fc2ブログ

お初づくし

速め早めですって!



20160601_143819_20170604205419514.jpg
20160601_143700_20170604204623d0b.jpg


「タイサンボク」のお花です
実は、こちらのお花とは丁度一年前に飯田橋駅付近で
桜並木のある道での初対面でした
あまりにも、衝撃的なインパクトのある「タイサンボク」に
また、お会いしたいなぁ~

折角ですから花言葉の由来を調べてみましたよー
人生の展望が開けているさまをあらわす「前途洋洋」
大きく立派で美しいさまをあらわす「壮麗」
どれも堂々とした立派な樹木とかぐわしい香りを放っていて
大きく美しい白い花にちなむといわれます。

今年も季節のもの届きました
姉から、お素麺でした

2017-06-04 008

しかも、子供たちにも送ってあげてくれる?
と、娘や息子宅へのお素麺も届いたのです

2017-06-04 011

急いで開けてみると~
中からお素麺の束がびっしり詰まっていました

夏になると「小豆島素麺」が我が家の定番
なんてたって素麺は小豆島だと子供のころからの
ソールフード夏バージョンというところでしょうねー

そういう家庭に育った子供たちですから
やっぱり、小豆島素麺以外食べたことないのでは?

2017-06-04 007

本日のランチメニューです。
旦那様も大好物で、普通は一人一束ですよねー
ところが、ハラペコ大臣様は3束召し上がります

2017-06-04 006

いくらなんでも、炭水化物だけじゃ
大急ぎで、こちらもお初のものを!

2017-06-04 004

あ、そうそう昨日のジューンベリーですがー
濃厚すぎて、こちらの写真ではお醤油みたいな色に見えますがー
本当は綺麗な深赤色なんですのよ

無事にジャムの完成しましたのでご報告です
コンパクトサイズですが、食べきりサイズなので
Freshなうちに頂きますねー

2017-06-04 001

こちらは、牛乳の中にジューンベリーを入れてみました
マイルドで美味しかったです
ちょっと見にはタピオカ観みたいですよねー 笑

いつもきめ細やかな心遣いの姉なんですねー
ところで、お中元には早すぎない?
このような疑問を投げかけると
お素麺は熱くなりはじめの頃には送らないてはねー
またまた、恐れ入りました

姉に今日も感謝します

きょうもご訪問ありがとうございました。\(*´▽`*)/
ではまたー明日お会いしましょうねー
スポンサーサイト



Category: 頂き物

コメント

No title

タイサンボク!お見事ですね~
四国で初めて観た以来 こちらでしかお目にかかれてません。
貴重なお写真をありがとうございます。

おそうめん!いっぱいですね~
いつも高級な物をいっぱい送ってくださるお姉さまの財力に脱帽
ありがたいですよね。

ベリー牛乳の ほのかな色がいい感じです。
健康に良さそう~!!!

2017/06/04 (Sun) 22:39 | nanami☆ #- | URL | 編集
No title

ぴんくモッチーさんへ
タイサンボク、何かの花に似てるが思い出せないなぁー(^_^;
素麺沢山ですね(*´v`*)
これから暑くなるので助かりますね♪
家は淡路島から送って来てくれるので、今までほとんど
買った事がないのですが、美味しいですよね(*´v`*)

2017/06/05 (Mon) 21:55 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: No title

ミルパパママさんへ

「タイサンボク」の花はインパクトありますよねー
ダイナミックなのに何故か気品がある所が大好きなんですよー

ほとんど見かけないのですが、たまたま今日TVで観ました
淡路島産のお素麺なんですねー
夏には、さっぱりとした感触のものが美味しいですよねー
夏バテの心配しなきゃねー

2017/06/05 (Mon) 23:39 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: No title

nanami☆さまへ

でしょう!「タイサンボク」って樹は時々見かけますが
お花は大きいのにほとんど見られないんですよねー
咲くときはビックリするくらい神秘的に咲くらしいですよー

いえいえ姉もサラリーマン夫婦だったので
しがない年金生活ですわよー 笑

ほんとうに、優しいお味でしたねー
ご近所でしたらnanami☆ちゃん、出来たわよー
ってお届け出来たのにねー

2017/06/05 (Mon) 23:44 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する