fc2ブログ

早起きは!やっぱり!

サンロード





Welcomeぴんくモッチーです。
いつもご覧いただきましてありがとうございます
DSC_0532.jpg
吉四六君1歳(犬種:フレンチブルドック)
みなさ~んご主人様の好物は、もうお分かりですd(・∀・*)ネッ♪
それからねー最近のワンチャン凄くファショナブルなのには、驚いちゃいました
シャツ&ファー付セーターというかベストというか随分とオッシャレーなちゃんでした。





今日はの外出予定(カルチャー教室)があるため日曜日にしては早めに起きて散歩に出かけることに

武蔵野八幡宮
DSC_0165-1.jpg

【桓武天皇の御代延暦八年坂上田村麿が宇左八幡大社の御分霊を祀ったと伝えられ、 四代将軍家綱の頃江戸小石川水道橋外吉祥寺火事の後、周辺町民に移住を命じ、 寛文初年吉祥寺村開村により村民の氏神様として尊崇されてまいりました。】とのことです。



初詣以来の参拝でした。
まずは、お願い事が沢山ありすぎていつまでもお願いしていたら、次の方が静かに待ってくれていました。
なんて!良い方なんでしょ



DSC_0171-2.jpg
日曜の朝ということで、境内はとても静寂で小鳥の声だけが響いていましたよー。
たまには、このような贅沢な時間を過ごすのもいいね



DSC_0170-3.jpg
ご神木様にパワーをいただきまして~



DSC_0169-4.jpg
早速ご利益がこれが何だかお分かりでしょうかそうです!!!霜柱です!東京ではお初かも!

地面の霜柱となって氷の彫刻を作っていましたよ。肉眼の方がステキですよ!!!このステキがお見せできなくて残念

普段は慌ただしく生活に追われて、こんな小さな自然の世界にまでは気づきませんでしたー。

こうして、早起きすると、ちょっとした良いことに気づかせてくれて、ありがとう



そして、旦那様だけが慌ただしくに戻り再び大きいキャンバスを抱えて青山へと急ぎました。

一方私は、のんびり羽を伸ばして買い物を楽しむことにしてー。

サンロードを歩いていると、靴屋さんが目に留まります!吉祥寺って所はなぜか足系のSHOPが多いのよー。

なんと靴屋さんだけでも、たしか35店舗ありまして、意識してかどうか靴下屋さんも同じようにあるのでございます。

最近の傾向としては~
DSC_0172.jpg
DSC_0173.jpg
DSC_0174.jpg
カラフルな蛍光カラーがトレンドアイテムのようですよ!ファッション界では、もう春真っ盛りでした

オシャレは足元からって言いますからd(・∀・*)ネッ♪

やっぱり吉祥寺は賑やかで楽しいから飽きないわ

ふと現実に戻って夕飯の用意に間に合うように急ぎ足でに。


今日は久しぶりにのんびりしましたー。明日も平和な朝が迎えられますように
では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: お散歩!

コメント

ぴんくモッチーさんへ
吉四六君、お洒落なワンちゃんですね(☆∩艸∩)
お参りの成果か、見事な霜柱ですね。
忙しい日常の中で、無の時間っていいですよね♪
ほんと、カラフルな靴下ですね。
季節の先取り、ファッションはもう春だね(☆∩艸∩)

2013/02/18 (Mon) 23:17 | ミルパパママ #- | URL | 編集

ミルパパママさんへ

いつもコメントありがとう(*^∇゜)v☆
でしょう☆★吉四六君可愛いよねー
私今度飼うときはパグかフレンチブルドッグかトイプードルかマルチーズかなって決めてるんですよねー。
でも、ずーっと一緒にいて癒されるのは表情があるトイプードルかマルチーズかな。
主人も可愛がってくれるんですが、どうでしょうねー。
街中は春ですねー。一緒にお出かけしたいですね(笑)

2013/02/19 (Tue) 01:58 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する