fc2ブログ

テレパシー?

全国一早く桜の開花発表が!
それも、東京の標本木になってる
靖国で発見されたそうですよー。
いよいよお花見シーズンですね



2016-03-17 009

いつもハクモクレンの開いた瞬間を見逃してばかり
今年こそはと綺麗なまんまをカシャリ
下手ぴーカメラマンが収めることに。
実家のハクモクレンさんは、もう終わったかしら?

嬉しいことは重なります
我が家のブームになってる文旦ニュースです。

午後2時過ぎのことです
ちょうど外を眺めていた、その時
ヤマトクール便のトラックが家の前に駐まった

と同時にピーンポーンの音が!
雨のなかヤマトのお兄さんは
重いから玄関までお運びします。(恐縮!恐縮!)

2017-03-21 002
2017-03-21 005

一目で送り主が高松の兄からと解った
ご住所、お名前間違いありませんか? 
ヤマトのお兄さんに、尋ねられた

雨で伝票が濡れていたけど
珍しい名前なのでー直ぐに解ったのです 
間違いないですよー 雨の中、お世話様でした

道の駅からの発送になってる
高松に向かって帰る途中の道の駅で目に入ったのねー

2017-03-21 004

残り僅かになったのでー
今週にでも、また高知県の文旦農家さんに
連絡して追加注文しなきゃ
そんなことを考えてたのよねー

こんなタイムリーなことあるかしら?

お礼の電話してみるとー
仕事で高知県に行っていたようです

忙しく奔走していても、こんな風に
ふと、思い出してくれるって
妹思いの兄姉に大感謝!!!

ワタシも何か送ってあげなくっちゃねー

さーて今夜の夕飯は~

2017-03-21 006

久しぶりにグリルを使って焼き魚
留守中旦那様が綺麗に磨いてくれていたので
ちょっぴり躊躇しましたがー

2017-03-21 013

焼き魚はやっぱりグリルが一番
美味しく焼けるわぁ~
今回は鰆の西京焼きです
焼きかげんも、いい感じ❤

2017-03-21 011

そうそう、こちらのお皿ですがー
私は絶対にクリスマスローズと思っているのですがー 違ってる?
この季節に、ぴったりと思いまして、今年初めて出番です。

2017-03-21 008

それから、昨日の残りのサトイモにイカゲソをドッキングしましたよー
サトイモは、高松のお義姉さんから京都から取り寄せたからと送ってくれたものです
何とも言えないねっとりとして、濃厚なお味でした

そして、写真はないですがほうれん草のお浸しです
炊きたてのご飯だけでも美味しいけど、和食のおかずは
ご飯が進み過ぎて困りますね

今週末にもお花見の場所取りで井の頭公園は賑わうのでは?
みなさまの、とっておきのお花見スポットはどちらでしょうねー

では、またーあしたお会いしましょうねー
スポンサーサイト



Category: 未分類

コメント

こんにちは

文旦は四国の名物ですものね。
あの爽やかな味は、春にぴったりです。
お兄様の妹への愛情を感じる、嬉しい贈り物ですね。

2017/03/22 (Wed) 18:16 | カミさん #- | URL | 編集
Re: こんにちは

カミサンさまへ

文旦は今しか味わえない柑橘の1つです。
兄からの贈り物には果物が多く
春には、高松産のデコポン、夏にはピオーネ
冬には「小原紅」という品種のみかんなど
季節ごとに送ってくれます。

末っ子の特権でしょうか? 笑

2017/03/22 (Wed) 19:37 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
No title

ぴんくモッチーさんへ
そうそう私もラジオで開花宣言聞きました。
東京は一足早く桜の時期に突入ですね(*´v`*)
楽しみですね(*´v`*)
ワー大好きな文旦、お兄様の心遣い嬉しいですね(*´v`*)
実を食べて、皮までちゃんと色々作られるのでお兄さんも
送り甲斐がありますね(*´v`*)

2017/03/22 (Wed) 23:22 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: No title

ミルパパパママさんへ

なぜ、東京がいち早くだったのかしら不思議だわねー
関西地方も間もなく開花宣言だされるのでは?
お花見はいいですねー日本中のあちらこちらの
お花見スポットで今年も賑わうでしょうねー

ブンタンはこの時期ならではの柑橘類ですから
嬉しかったです
ミルママも大好きだったのねー グレープフルーツのようで
また違った個性的な味がしますね~

2017/03/23 (Thu) 01:26 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する