
いつの間にか通路側の花壇にプリンセスダイアナ(クレマチス)さんが
とってもキュートでしょうこれから期間はあまり長くはないのですが
沢山蕾が準備中ですので、楽しさが続いてくれそうですよー
私は実際には見たことが無いのですが
クレマチス プリンスチャールズもあるんですよー
ブルー系の花弁は5枚の素敵なお花です
できればご一緒に育ててみたいですねー
先日の母の日に娘が住む街で色々ショッピングしたり
お茶したり、お婿君と合流してご飯たべたり
とてもゆったりと時間が流れて久しぶりに母娘で過ごせました
その時珍しく生地屋さんに連れて行かれて
Mが選んだものでランチョンマット作って欲しい
そういうことなら、お任せあれと
生地を預かって来たので
私の趣味とは少し違うのよねー
旦那様にこの生地Mga選んだのよー
なかなかセンスあるじゃないとのことでした
私は地味じゃないって思ったのだけどー
Mって古風な趣味だからねー
今日は一日かけて仕上げることにしましたよー
ランチョンだけじゃ寂しいから同じものでコースターも
ついでにクッションカバーも
意外と時間がかかるものですねー
朝からミシン走らせて12時間ほども
もっとも主婦ですから食事の用意とか
お花の御世話とか(水やりは旦那さまでしたー)???
じゃん!!!
完成品をお見せしたいと思います



クッションカバーは2個用意したいと思っていますが
今日の処はこの辺でギブアップですので
また近いうちに続けますねー
あ~~~つかれたよん

こちらは、今日の夕食で一番美味しかったので
載せちゃいました
見た感じはすごくオオザッパですがとりムネを塩ゆでしたので
すごく柔かくて生姜たれと馴染んでいました
それから、大好きなズッキーニの方はガーリックとバターソテーしてともに
ご飯がすすんじゃいましたーまた○㌔増えそうです(T_T)
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
