
大好きなイチジクですが~
子供頃はあまりにも日常生活の中でありふれていたので
それに中の果肉が子供の口にはあわないようでした
大人になってからは大好きになりましたねー
私は横半分にカットしてスプーンですくって食べています
主人は綺麗に洗って皮のまま食べていますよー
気が付けば中央線の中
地元、吉祥寺だけでは見つけられなくて
とうとう髙島屋新宿店の子供服売り場に
先日何気なくBabyちゃんの可愛い洋服を見つけて
いそいで息子、お嫁ちゃんあてにLINE送信
急に寒くなったので厚手のパジャマと、Babyちゃん用の
カバーオールの写真で、こんなのいかが?
サイズも間違いなく選びましたが
お嫁ちゃんからは今年スキーに行ったときに買ったパジャマが
ありますからとのことでした
想定外の却下にショックなぴんくモッチー
前身ケーキ柄で可愛いかったのだけど。。。。。
気を取り直してじゃーカバーオールはGoodでしょ!
あれこれ候補を送ってみたら
白い色のが良いと思います とお嫁ちゃん
一方息子から時間差で部屋着は沢山あるから
無駄になるから要らないよー とのこと
もう買ったよー
事情を話したら それなら仕方ないねー ありがとう
あと、ジャンプスーツ探してるのだけど丁度いいものがなくてねー
あらそう!慌てて候補写真をあれこれ送ってみるが
凝り性なのか、なかなかお気に召さないようです
ふと時計を見ると、まだ間に合いそう
ながながと説明になりましたねー
そうなんです。髙島屋ならきっとお気に召してくれるでしょう
60~70㎝のジャンプスーツ、130㎝男児用上下服、140㎝女児用上下服
これを見つけるのは容易なことではないけど
おばあちゃまが買ってくれた洋服だぁ~いすき
の声が聞こえてきましてー。俄然力が甦ってきました
すべての買い物を買い揃えてカウンターに持っていき
お届け用伝票に息子の住所を書き終わると閉店間際でしたぁ~(ほっ!)
デパートだと翌日には届かないことが判明
でも仕方がないわねー
3日後に届きましたが~
生憎、葵は成長目覚ましくて今は150㎝なんだよねー
えっ!早く言ってよぉ~
でも、安心して変更は可能なはずだからねー(内心アセルアセル!)
翌朝一、髙島屋さんの子供服売り場に連絡してご了承して頂きました
すぐに送り返してねー
子供服は合わなくなるって嬉しい状況だけど、情報はいち早くお願いしますねー

昨日から寝かせておいたハンバーグのパテを急いで成形して
我ながら上出来!今日のは特別にレンコンを入れてみましたよー
時間が無い時の方が上手く出来るみたい うふふ
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように
