fc2ブログ

八百屋さんでは~

ブロッコリーは何処へ





20160629_161558.jpg

中道通りに入って暫く歩いていると可愛いい雑貨屋さんでランタナを発見!
葉っぱにそぉ~っと手で触ってみると、あまぁ~い香りがします
こんな風にベンチに置いていると皆さんが集まってきそう
私のようにファインダーを覗いていたら同じように素敵なカメラの女性が!
すぐに、お話させていただく好奇心旺盛なぴんくモッチーです
地元の方ではないですが、やっぱり撮りたいものがあると直ぐに足が向きますよね
束の間の出会いでしたが、吉祥寺を愛してくれる方がもう一人増えて嬉しいわ!
20160722_204032.jpg

「スティックテイスト」という名前のなすを,
いつものアトレ内のオオワダさんで出会いましたよー
パスタにぴったしかもー

20160722_204044.jpg

お店のお兄さんに質問を聞いていただきました
米ナス系のクリーミーな味がするとのことで8月いっぱいが旬だって

やっぱりネームバリューと言いましょうか?
京都と表示があると手にしますよねー
綺麗ですね食べちゃうのが勿体無く思えません?

20160722_203919.jpg

驚くなかれ!今年の八百屋さんの店頭はなんだか変ですねーこういうものや

20160722_203934.jpg

こんなものまで店内のラインナップでスタンバイしてましたよー
残念ながらT産です。国内産はもう少し後でしょうねー

で!今日もお目当てのブロッコリーが手に入りません
午前中に早く来ないと完売なんですよー
旦那さまを動員してもご近所の何処にも見当たりません
いったいどこにお隠れになられたのかしら?

世の中糖質ダイエットでブロッコリーが売れ筋のようです
わが家もその便乗ではないですがー
ブロッコーリー&トマトは朝食に欠かせないですね


最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう

スポンサーサイト



Category: 街歩き

コメント

No title

変わったお野菜ですう~
色も綺麗で見てるだけで嬉しくなりそう~
タケノコがあるの?不思議です。
もう 旬がいつとか関係ないのかな?
それもなんか淋しいな~
まだ 松茸も待ってね~って言いたいわ

ランタナっていい香りがするのね。
今度 香ってみますね。
同じ感性の方に出会えてよかった日でしたね。
今日も素敵な日を~

2016/07/25 (Mon) 08:07 | nanami☆ #- | URL | 編集
No title

ぴんくモッチー さんへ
ランタナ、可愛くて植えるのだけれど、なぜか2年ほどでいつもダメに
しちゃうんです。
良い香りもするんですね(*´v`*)
また植えたくなっちゃった♪
ヘー、色々な珍しいお野菜が並んでいるんですね。
説明がないと判らなかったです。
ビックルホワイトなんかマンゴかと思いました。
まだ夏に入ったばかりなのに、外国産ですが松茸も出始めてきたんだ。

2016/07/26 (Tue) 06:52 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: No title

nanami☆さまへ

最近のお野菜事情は季節感がなくなったようですわねー
毎日食べたいブロッコリーやトマトは通年おいてほしいのだけど
筍やマツタケなどは、一年のわずかな時期だけのレアが
有難いですよねー一年中あると感動が沸かないかもねー

ランタナって一年中でもお花を咲かしてくれるらしいわねー
類は友じゃないですがー一瞬でもお話が出来るのは嬉しいですねー

こんなに遅くなってごめんねー

2016/07/26 (Tue) 22:46 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
Re: No title

あらあら土が合わなかったのかしらねー
そういうことってようありますね

わが家でもランタナの香りが良いので一鉢欲しいなぁ~
って思ってるんだけど、今あるお花達をしっかりお世話しなくては
買っても買っても枯らしちゃいそうでねー

今アメリカンブルーが良い調子ですよー
一回り大きな植木鉢に植え替えしてあげると
尚一層元気になって沢山お花を咲かせてくれていますよー

ほんとうに、八百屋さんちょっと早いんじゃないの?
って言いたくなりますよねー
秋には秋の物を頂きたいですよねー

2016/07/26 (Tue) 22:52 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する