

ゲートまでのプロローグには可愛いお花達が通るみなさんに
笑顔で見送ってくれています
1週間前とは凄く成長ぶりなのがヒヤシンスさんFamilyでしたよー
折角だからぴんくモッチーと目があった記念にカシャリ頂きました

晴れた日は花粉の飛ぶ量は一段と多くて一歩でも外へでるのを躊躇していましたー
花粉もどうにか終盤になって来たよう???な気がします
こんなに枯れたのや、項垂れてたクリスマスローズの葉っぱがあったのねー

先日セリアでこんなものを見つけて買ってきたよ
そうです、支柱なんですよー
これがなきゃ、それぞれが乱れてしまいます

みんな切りましたよーあ~すっきりしたねー
一段と美しいわよーありがとうの声が聞こえたようは気のせい?
クリスマスローズさんは我が家には50~60株?それ以上かも が、ありますがー
あまり手間暇かけていないのですが、こんなにもBeautifulに咲いて楽しませてくれています
愛情をかけていらっしゃる方々にとっては、うっとりするような本当に美しい品種を
沢山育てられてるようですねー種類も豊富で世界的にも多くのファンがいますねー

昨日いつもの八百屋さんを覗いてみると今の時期には珍しい
米茄子発見、普通だと茄子と油は相性がいいのだけどー
ついでに、アボカドも買ったよー最近頻繁に食卓に登場だわー

カロリーや、胃に優しいことを考えてアボカドのコラボを試みてみました
茄子、アクトリは済んだのだけど、ピーラーで縦に入れるベキだった
一応レンジで加熱はしたけど、旬の物じゃないから火のとおりが心配だわー

味付けは超簡単マヨ、コンソメで、チーズをトッピングして
200度のオーブンで10分加熱して完成!!!
チーズをもう少し多くてもよかったかも
なんとなくホワイトソースが入っていないのでお味がサッパリすぎたかしら

こちらは若鶏のムネなんですがー
ブライン液に24時間(ちょっと長かったかなぁ~)につけておいて
ごま油、お酒、しょうゆ各大さじ2の合わせ調味料に15分位つけおき
両面こんがりソテーしてみましたよー
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
