fc2ブログ

百頁

何年も前のことですがー
母の日のプレゼントに本を贈りました

その本の著者 柴田トヨさんが100歳のときの著書
「くじけないで」「百歳」にすごく感動して
6年ほど前、母に読んで欲しくて送ったのでした。

きょう何気なく母の指定席である火燵の上でみつけたんです
と言うことは、繰り返し読んでくれていたんだわ
150万部のベストセラーですもの、よほど母も感動してくれていたのねー

こっそり母の宝物になった「百歳」を手に取り
パラパラ読み始めると大好きな詩をみつけた

「頁」
私の人生の頁を
めくってみると
みんな色あせて
いるけれど
それぞれの頁
懸命に生きてきたのよ
破きたくなった
頁もあったわ
でもいまふりかえると
みんな なつかしい
あと一頁と少しで百頁
鮮やかな色が
待ってるかしら

きっと母の人生と重ねて読んでるのかしらねー
お母さんも破きたくなった頁があるのかしら?

いえいえ、お母さんの百頁全部ステキ色してるはずよー
随分と繰返し読んでいるわりには、買った時のように綺麗に保管されていたのねー
こんな風に大切に大切にして扱ってくれてありがとう!

きょうは思いもかけないものに、改めて感激したわねー
私の人生も、今からでも素敵な色の頁になりますよーに!

では、またーあした、お会いしましょうねー

スポンサーサイト



Category: お気に入り

コメント

私も・・・

購入してよみました。柴田トヨさんの「くじけないで」
「百歳」は読んでいませんが・・・

実は、私の母も同じ名前の「とよ」なので、
本屋さんで作者の名前に惹かれて買ったのです。
10月4日生まれだったので、誕生日は覚えやすかったです。

読んでいると、義父が他界した後、
一人で凛として暮らしていた義母に似ているって思ったものでした。
95歳で他界しましたが、理知的でお花が大好きな素晴らしい義母でした。

本を読んだ時は、もうふたりともお星さまになっていましたが・・・

ぴんくモッチーさんは、まだお母さまがお元気で羨ましいです。


2017/02/15 (Wed) 16:08 | ☆Rilla☆ #jkQ9TGNg | URL | 編集
お母様も、奇遇ですね。

⭐Rilla⭐さまへ

お母様も、同じ名前だったのねー
それじゃー親近感が湧いて、読みたくなるの
よくわかりますともー。

素敵な、お母様も、お義母さまでしたのねー
私は母に親孝行できますもの、まだ不出来の娘ですので、これからようやく、母のお世話が出来るようになりました。

もう少し早くに姉に代わってお世話をしなきゃいけなかったのですが、母も姉もがんばり屋さんですから
今まで離れているからと甘えていました。

これからは、頻繁に高松にきて母との時間を一緒に過ごしていかなくてはと思います。

2017/02/15 (Wed) 23:13 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する