fc2ブログ

オスカー受賞決定!!!

第85回アカデミー賞







Welcomeぴんくモッチーです。
いつもご覧いただきましてありがとうございます
DSC_0466まさむね君(1歳)
正宗君1歳(犬種:トイプードル)
お名前カッコイイでしょう!!!そして、飼い主さんのお顔残念ながら見れませんが、かなりのイケメンさんでしたよ




【ロサンゼルス時事】24日(日本時間25日)行われた第85回米アカデミー賞授賞式にミシェル・オバマ大統領夫人がサプライズ登場した。
ハリウッドとホワイトハウスが中継で結ばれ、ミシェル夫人が作品賞の発表者として舞台正面に映し出されると、会場は大きく沸いた。 


作品賞のプレゼンターということだったようですが、
現役大統領夫人のアカデミー賞プレゼンターは、歴史あるアカデミー初だそうです。
私たち夫婦もTVの画面を見てびっくりしたのでした。

ミシェル・オバマ米大統領夫人のアカデミー賞でのドレスは、今注目デザイナーの「ジェイソン・ウー」でしょうか?

1月21日(現地時間)、アメリカ合衆国首都ワシントンDCにて行われたバラク・オバマ米大統領の2期目の就任祝賀舞踏会で、ミシェル大統領夫人は「ジェイソン・ウー」の光沢のある赤いルビー色のホルターネックドレスを纏って登場した。ミシェル夫人は、2009年の大統領就任祝賀舞踏会でも同デザイナーによるドレスを選び、その後のデザイナーの世界的人気に火をつけたことでも話題になっていた。


25日に発表された「第85回アカデミー賞」(2012年度)で、『世界にひとつのプレイブック』の
ジェニファー・ローレンスが、自身初の「主演女優賞」に輝いた。
彼女はなんと22歳の若さでオスカーを手中にしたのでした。
それにしても美しすぎる「主演女優賞」にぴったりとはおもいませんか

作品賞はベン・アフレック監督の「アルゴ」が受賞した。1979年に実際に起こった在イラン米大使館占拠事件を題材とした作品。

最多12部門にノミネートされていたスティーブン・スピルバーグ監督の「リンカーン」は主演男優賞と美術賞に終わった。

日本人で唯一ノミネートされていた故・石岡瑛子さん(「白雪姫と鏡の女王」)は衣装デザイン賞の受賞を逃した。


映画『白雪姫と鏡の女王』で衣装デザイン賞候補に挙がっていた故・石岡瑛子さんが、惜しくも受賞を逃した。同賞を獲得したのは、映画『アンナ・カレーニナ』のジャクリーン・デュラン。

同賞3度目のノミネートで初受賞を果たした。石岡さんは1993年に映画『ドラキュラ』で同賞を受賞しており、20年ぶり2度目の受賞なるかと注目されていた。


■第85回アカデミー賞全受賞結果
【作品賞】『アルゴ』ベン・アフレック監督
【監督賞】アン・リー『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』
【主演男優賞】ダニエル・デイ=ルイス『リンカーン』
【主演女優賞】ジェニファー・ローレンス『世界にひとつのプレイブック』
【助演男優賞】クリストフ・ヴァルツ『ジャンゴ 繋がれざる者』
【助演女優賞】アン・ハサウェイ『レ・ミゼラブル』
【脚本賞】『ジャンゴ 繋がれざる者』クエンティン・タランティーノ
【脚色賞】『アルゴ』
【撮影賞】『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』
【編集賞】『アルゴ』
【美術賞】『リンカーン』
【衣装デザイン賞】『アンナ・カレーニナ』
【メイクアップ賞】『レ・ミゼラブル』
【視覚効果賞】『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』
【録音賞】『レ・ミゼラブル』
【音響編集賞】『ゼロ・ダーク・サーティ』『007 スカイフォール』*同時受賞
【作曲賞】『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』
【歌曲賞】“Skyfall”『007 スカイフォール』
【長編アニメ映画賞】『メリダとおそろしの森』
【外国語映画賞】『愛、アムール』ミヒャエル・ハネケ監督(オーストリア他)
【長編ドキュメンタリー賞】『シュガーマン 奇跡に愛された男』
【短編ドキュメンタリー賞】『Inocent(原題)』
【短編実写映画賞】『リッチーとの一日』
【短編アニメ賞】『紙ひこうき』
昨年開催された第14回広島国際アニメーションフェスティバルでも上映され、
日本でもすでに大きな注目を浴びていた。

作品は駅のホームで出会ったふたりのラブストリーを不思議な紙ひこうきを絡めて描く。
ディズニーの白黒アニメーションでの表現が特長となっている。
 たしか、たった6分間のセリフ無しのアニメーションです。是非一度ご覧下さいねー。


どうですか~みなさまの、お勧めの作品が的中しましたでしょうか?

最後まで見てくださってありがとうございました。
みなさまにとって、明日も穏やかな日でありますように


では、ごきげんよう












スポンサーサイト



Category: Information

コメント

ぴんくモッチーさんへ
私も授賞式をニュースで見ました。
オバマさんの奥さんでしたね。
本当にサプライズでしたね。

2013/02/26 (Tue) 23:04 | ミルパパママ #- | URL | 編集

ミルパパママさんへ

コメントありがとう(*^∇゜)v☆本当にありがとう\(*´▽`*)/
ミシェル・オバマ全てが素敵ですねー。今や大統領よりも支持が高いのでは?あくまでも、個人的感想ですがー。

お仕事順調なスタートお祝いですd(・∀・*)ネッ♪

2013/02/27 (Wed) 01:04 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する