたします。

2013/05/04 (Sat) 01:44 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

すごうく優しいご主人様ですねえ
まるで 外国のご夫婦みたい
ほら 外人さんって 女性に優しいじゃない?
ぴんくモッチーさんも 甘え上手なんでしょうね?
我が家では とっても考えられません  ションボリ

2013/05/04 (Sat) 19:20 | サボテン #- | URL | 編集

サボテンさんへ

ご訪問&コメントありがとうございました。\(*´▽`*)/
そうなのかも?でも私が調子に乗って好き勝手に言いたい放題でいると
一年に1度位の確率で爆弾が落ちます。
しかし、夫婦だから、もうそろそろ雷が落ちる頃かなっという時は大人しくならざるを得ませんが~。。。。。
サボテンさんは、なんでもできる人だから、私は、そういうサボテンさんのような方に憧れます。

2013/05/04 (Sat) 19:47 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する