fc2ブログ

大収穫の予定でした

姉からの助言、来年に生かそうねー




2017-06-01 007

ことしのジューンベリーは過去最高の出来かしら?
と、私たち夫婦は歓びに満ちていました
でも、でも二日続きの強風でほとんど落下の途に。
いいえ、そうではなくありがとうの言葉が先でした ごめんなさいねー
美味しく頂きますから安心してくださいねージューンベリーさん

こんなはずじゃ?

何日も前から旦那様にお願いしていた
ジューンベリーの収穫でしたがー

昨日、今日と二日連続の強風に見舞われ
樹から落下してしまったようです

今年は大木化して繁茂したため赤い実が目立たなかったのでしょう
例年ご来店される野鳥さんの「ジューンベリーレストラン」でのお食事には
こられなかったようですがー。

こんなことになるのだったら、地面に落ちる前に届けてあげればよかったわ
あらっ嫌ですわー野鳥さんの住所を聞いていなかったわねー

ジャム作り名人の姉に
今日の出来事、ジューンベリーがほとんど落下してしまってねー
そう伝えると、真っ赤な実が付き始めたら直ぐに穫りダメて
徐々に冷凍保存しておけば良かったねー なるほどねー
来年からそのようにいたしますわ 笑
何でも物知りの姉に脱帽!!!

2017-06-03 006

過去最悪なのよねー

2017-06-03 005
2017-06-03 007

でも、折角収穫させていただいたのだから~

ジャムに出来る量ほどではないけど
ならば、ジュースに?
やっぱり、チーズケーキにトップングすると綺麗なので
一応、ジャムにトライしましょうかねー
ジューンベリーさんもこんなはずじゃ って想っているのでは?
本当は一番お気に入りの状態で食べて貰いたかったに違いないわねー

わかったわよー。もうなんにも言わなくていいからねー 
独り言が多いぴんくモッチーでした

最近のお天気はどうなってるのかしらねー
きのうは台風かと思うほどの強風
今朝は半袖では寒すぎるほどの気温
でも、昼間は真夏並みで、長袖のまま買い物をして帰るころには大汗
もしかして、と思いヘルスメータに載るとゼンゼンでした 笑

2017-06-03 004

今日もピリカラを求めて
麻婆豆腐に決定!
もふもふさんからのアイデアを頂き重宝してる紹興酒が効いていて
すごく、ものすごく美味しゅうございました

きょうも、ご訪問ありがとうございました。\(*´▽`*)/
では、またー明日お会いしましょうねー
スポンサーサイト



Category: お気に入り

コメント

No title

ぴんくモッチーさんへ
この間の雨風ではジュンベリーさんも耐えきれなかったですね。
事前にあれだけの雨風になるのが判っていたら早目に
収獲すればよかったですね(^_^;
だけど今回のは知らなかったから、ほんとビックリしちゃいましたね。
自然には逆らえないって事なのかな?
でも、落ちてしまったのはきっと熟してる物が多いので良いジャムが出来るかもね(*´v`*)

2017/06/04 (Sun) 09:45 | ミルパパママ #- | URL | 編集
こんにちは^^

ジューンベリー、初めて聞きました。枝ごと落ちてしまうなんて・・、
でもジャムらな大丈夫ですよ、きっと。

麻婆豆腐、美味しそうですね。ここの所ずっと回鍋肉なので、麻婆豆腐も作りたいです。
そうそう、この前吉祥寺と両隣の西荻、三鷹を比べる番組にアヒル食堂が出てました。
吉祥寺は安く飲める酒場があるって紹介。紹興酒の量り売りには一言も触れないで、
ぷぷって感じでした。^^)

2017/06/04 (Sun) 11:15 | もふもふ903 #- | URL | 編集
No title

ジューンベリー
あちらこちらで話題になっていますね!

甘酸っぱいのかな~

2017/06/04 (Sun) 11:18 | マルチ君の母 #- | URL | 編集
Re: No title

ミルパパママさんへ

昨夜、折角ですから~
ジャムを無事作りましたよー
ご近所でしたら、お孫ちゃんに食べて頂きたかったのですが
ちょっと、残念ですわねー

綺麗なのを選別して出来たのが食べきりサイズですよー
でも、フレッシュなうちに食べきれて良かったのかもねー 笑

ほんとうに、今年も天気が荒れ狂いますよねー
またゲリラ雷雨なんてことになってほしくはないですねー

2017/06/04 (Sun) 20:26 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: こんにちは^^

もふもふさまへ

うふふテーブルの上の枝ですがー
主人が枝ごと高枝ばさみでカットしなきゃ
高い所は取れないので、でもまだ熟れていない物で
樹にしっかりくっついていたため落下しなかったようです

落下したのは潰れていてダメなものばかりでしたよー
こんな年もあるってことをジューンベリーが教えてくれたのかしらねー

そうそう、私も吉祥寺に住むようになって
植えてもらって初めて知った樹なんですよー。
10年経つともう立派な樹に成長してくれました
ぜんぜん、面倒を見てないのですがー
申し訳ないですねー

2017/06/04 (Sun) 20:34 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: No title

マルチ君の母様へ

この時期が旬ですものねー
ブルーベリーは酸っぱさがありますが
ジューンベリーは酸味があまりなくて
実は抗酸化作用のあるアントシアニンが豊富に含まれていて
ミネラルや ビタミンなどの栄養価も高いため
なにより老化の予防や骨の健康を保つ効果があるんですよー。

2017/06/04 (Sun) 20:39 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する