fc2ブログ

お留守番ありがと!

優等生





2016-09-14 001

秋にも咲いてくれるナエマさん1号ですよー
春咲の薔薇よりは一回り小さいけれど
私たちの目を愉しませてくれています
もう秋なのねー
我が家の一部を除く多肉シスター'sですよー

2016-09-14 0032016-09-14 005

申し合わせて留守番お当番もローテーションでやってくれていたようです うふふ

2016-09-14 0062016-09-14 008

多肉は、ほったらかしでもぐんぐん育ってくれます

2016-09-14 0092016-09-14 010

こうして時には皆様に見て頂ける機会をつくってあげることも
いくらほったらかしと言ってもパワーが無くなるような気がしてね!

そうそう、留守中と言えばこういうことがありましてねー

2016-09-12 001

日光から帰ってきて、玄関に入る前に
何気なく外に置いてある植木鉢の中を覗いてみると
出かける前には元気よく咲いていたシクラメンがすっぽり抜けていた

いつも、お水をあげている旦那さまの方が先に気が付き
???出かける前に留守中の分までたっぷりあげたから
これ変じゃない?こんなに隙間はなかったよねー

お花泥棒?まさか?
でも確かにそこに元気な様子のシクラメンさんの姿がはっきり覚えている

恨みを買っていることはないよねー?
勿論よー
なんだか気持ちが悪いわねー

よそ様にはつまらない植物のようでも、我が家の一員なので
万一黙って持って行ったとすれば大事に育てて下さいねー

2016-09-13 003

気を取り直して~
先日名古屋からR子さんが吉祥寺に来てくれまして
再会が嬉しくてお茶をご一緒した時に、わざわざハーブスの
お高いラウンドケーキをご主人様と召し上がってねー
そういってプレゼントしてくれました

2016-09-14 016

しばらく旦那様のお仕事が忙しくて、ようやくお休みが出来ました
なので、美味しいケーキに似合うようなカップにコーヒーを入れて頂き
コーヒーブレイクが出来ました

R子さん、ごちそうさまでした~
また直ぐにお会いできそうねー

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように


では、ごきげんよう


スポンサーサイト



Category: お気に入り

コメント

No title

ぴんくモッチーさんへ
多肉ちゃんは知らない間に大きく育ってくれますよね。
せっかく育てたのに、誰かもって行っちゃったのかな?
私も母の日の前に可愛いカーネーションを鉢事盗まれた
事がありました。
その後誰かに渡したのかな、そんなの貰っても嬉しくないのにね(; ̄ー ̄A

2016/09/17 (Sat) 21:36 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: No title

ミルパパママさんへ

ごめんなさいねー
コメント頂いているのにお返事ができなくて~

また、最近多肉ちゃんがブームになっているらしくて
箱庭のように作ったり、絵画のようにフレームの中に
スッポリ収まるように作ったり

土も最低限度で育ってくれるから、なんだか愛しくなるわねー

うっそー母の日にカーネーションを!
そんな罰当たりの方もいるんですねー

私の場合、留守にしていたのでなんともいえないですけどねー
今、お庭の花も少なくなっているので寂しいわねー

2016/09/20 (Tue) 01:26 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
こんにちは

我が家も多肉植物をいくつか育てています。
結構な手抜きの世話でもすくすくと育ってくれて、ありがたい植物ですよね。
ズボラなわたしにぴったりかもしれません。
花泥棒、こちらの方でもいますよ。
ご近所の奥さんが家庭菜園で植えた野菜の苗をごそっと盗まれて、ガッカリしていました。
こういう事をして手に入れても、イヤではないのかしら?

2016/09/21 (Wed) 19:11 | カミさん #- | URL | 編集
No title

こんばんは

楽しい旅行から帰ってきたら
シクラメンが盗まれていたって・・・

心無いことをする人がいるものだと
驚きました

病んでいるのでしょうね・・・

2016/09/25 (Sun) 19:32 | マルチ君の母 #- | URL | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/10/01 (Sat) 11:24 | # | | 編集
Re: No title

鍵コメ様へ

ご心配いただきまして~
そうそうそうでしたねー
暫く出かけて居まして
もう!すっかり忘れていました 笑

2016/10/01 (Sat) 23:51 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: No title

マルチ君の母様へ

色んな事あるもんですねー
うわさでは聞いたことがありましたが~
まさかねーわが家は大したお花ではなかったのですが
丹精込めて育ててるお花が突然無くなっちゃうとねー
ショックでしょうねー

そうですねー心の中に何か抱えてるのかしら
一言断ってくれると、そんな簡単なことが出来るくらいだと
そんなことしないでしょうねー

難しいわねー

2016/10/01 (Sat) 23:56 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: こんにちは

カミサンさまへ

そうそう多肉さんは手をかけてもらわなくても
自分の事は自分でするというような性質の植物ですよねー
いつの間にか多肉コーナーでは大きく成長していますねー

各地にいるんですねー
折角手間暇かけて収穫を愉しみにしている矢先に
そんなことがあると、それはショックですよねー

わが家の被害なんか全然大したことはないのですが
ビックリしちゃいました。ただそれだけです
お騒がせいたしました

2016/10/02 (Sun) 00:02 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する