一週間ほど前から庭に訪問者が!
ウグイス、鳩、あと、名前が解らないのですが
尻尾が赤い野鳥が代わる代わる訪れています。
母はその野鳥に名前をつけてあげて
ウグイスには「みどりさん」はとには「ポッボさん」尻尾が赤いのには「あかおさん」
今日の訪問者は「みどりさん」でした。
みどりさんが、窓のフレームから外れ見えなくなると窓を開けて何処へ行ったのかな?
みどりさんを心配します。
鳥も自分一人でで生活してるんだねー
寒くても頑張ってるんや、えらい、えらい!
と、エールを送ります
野鳥たちはローテーションで訪問してくれているようですよー。
母の憶測だけですが。
母も毎日いろんなもので、1日1日楽しんで日暮しているようですねー
私が東京に帰ってもヘルパーさんが毎日朝夕と
それと週二回はお風呂にも入れてくれるようなので
まず、安心して居られそう
もちろん一人でお風呂にも入れるのだけど
万一のことを考えて姉が依頼をしたようです。
みんなの優しさに助けられて3月以降も
元気で100歳の生活を1日また一日と更新してくれるでしょうねー
みなさま、どうぞ宜しくお願い致します。
では、またーあしたお会いしましょうねー
スポンサーサイト