
こんな風に飾るのもいいですねー
よーく見るとオリーブの木にミニカーや、可愛いオーナメントでした
さりげなく、なにげなく個性があるXmas飾りを発見するのも散歩の醍醐味でしょうか
朝からハラペコさんお腹に入れたら俄然元気100倍に!
今度は散歩しよー1時スタートで良い?
咳がまだだけどねー
行動を共にするのが夫婦の義務???
ま!いいか。素直についていくとしましょう
今日は何処にする?
決定権はいつもぴんくモッチーにあるので
中道にいってみよー
その前に、銀行でお金おろして、郵便局で国民健康保険払ってそれから~
金券ショップへ行って不要なものを買い取ってもらって・・・・・
散歩が済んだらアトレでお買いものを、一度に色んなことが出来るのがいいわねー

さて、ユニクロの横を通って~

こちらは、雑貨や、洋服、洋食屋さん、カレー屋さん、あとは
Xmasの蚤の市(一人でゆっくり次回に!)など盛りだくさん愉しめるShopが並んでいます

1か月も来ないうちに新しいCaféが3軒ほど発見
いい香りがしてきたわねー


この辺で一人の学生さん風な男性に声をかけられました
「建築関係の方ですか?」
ハラペコさんは、いいえと即答しましたよー(笑)
可愛そうなので、学生さんですか?
住宅に興味があるようですねー?
どうやら、一人で趣のある住宅に関心があって吉祥寺を歩いていたようです
未来の住宅メーカーで働くのか、建築デザイナーかは解らないですが
見聞を広めて頑張って頂きたいですねー

いつの間にか大正通りに来ていましたねー
此方はヤマハの上にある自転車と女の子のオブジェですねー
何時も何気なく歩く道でも目線を変えれば新たな発見もあって楽しいわねー

初香川県産鰤発見、嬉しくなって即購入
今夜は海鮮丼に決定!!!



最近東京は小春日和が続いていますねー
やっぱり、お散歩最高ですわねー
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
