fc2ブログ

お散歩日和なので

こんな日は、やっぱり~





DSC_1005_2015120103145308d.jpg

こんな風に飾るのもいいですねー
よーく見るとオリーブの木にミニカーや、可愛いオーナメントでした
さりげなく、なにげなく個性があるXmas飾りを発見するのも散歩の醍醐味でしょうか


朝からハラペコさんお腹に入れたら俄然元気100倍に!
今度は散歩しよー1時スタートで良い?

咳がまだだけどねー
行動を共にするのが夫婦の義務???
ま!いいか。素直についていくとしましょう

今日は何処にする?
決定権はいつもぴんくモッチーにあるので
中道にいってみよー

その前に、銀行でお金おろして、郵便局で国民健康保険払ってそれから~
金券ショップへ行って不要なものを買い取ってもらって・・・・・
散歩が済んだらアトレでお買いものを、一度に色んなことが出来るのがいいわねー

DSC_1025_20151201023926ded.jpg

さて、ユニクロの横を通って~

DSC_1010_2015120102392573f.jpg

こちらは、雑貨や、洋服、洋食屋さん、カレー屋さん、あとは
Xmasの蚤の市(一人でゆっくり次回に!)など盛りだくさん愉しめるShopが並んでいます

DSC_1013_20151201023925332.jpg

1か月も来ないうちに新しいCaféが3軒ほど発見
いい香りがしてきたわねー

DSC_1014_201512010239249b0.jpg
DSC_1016_20151201023922794.jpg

この辺で一人の学生さん風な男性に声をかけられました
「建築関係の方ですか?」
ハラペコさんは、いいえと即答しましたよー(笑)

可愛そうなので、学生さんですか?
住宅に興味があるようですねー?

どうやら、一人で趣のある住宅に関心があって吉祥寺を歩いていたようです
未来の住宅メーカーで働くのか、建築デザイナーかは解らないですが
見聞を広めて頑張って頂きたいですねー

DSC_1024_201512010239235a5.jpg

いつの間にか大正通りに来ていましたねー
此方はヤマハの上にある自転車と女の子のオブジェですねー
何時も何気なく歩く道でも目線を変えれば新たな発見もあって楽しいわねー

DSC_1028_20151201030906b6e.jpg

初香川県産鰤発見、嬉しくなって即購入
今夜は海鮮丼に決定!!!

DSC_1031_2015120103090996d.jpg
DSC_1030_20151201030908996.jpg
DSC_1032_20151201030907e23.jpg

最近東京は小春日和が続いていますねー
やっぱり、お散歩最高ですわねー


最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: 街歩き

コメント

No title

どんぶりも美味しそう~ お店で頂くみたいなお品です。
それにしても 可愛いツリーですね。
すっごくセンスがある!って感じです。
いろんなツリーをみながら 歩くとワクワク気持ちがいいよね~

で!素敵な街並みに 旦那さまの建築士オーラが出ていたのね~
気配を感じられる若者がどんな方なのか 気になってきましたよ~
素敵な未来があるだろうな~
なんか そう思うと嬉しいよね。
私たちも 今日も楽しい日にしましょうね~

2015/12/01 (Tue) 07:58 | nanami☆ #- | URL | 編集
Re: No title

nanami☆さまへ

あらあらっ!お褒め頂き天にも登っちゃいますわよー(笑)
なにげなく、さりげなくって良いですねー

この時期に外歩きはHappyを貰えますから
今しか出会えない発見にわくわくしながら歩くことにしま~す

家じゃ1時間に1度は冷蔵庫の中に顔を入れてるスタイルなんですけど
外ではクールを装ってるんですよぉ~(笑)

で、今何を考えてるの?って聞くと顔からは想像できない位
へんてこりんなこと考えているんです

学生さんが頑張る姿には応援したくなってきますねー
nanami☆さまの周りには沢山の人たちに囲まれて
いつも笑いが絶えなくて活気がありそうですねー

職場環境で私生活も上手くいきますよねー

2015/12/01 (Tue) 16:04 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
こんにちは

素敵な散歩道ですね。
美味しいものが買えたり、新しいお店をのぞいたり、クリスマスの飾りつけを見たり…
時間を忘れてしまいますね。
ご夫婦でのお散歩、ホントにうらやましいです。

2015/12/01 (Tue) 17:53 | カミさん #- | URL | 編集
Re: こんにちは

カミサンさまへ

二人一緒の行動が出来るようになったのが嬉しいのですが~
やっぱり、オットが毎日元気で通勤している方がいいですねー
無い物ねだりかしらねー

私の友人なんかはご主人様が退職され家に居ることがほとんどだから
その彼女が1週間で4日間位は習い事をするようになったそうですよー

それはそれで素敵なことですが、私には勉強することが苦手だから
私には無理でしょうねー

カミサンさまには、お若いからまだまだ現役時代が続きますねー

2015/12/01 (Tue) 20:58 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
No title

ぴんくモッチーさんへ
もうお散歩にも出れるようになったのですね(☆∩艸∩)
ついでに用事も済んで一石二鳥ですね♪
美味しそうなブリ、綺麗に海鮮丼が出来ましたね。

2015/12/01 (Tue) 23:52 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: No title

ミルパパママさんへ

お陰様でもうすっかり良くなりまして
食欲も主人と同じくらい食べたいのですが
身長が20センチの差ですので、そこは、ぐっと押さえています(笑)

家の中にいて用事が溜まっていましたので、あ~すっきりーです
40年経ってもやっぱり故郷の味は忘れられないものねー
香川では、とろ(鮪)よりも、はまち、ぶり、たいなどの方が好まれるんですよー
子供の頃味わったものは、大人になっても変わらない物ですね

2015/12/02 (Wed) 00:08 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する