fc2ブログ

こだわり

日本橋へ






DSC_1011_2015111122044876f.jpg

またまた我が家を控え選手の登場させていただきます
通りに面している花壇を飾ってくれているアメジストセージさんですよ
最近になって元気を取り戻してくれたようで、ほっとしています

Xmas近くになって、街も通りも華やかになってきて
間もなくぴんくモッチーさん家もイルミネーションで飾りたいと思っています







以前どこかのレストランでオムレツを頂いたことがあったのですが~
日本橋の老舗で、再度オムレツにトライさせていただいたのは
ぴんくモッチーではなくてハラペコさんのほうでした~

たいめいけん
DSC_0778_20151111204604408.jpg

1階はカジュアルな洋食レストランとして、たいめいけん創業以来の味を
すんごぉ~くリーズナブルなお値段で味わうことができます
老舗にもかかわらず若い方も、海外の方も沢山みえていましたよー
やっぱり本物の味は解るんだわー

DSC_0775_20151111204605eaa.jpg

ウイークデーにも関わらずこの行列でしたねー
なかにも、待ってる方もいらっしゃいます

DSC_0784_2015111120460319e.jpg

大正ぽくて良いでしょう~~~
接客の方もプロ意識が高いんですよー
すごく、安心しますねー

DSC_0782_2015111120460264e.jpg

此方はやっぱり、名物のボルシチですがー
最近まで50円でしたが、今回お邪魔したときは100円でした
でも、驚くほどお安いですよねー
なにより、あったかくて美味しいのです

DSC_0783_20151111204601524.jpg

此方のコールスローが格別美味しいのです。味付け、キャベツ、ニンジンが絶妙なんです
ぴんくモッチーさんの、野菜嫌いな人でも、この、コールスローなら美味しく頂いちゃいました

DSC_0785_20151111205117475.jpg

こんな風に並べてくれるんですよー

DSC_0788_20151111205115510.jpg

うふふオムレツを食べていますねー
勿論美味しいに決まってるよねー

DSC_0791_20151111205114e10.jpg
DSC_0792_20151111205839111.jpg

ハラペコさんは、オムレツだけではありませんよねー
カレーもペロリと美味しそうに頂いていました
でも、顔がこわぁ~いのは気のせい???

DSC_0789.jpg

私はと言うと、「たいめいけん」さんなら、やっぱり、やっぱり
看板メニューの「たんぽぽオムライス」を食べて帰らなくっちゃねー
食べるときに画像が無くて解りにくいかもですがー

ふわりとしたオムレツのナイフで真横に切り開き、とろりと崩れ出てきた
オムレツの上から特製のケチャップを乗っけて~~~ここまでが儀式のようなものです
そこからは、ご自由に堪能していくのですが、オムライスでは右に出るお店はたぶん無いと思う

DSC_0777_20151111205838f53.jpg

日本橋エリアは再開発で高層ビルが聳え立っていますがー
此方の「たいめいけん」さんは、いつまでも大正時代のまんまの
お味を提供してくれる有難い洋食屋さんです。

ご馳走様でしたぁ~

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今日も子供たちが平和に過ごせますように

では、ごきげんよう
スポンサーサイト



Category: お気に入り

コメント

No title

やはり 老舗のお店はいつまでも人気なんですね~
東京はほんと このようなお店がいっぱいで
食を楽しむ方々が暮らすには一番
やっぱり さすが首都であります。

それにしても このオムレツのフワフワ感とかなめらかさって
家庭では無理そう~
食べにいきたいものです。

それにしても 腹ペコさんはカレーもですか!
よく食べる方はほんと気持ちがいいですう~

2015/11/12 (Thu) 06:29 | nanami☆ #- | URL | 編集
Re: No title

nanami☆さまへ

では、東京で行きたいところリストの中に『たいめいけん』の追加宜しくね!
我が家の財政事情でも、負担無くお腹いっぱい食べられますよー

此方には二階のレストランもDinnerタイムのみ営業しているんですよー
場所柄証券マンや、大企業の会社関係の方で予約が一杯なんですよー
一度だけ行ったことがありますが、一回の方がだんぜんリーズナブルでしたよー

ハラペコさんの胃袋はどうなっているのでしょうねー
帰宅すると必ず冷蔵庫の中に顔を入れて探し物をするんです(笑)

2015/11/12 (Thu) 15:32 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
No title

ぴんくモッチーさんへ
またクリスマスの飾り付けの時期になってきましたね。
たいめいけんさん、さすが老舗ですね(*´v`*)
どれも美味しそうですね(*´v`*)

2015/11/12 (Thu) 22:43 | ミルパパママ #- | URL | 編集
Re: No title

ミルパパママさんへ

今日もおつかれさま~
そうですねーお財布の方は風邪引き気味ですが~
なんだか、ワクワクしちゃいますねー

丸の内も今日からイルミネーションが始まりましたよー
いつか、写真を撮ってきますねー

たいめいけんさんなら、お値段的にも安心して何度も通えますねー(笑)

2015/11/12 (Thu) 23:00 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集
こんにちは

たいめいけんさん、行ってみたいのですが、週末しか東京に行けないので…
平日でもこの行列ですものね。
東京にいる時間を考えると、行列はさけたいんですよ。
でも、このメニュー食べたい!!!
やっぱりたんぽぽオムライスは外せませんよね(^-^)

2015/11/13 (Fri) 19:16 | カミさん #- | URL | 編集
Re: こんにちは

カミさまへ

此方に来られるんですかぁ~
そうですねー週末は行ったことが無かったですねー

行列に並ぶのがお二人でしたらお一人がTデパートに行って時間つぶしを
する時間は有りそうですよーどうでしょうか???

でも、順番を抜かされちゃうとショックですよねー
是非是非、名物メニュー食べて頂きたいです*^ー^*

お嬢様にお会いするのですねー
昨日から、丸の内エリアのイルミネーションが始まりましたので
Xmasの煌びやかな通りをお楽しみになれるチャンスですねー

KITTEの高さ約14.5mのクリスマスツリーは11/19からですよー
今年こそは私も観に行きたいですねー

2015/11/13 (Fri) 21:07 | ぴんくモッチー #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する