fc2ブログ

健康診断?

10年目の健康診断




2016-10-20 006

旦那様が愉しみにしていた我が家の柿の木なんですが~
10年目にして初めての愛しい愛しい10個の柿でした
その柿が1個落ち、また1個と現在はたった4個になってしまいました
どうかどうか、このまま食べられるまで落ちないでくださいねー
ここだけのお話ですが、どうも渋柿のような気がしますよー
人間でたとえるならば~
10年目にして初めて外回り全般の健康診断をやって頂きました

2016-10-21 018
2016-10-21 017
2016-10-21 016

Wi-Fiを使ってアンテナや屋根や壁面の隅々までをタブレット上に映しこむ作業が終ると
ハウスメーカーの方から診断の結果のご説明をお聞きしてるところなんですがー

同じ業種の旦那様としてはあれはどう?これはどうなの?
ご説明があっちこっちと!なかなか離そうとしませんねー
ちょうど、ご説明を受けている時に鳥取の地震が!

そうなると、地震に関する質問にシフト!!!
M様の住宅でしたら震度7くらいまでなら家の中に居て大丈夫です
なんの問題もありませんとの安心材料を頂きほっとしました。

2016-10-21 002

此方はバスタブではありませんよー
シロアリ検査のためにぎっしりと詰め込んだ調味料等を外に出す作業は
ぴんくモッチーの担当でした あぁ~つかれた~

もしもし!本当に疲れたのは作業員の方では?

2016-10-21 003

興味津々の旦那さま!
意外と床下の綺麗なことに驚く!

2016-10-21 006

作業員の方が奥様もどうぞご覧くださいとの声に
そうですか~では!
ガランドウだけど、意外と広いのねー
害虫が一匹も見当たらないわねー

各部屋の床下の写真化したもを元に説明を受けた結果
こちらも後10年後の検査までは大丈夫と診断されました

2016-10-21 012
2016-10-21 014

あと、2階のバルコニーの汚れがきになると旦那さまから
事前にオネガイしていたので汚れが付かなくするための
丁寧に丁寧にお掃除してから保護シートを敷いていただいちゃいました

屋根に登らなくても屋外に出て周りを一周して家の外回りを
あっという間に、くまなく撮影完了

便利な世の中だわー手に取るように鮮明に
タブレットで観察できるなんてねー

2016-10-18 002

みなさま本当におつかれさま~
タイミングよくパンが焼きあがりましたので
お時間が押しているようでしたので
お土産にお持ちして頂きました

お陰様で、これからまた10年安心して過ごせそうです

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

スポンサーサイト



Category: 今日の予定

コメント

No title

ぴんくモッチーさんへ
10年目の点検、良かったですね(*´v`*)
これで安心!!
家も去年シロアリ駆除をしてもらったのですが、隙間から亡くなったゴキちゃんが床下で
発見されました。
隙間から入るらしいんです(^_^;
害虫1匹いないなんて、ぴんくモッチーさんのお家は優秀ですね(*´v`*)

2016/10/24 (Mon) 21:34 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: No title

ミルパパママさんへ

コメントありがとう感謝!!!
家をメンテナンスしようと思うと沢山ありすぎですよねー
一度にやってもらうとなると費用の方も相当かかりますよねー

でも、害虫対策のなかでもシロアリは気になります
去年終わったの事よかったですねー
わが家もゴキちゃんは一度キッチンに出没しましたよー

ドッキリしますよねー
すぐに、それ用のものを買ってきて今の処見なくなりましたが~

床下には害虫は発見しなかったのですが
ゴキブリはどこかに潜んでいると思うと嫌ですねー

土がその辺にあるから草木への害虫は残念ながら、ほぼ諦めています
優秀ならいいのですが~

2016/10/26 (Wed) 11:59 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する