fc2ブログ

まさかの展開

Birthday




DSC_0887_201704270025017b3.jpg

きょう4月27日は私の孫葵の11回目の誕生日です
お誕生日おめでとう
葵が大好きと言ってくれた薔薇の「ピエール・ドゥ・ロンサール」を贈りますよー
またー薔薇が咲くころ吉祥寺で一緒に観ようねー

プレゼント選びに悩んだ末に、息子に相談
僕たちは、洋服とバット(野球)に決めたから
残っているのが自転車かな?

えっ!自転車ね~
まったく考えられなかったわねーうふふ

あらっ!お婆ちゃんは選択権はないのかしら?
っと嬉しいはずなのにイヤミ言って仕舞いました
 
でも、内心では一番喜んでくれるものをプレゼント出来る
本当はとても嬉しいのよ!

そうとなれば大急ぎでヨドバシの自転車売り場へGo!

DSC_0492_20170426235037a12.jpg

こちらのヘルメットをLINEで送ると
ヘルメットはあるから要らないよーとのことでした。

何インチかしら?
24インチと言うことだけどー
もうそんな大きいのを乗るようになったのねー 笑

まだまだお子ちゃまだと思ってたら
いつの間にかキッズではなくジュニア仕様でした

DSC_0500_20170426235412e47.jpg
DSC_0502_20170426235411be0.jpg

各色送ってたら、ご本人から電話がありましたよー
Cママぁ~(私のことを今もこう呼ぶのですよー)
好きな色は緑だけど無ければブルーでもいーよ
急にお姉さんの声になってびっくり!

成長は嬉しいけど私的には私の両手の中ですっぽり入る
ちっちゃな葵が懐かしくて可愛かったなぁ~

小学校入学の時、一番前だったのが、5年生になって
真ん中まで成長してくれましたよー

DSC_0518_20170426235648f9f.jpg

店内をくまなく見て廻ってたらミントグリーンを発見
しかも、グリーンなら誕生日4/27に届けられます
売り場のお兄さんが教えてくれました

よかったぁ~もう喜ぶ顏が浮かんできました
今日も可愛い声で「ありがとう」が聴けるかしら?

では、またーあしたお会いしましょうねー




スポンサーサイト



Category: 特別な日

コメント

こんばんは。

お孫さんのお誕生日 おめでとうございます。

プレゼントは、自転車だったのですね。
私も、去年の孫のプレゼントは、自転車でした。

近くに住んでいるので、一緒に見に行って
買いました。

>一番喜んでくれるものをプレゼント出来る
 本当はとても嬉しいのよ!

そうなんですよ(*^。^*)
孫が喜ぶことをしてあげたいのが
おばあちゃんですよね。

「お誕生プレゼント何が良いの?」と聞いたところ
「自転車」と言うので、ママが良いって言ったらね。
そう言ったら・・なんと
「ママがおばあちゃんに買って貰えって」(笑)
そうか・・そう言う事だったの(笑)

孫には、お財布の紐も緩むおばあちゃんですね。

2017/04/27 (Thu) 19:42 | ヨンヨン #jQTOp6fw | URL | 編集
おめでとうございます🎀

4月はおめでたい月でハッピーなぴんくモッチー家ですね。
お孫さんの誕生日おめでとうございます。

そして11年目で、電化製品も新しくなって気分もリフレッシュ
したのではないでしょうか。畳だけじゃなくて新しいのは何でも
良いですよね〜。家事が楽しくはかどることでしょう。

お花も次から次に咲き始めて、春は好いですね〜♪

2017/04/27 (Thu) 22:48 | fumi #Jf6ANq.c | URL | 編集
ありがとうございます

ヨンヨンさまへ

わが家の孫へのプレゼントも、どうやら息子の薄給では難しいのでしょうか
はじめっから予定していたのかと思われますよー 笑

でも、やっぱり孫が喜んでくれると思うと、お財布が緩みますよねー
自転車に乗れるように成長してくれたことが、ただただ嬉しいですね

まだまだ素直でいてくれるので目の中にいれても痛くかんじないです 笑
怪我をしないで上手に乗れるよう祈っています

2017/04/27 (Thu) 23:40 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: おめでとうございます🎀

Fumiさんへ

京都からお帰りなさ~い
素適三昧でしたねー 京都は観てよし、食べてよし
すべてが大満足でしょうねー

お祝いのお言葉ありがとうございます。
そうなんですねー今年もお祝いの4月を迎えられたこと
とても喜んでいます。

可愛い孫の声を聴くと何でも買ってあげたくなりますねー
完全にお婆ちゃんバカになっています。

孫はみんな可愛いのですが、一番早く誕生した孫ですから
思い入れも強くてねー

いつまでも、頼りにしてくれているうちがいいですねー
家電が新しくなると気分も変わります。
ただ今取説を片手に研究中ですが~
これも楽しみの一つですねー

春の花達が次々に咲き始めて景色も桜色から今はチューリップが
庭を占領しています

それが終れば紫陽花色に変わる風景も大好きです
しばらくお花が絶えないですねー


2017/04/27 (Thu) 23:55 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
No title

ぴんくモッチーさんへ
葵ちゃん11歳のお誕生日おめでとうございますm(_ _)m
かわいい自転車を見て喜ぶ姿が目に浮かぶわ(☆∩艸∩)
もうすぐスッカリお姉さんになって一緒にお出掛けが
楽しめちゃいますね(*´v`*)

2017/04/28 (Fri) 07:46 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: No title

ミルパパママさんへ

お祝いの御言葉ありがとうございます
いつの間にか大きくなって補助車もおぼつかない様子だったのがー
イマデハ24インチが乗れるようになるなんて子供の成長は驚かせられますねー

いつまでも、昔のままでいてもらいたいのと、早く大きくなってもらいたいと
我儘お婆ちゃんの願い事はいつも自己中心で困ったものですね

2017/04/28 (Fri) 12:08 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
No title

葵ちゃん お誕生日おめでとうございます!
もう11歳なのですね
早いものですね・・・

そして24インチ???
もうそんなに大きな自転車に???
驚きました(笑)

2017/05/06 (Sat) 07:07 | マルチ君の母 #- | URL | 編集
Re: No title

マルチ君の母さまへ

葵へのお祝いの御言葉ありがとうございます

そうなんですのよー
小学校へ入学したときはランドセルばかり目立つ子だったのですが
身長も一年生に時は一番前だったのですが
今では真ん中ほどにまで成長してうれましたねー

子供の成長には驚くばかりですねー

2017/05/06 (Sat) 15:04 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する