
桃栗3年柿8年・・・・
我が家の柿は9年目にして実が付きました
ちょっと冬眠機関が長かったのかしら?
じっと見なきゃ見落としてしまいそうですねー
新築祝いに旦那様の兄がわざわざ持ってきて植樹してくれたのですがー
実がならないから切っちゃおうか?っていってたのよーごめんなさいねー
いつもは7時過ぎに散歩し始めるのですが~
今日は1時間ほど早く夕飯を食べたので
時間をかけてちょと遠回りして歩き始めましたところ
素適な紫陽花が目に留まり足も止まって・・・・・
あとは、こんなことにーなってしまいましたよー

大人気の柏葉アジサイハーモニー
ー一つ一つの花がとても美しいですねー
アイスクリームパフェのように段々に積み重なった花房を形成する品種のようです



こちらの三種類の紫陽花は微妙に違って見えるのは気のせい?
よーく見ると葉っぱの色形も違ってるでしょう
この種の紫陽花も好きだわぁ~




アナベルは、手まり咲きのアジサイです触ると柔らかくて大好きな紫陽花の一つ
咲きはじめた装飾花は、薄緑色から純白に変化します。
咲き進むにつれ、淡いグリーンになり、秋には花色がベージュに枯れて
ドライフラワーとしても楽しめるようです

ダンスパーティーだと思う???
最近人気急上昇中のガクアジサイなんですねー
八重咲きの装飾花、細長い花弁は、とっても優雅で華やかだわー

此方はアマリリスですがー
何かに似てないでしょうか?
私、どうしても、ばら肉にしかみえないのですが~
アマリリスさんごめんなさいねー
美しい紫陽花に魅せられて、今日はついつい足を止めてスマホでカシャリ
予定通りにウォーキングを1時間無事終えましたよー
ようやく生活サイクルも毎日ほぼ規則正しくなってきまして
夜ごはんの後30分ほど休んでから旦那さまと仲良く散歩を3週間ほど
続けられています
梅雨の間も出来るだけ続けて行こうかと思っていますよー
調子が良くて毎朝ダイエットアプリに、体重、体脂肪の入力が楽しみになっています
ほんの少しですが、下降線を維持しています
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう

スポンサーサイト